口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社永大ハウス工業

不動産売買仲介業・販売受託業(新築建売等の販売代理)・不動産販売業(物件の買取・販売)

仙台市若林区荒町211

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 事務職の給与と評価制度

    年収・給与について2023年6月21日  公開

    営業は成果報酬型と拝見したのですが、事務職の給与や評価制度も成果報酬型なのでしょうか。事務職で成果を出すイメージがわきません。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。たしかに、弊社の営業は成果主義による給与体系ですが、事務職はその限りではございません。事務職は固定給で、年次を加味した評価により昇給やボーナスの支給を行っております。なお、店舗や会社の売上による大入り制度などもあり、業績による還元も行っております。・・・全文を読む(全143文字)
  • 好感度で給与は変わる?

    制度について2023年2月24日  公開

    役員に好かれれば安定して稼げるようになりますか?

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。弊社は成果主義の会社ですので、役員に好かれれば給与が上がるといったことはございません。成果が出た分だけ評価され、給与に反映される仕組みですので、チャンスは平等にございます。しかし、必ずしも努力やかかった業務時間が成果に比例するわけではないため、結果が不平等に感じることもあるかと存じます。また昇格降格や評価に関しては、社内規定がございますので随時確認が可能です。・・・全文を読む(全287文字)
  • 自家用車の業務使用

    働き方について2023年2月24日  公開

    「車両代とガソリン代をそれぞれ月3万円までもらえるが、マイカーを業務に使用する」という投稿を見ました。自家用車の業務使用を導入した理由を教えてください。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。自家用車の持ち込み制度は、業務の効率化を目的に導入しました。実際に、この制度があることで、自宅や会社とお客様宅、住宅建築現場、あるいは金融機関などを直接行き来して業務を遂行できます。車両代とガソリン代は規定に従って別々に支給しています。持ち込みする車両に関して、お客様にご乗車いただくことを踏まえ一定の規則を設けておりますが、規則にある項目以外は個人の判断に任せ・・・全文を読む(全275文字)
  • 年収は実力次第

    企業について2023年1月17日  公開

    「実力があれば学歴に関係なく稼ぐことが出来る」という口コミを見ましたが本当でしょうか。

    実態はこうです
    おっしゃる通り弊社は学歴のみで給与を決定することはなく、本人の頑張り次第で報酬を上げるが可能でございます。このご時世、家庭の事情等で学業に専念できない方々がいるのも現実ですので、その方々にもよりチャレンジできる環境を提供したいと考え、インセンティブ制度を採用しております。弊社の平均年収は700万円以上となっており、社歴の浅い営業社員でも年収300万円以上ございます。年4回あるボーナスも、弊社では報・・・全文を読む(全253文字)
  • 残業代が出ない

    制度について2022年6月22日  公開

    残業代が出ないという口コミを見たのですが事実でしょうか。

    実態はこうです
    ご質問ありがとうございます。まず残業代はきちんとお支払いしておりますのでご安心ください。その上で当社の残業制度に関して説明いたします。当社ではみなし残業制度を導入しております。そのため規程のみなし残業時間の範囲内において、実際の残業時間に関わらず残業代は変動しません。もちろんお取引等で遅くなる場合には、残業申請書の提出を徹底しており、みなし残業超過分に関してもきちんと残業代をお支払いしております。・・・全文を読む(全325文字)
  • 給与が低い?

    年収・給与・評価2022年6月22日  公開

    御社の給与について伺いたいのですが、実際の平均年収や若手の年収は平均と比べていかがでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問ありがとうございます。給与が低いのではという噂を耳にすると不安ですよね。弊社の平均年収は700万円以上です。弊業界自体の給与水準も、他業界よりは高いかと思われます。実際年次の高い社員では年収1,000万円の社員も多くおります。若手の年収については、新卒2年目以上で、平均程度に成長している社員でも年収500万円以上になりますので、特別低いということはないかと存じます。今回の回答で、質問者様のご・・・全文を読む(全215文字)