口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

セルコホーム株式会社

住宅の建築請負 (輸入住宅他)

宮城県仙台市青葉区上杉2-1-14

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 時差出勤について

    福利厚生・社内制度・研修2023年9月15日  公開

    コロナ禍の期間は時差出勤が認められていたと聞きました。今でも時差出勤はできますか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。コロナ禍においては感染拡大を防ぐため、公共交通機関を利用して出勤する社員について時差出勤を認めました。但し、当時から恒久的な制度とするものではないという会社の考え方を明確に発信しておりました。コロナ禍明けの現在は感染拡大防止を理由とした時差出勤は実施していません。一方で、やむを得ない事情がある場合は会社に申請し、始業・就業時刻を変更できることを就業規則に明記し・・・全文を読む(全454文字)
  • 副業制度の有無について

    福利厚生・社内制度・研修2023年9月15日  公開

    副業が認められていると聞いたのですが、本当ですか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。はい。当社は2022年4月から副業・兼業制度を取り入れ、会社に申請し許可されれば勤務時間外の副業・兼業を認めることとし、就業規則に明記しております。国の見解として、副業・兼業は新たな技術の開発、オープンイノベーションや起業の手段、第2の人生の準備として有効とされております。また、人生100年時代を迎えた中では多様な働き方への期待も高まっている状況です。弊社とし・・・全文を読む(全385文字)
  • 資格取得について

    研修体制について2023年3月14日  公開

    住宅業界で働くにはさまざまな資格が求められるかと思いますが、社員の資格取得の支援があれば教えてください。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。弊社では、一級・二級の建築士や建築施工管理技士、宅地建物取引士の資格取得を後押ししています。これらの資格保有者への手当支給制度や資格取得時のお祝い金支給制度に加え、資格取得のために予備校・専門学校に通う正社員に対し、学費の社内貸付制度を用意しています。70万円までの利用が可能で、利率1.0%、返済期間は最長5年間です。各自の事情に合わせ、1年間の元本返済据え置・・・全文を読む(全238文字)
  • 社員の住宅補助制度について

    福利厚生について2023年2月2日  公開

    貴社への応募を検討しており、住宅補助制度があると知ったのですが、補助を受ける条件などはありますでしょうか?

    実態はこうです
    弊社への入社をご検討いただきありがとうございます。弊社の住宅手当は賃貸、住宅購入のどちらも対象となります。賃貸の場合は、社員が借主であれば、会社からの距離を問わず、支給対象となります。また、住宅購入の場合は、社員にも輸入住宅に住むことでその良さを体感してほしいと考えから、自社物件を建築・購入または自社にてリフォ―ムをした社員の中から、金融機関のローン利用者を対象に支給いたします。弊社では転居を伴う・・・全文を読む(全329文字)
  • 同業界からの転職について

    研修体制について2023年2月2日  公開

    「同業界からの転職に関し、知識が半分しか役に立たない」という投稿を拝見しました。同業界からの転職の際には前職の知識は役に立つのでしょうか?

    実態はこうです
    ご質問ありがとうございます。同業界から転職される場合、前職での知識や経験はフルに弊社で活かしていただけるものと考えます。しかしながら、弊社は国内トップシェアのカナダ輸入住宅に特化し取り扱っており、他社にはない独自のノウハウも多く、入社後も継続的に知識向上に取り組んでいただく必要がございます。中途採用の場合は各人のスキルに差があることから、OJTを活用し、その人に合わせ弊社独自の技術、販売ノウハウを・・・全文を読む(全366文字)
  • コンプライアンスについて

    コンプライアンスについて2022年12月13日  公開

    「店舗でパワハラが行われている」という投稿があり不安です。 こういったことは実際にあるのでしょうか。

    実態はこうです
    現状、パワハラに限らず、あらゆるハラスメント行為はないと認識しております。(2022年11月現在)弊社ではハラスメントを防止するために下記を実施しております。・就業規則においてハラスメント行為を禁止する事項の制定・全社員にメールと文章でハラスメント防止の指導を実施(2020~2021年)・全社員に向けて外部社労士を招聘し、ハラスメント防止の講演を実施(2022年)上記のように、ハラスメント行為を防・・・全文を読む(全372文字)
  • 新卒教育について

    研修体制について2022年11月15日  公開

    「一年目ですらしっかりした教育は受けられない上、一年目を過ぎると手放し」という投稿があり、採用応募をためらってしまいます。どういう教育状況なのか教えて下さい。

    実態はこうです
    弊社には固定化された研修制度はないのは事実ですが、先輩社員からのOJTと、定期的な外部研修を主とした新人研修を行ってきておりました。最近は、新人教育には更に力を入れつつあります。例えば、2021年入社営業職の場合、入社後1年は研修・育成期間と位置づけ、以下の新人研修を実施してきました。入社1年目4月~9月管理部に在籍、社会人としての基礎や業界・会社に関する様々な事について座学+OJT研修入社1年目・・・全文を読む(全442文字)
  • 公契約関係競売入札妨害の事件について

    コンプライアンスについて2022年11月15日  公開

    2019年に貴社社員が逮捕された公契約関係競売入札妨害の事件について、どう考えられていますか?

    実態はこうです
    当該事件の概要は以下の通りです。・当社社員は平成30年2月上旬、宮城県登米市発注の「迫児童館新築工事」に関し、㈱協立より登米市の内部情報である設計価格の教示を受け、平成30年2月15日登米市執行の一般競争入札において、最低制限価格と同一価格で入札し、落札しました。・偽計により公正な入札を妨害したとして、当該社員は5月14日に逮捕されました。・なお当該社員は、㈱協立より登米市職員へ現金を渡したとの収・・・全文を読む(全833文字)