口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

東京エムケイ株式会社

タクシー・ハイヤー事業

東京都港区東新橋1-2-5 東新橋1丁目ビル6F

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 職場環境について

    企業の方針2023年8月3日  公開

    「同期とのトラブルがあっても会社は何もしてくれなかった」というような口コミを見ました。これは本当でしょうか?

    実態はこうです
    社内で確認したところ、過去に社員同士の懇親会などお酒の入った席での発言によるトラブルや、営業成績に関することでの口争いが生じたケースが見られました。これまでも、本人同士での解決が難しく、相談を求める場合には上長に相談してもらえるような体制をとっていたものの、なかなか言えないこともあったようです。現在では困り事を抱えた社員が一人で抱え込むことがないように、社長宛の相談箱を設置、ハラスメントに関する相・・・全文を読む(全345文字)
  • 勤務について

    企業の方針2023年8月3日  公開

    社長も女性に変わりましたが、女性のタクシードライバーはいますか?興味はあるものの、防犯面が心配です。

    実態はこうです
    女性のドライバーも在籍しています。弊社では、女性ドライバーも活躍できるような勤務制度を設けています。例えば、日勤と夜勤を選ぶことができます。現在、女性ドライバーは12名ほど勤務していますが、やはり防犯面を心配する方も多く、日勤を希望する人がほとんどです。日勤は朝から夜までの勤務となるため、防犯面で安心なようです。また、定期的にご予約いただくお客様の予約配車が大半を占めていることから、一般的なタクシ・・・全文を読む(全389文字)
  • 現在の経営体制について

    企業の方針2023年8月3日  公開

    代表が高圧的という書き込みを見ました。また、社員を信頼していないというものも目にするのですが、現在も経営体制は変わりませんか?

    実態はこうです
    現在はトップも変わり、今年はまた新たな人間が社長に就任、新社長の元で経営が行なわれるようになっています。前社長の松原も常々、「暑さ寒さの中で働くドライバー職社員を一番大事にしなくてはいけない」と管理職にも話しており、その心が社内には浸透しております。今年度、松原より新社長に変わりましたが、新社長もエムケイグループの最大の資源は「従業員」という思いで経営を行っております。お客様に提供するドライビング・・・全文を読む(全358文字)
  • 企業の将来性

    企業の方針2023年5月16日  公開

    コロナ禍で観光業界が打撃を受けましたが、タクシー業界も大変だと聞きます。経営は大丈夫なのでしょうか?また、ドライバーと聞くと、孤独な仕事のイメージがあります。入社後の社員同士の交流などはありますか?

    実態はこうです
    確かにコロナ禍中は大変な状況にありましたが、現在は予約も回復しております。海外からのお客様のご乗車も徐々に戻ってきております。弊社は国内の企業さまから承るハイヤー配車が多く、海外からのお客様、特にVIPのお客様が多いところにも強みがあります。海外からのお客様に選んでいただけるハイヤーとなるよう、週3日、無料で英会話の講座を受けられる制度を設け、社員研修の充実にも務めてきました。おかげさまでリピート・・・全文を読む(全668文字)
  • 経営・福利厚生について

    企業について2023年5月16日  公開

    東京MKタクシーはタクシー業界でどのような位置にある会社でしょうか?大手でないと福利厚生がしっかりしていない気がしてしまい、そこも気になります。

    実態はこうです
    東京MKタクシーは全国8都市に展開するMKグループの1社です。タクシー業界の場合、全国展開をしている会社は珍しく、グループ全体で300億円の売上高を誇っています(※令和2年3月時点)。経済専門新聞紙の出すタクシー会社売り上げランキングでは毎年10位以内に入るなど、創業から60年、堅実に成長してきました。ランキング上位を占める会社の場合、営業車両の保有台数がとても多いところもあります。一方、我々MK・・・全文を読む(全391文字)
  • 社風について

    企業について2023年5月16日  公開

    良い意味でも悪い意味でもトップダウン的な所があると目にしました。経営方針を教えてください。

    実態はこうです
    弊社はタクシー業界トップのおもてなし力を目指して日々努力をしております。経営陣はタクシードライバーの地位向上という熱い思いがありますため、お客様に最高のサービスをご提供しようという意気込みを伝える熱量が強い傾向はございます。社員に伝える時にも経営陣の情熱の強さがあふれ「トップダウン的」と感じられたのかもしれません。日系航空会社で国際線客室乗務員の指導を担当していたマナー講師による研修や事故を起こし・・・全文を読む(全471文字)