口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社千手

事業内容障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障がい福祉サービス事業

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-2-15 パレアナビル807

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • やりがいはあるが、キャリア支援はない

    制度について2021年4月23日  公開

    キャリア⽀援は特にありませんでした。 しかし利⽤者さんに感謝されると、役に⽴っていると実感をもつことができ、やりがいを感じました。

    実態はこうです
    資格の取得においては会社からサポートを行っております。各事業所に1人は必要な資格があり、事業所の拡大とともに有資格者の育成にも注力しています。行政によって開催される研修への参加を促しており、参加する際の交通費や研修費は会社にて負担しております。資格取得には実務経験年数を満たす必要がありますが、満たしている社員には本人のキャリアアップのためにも積極的に資格の取得を促しています。利用者さんをサポートし・・・続きを読む
  • ほぼ定時に上がることができ、休⽇出勤もありませんでした。 その点はよかったと思うのですが、多様な働き⽅⽀援などは何もありませんでした。

    実態はこうです
    おっしゃる通りほとんどの事業所がほぼ定時で退勤することが可能です。忙しい時期や、納期によりまれに残業が必要になることもありますが、残業する際には事前に申告が必要となっております。もちろん、休日もしっかりとることができます。有休消化率も高く95%以上となっています。休日に出勤した場合も、代休の取得を促しており、ほぼ100%の割合で取得しています。また当社は、社員のみなさんにとってさらに働きやすい環境・・・続きを読む
  • 企業理念が浸透していない

    企業について2021年4月23日  公開

    ホームページやパンフレットに企業理念は謳われていますが、利用者にとって「先が見えない」事業所ではその理念もないのと同じだと思います。

    実態はこうです
    我々は一人でも多くの障がいのある方が、「私は不幸ではない。」 と感じていただけるよう、真のノーマライゼーション社会の構築を本気で目指しています。そのために早期に1000事業所の開設を目標にし、一人でも多くの利用者さんとつながることに注力しています。また、利用者のみなさんには、将来をより良いものにしていただくために利用者一人ひとりの個別支援計画を作成しています。ニーズと課題の整理を行い、個人の能力に・・・続きを読む
  • どんどん拠点を開拓しているので、社⻑には⼿腕があると感じます。 しかし⼀つ⼀つの作業所は狭く、売上が良い事業所も多くない印象です。

    実態はこうです
    当社は平成25年に設立以来、順調に売上を伸ばしています。さらなる業績の向上を目指し、今後は全国に事業所を開設し、各地区ごとに本部を立ち上げて会社を分社化する方針です。目標は、設立当初より「1000事業所」を目指しております。各事業所の業績については、明確な数字や目標があります。他の事業所と切磋琢磨して、一緒に働く事業所のスタッフみんなで力を合わせて取り組んでいます。売上を上げ、業績に貢献することも・・・続きを読む
  • しっかりとした研修がない

    研修体制について2021年4月19日  公開

    教育や研修にかける金銭的時間的余裕がなさそうです。 OJTと言えば聞こえはいいですが、予備知識が無いとはじめは戸惑ってしまうと思います。

    実態はこうです
    当社の業務では、人と関わることが多いためコミュニケーションスキルや現場の管理能力が重要となってきます。早期から実際に現場で経験を積み、利用者さんとのコミュニケーションの取り方や状況に応じた対応方法などを学んでいただきたいと思っています。事前に知識が無いことを不安に感じてしまうかもしれませんが、OJTの中でしっかりと知識の共有もしていきますので安心して下さい。しかし、今後は事業拡大に伴い、OJTだけ・・・続きを読む
  • 自身のキャリアを上げる仕組みなどはありませんが、目の前の利用者さんが就業スキルを上げていく姿を見るのはやりがいを感じます。

    実態はこうです
    各事業所に1人は有資格者が在籍している必要があり、有資格者の育成には注力しています。行政によって開催される研修に参加して頂き、その際の交通費や研修費は会社にて負担するなど、積極的にサポートを行っております。中には入社1年半ほどで事業所長を任されている社員もおり、ご自身の頑張り次第で、早いうちから責任・やりがいのある環境で働くことも可能です。利用者さんに対しては、一人ひとりの個別支援計画を作成して ・・・続きを読む
  • 長期的な企業の将来性が見えない

    企業について2021年3月18日  公開

    事業所の展開のスピードは早いですが ⻑期的なプランがなく安⼼感はありません。

    実態はこうです
    当社は平成25年に設立以来、順調に売上を伸ばしています。(直近3年の売上高(4月時点)は平成30年 :16.3億→平成31年:22.4億→平成32年: 28.1億)今後は全国に事業所を開設し、各地区ごとに本部を立ち上げて会社を分社化する方針です。目標は、設立当初より「1000事業所」を目指しております。また、長期的な目標としては「事業所の数」「生産活動による利益」「サービス(支・・・続きを読む
  • 連休が取れないため家族と休みを合わせるのが難しい

    働き方について2021年3月17日  公開

    大型連休は取れないため、家族と旅行に行ったり休みを合わせることが難しいと感じました。シフトに穴が開くため有給もそんなに簡単には取れません。

    実態はこうです
    当社は完全週休2日ではなく週休二日であり、月間で休日は8日~11日ほどです。夏季休暇は3日、年末年始休暇が5日間あります。忙しい時期や、人手不足の時期は連休を取りにくいと感じてしまうこともあるかもしれませんが、基本的に有給は自由にとっていただいて問題ございません。現在、社内の有給取得率は95%です。また、休日出勤した際も、代休は必ず取っていただきます。代休の取得率もほぼ100%に近い水準で、多くの・・・続きを読む
  • 残業で夜遅くなることもあります

    働き方について2021年3月16日  公開

    事業所によりますが、残業があるところは利用者さんのフォローで21時まで作業しなければならないこともあります。

    実態はこうです
    残念ながら事業所や時期の忙しさによっては、残業が発生する場合もございます。ご迷惑をおかけしますが、その際は引き続きご協力いただけますと幸いです。もし今回のように残業や働き方に関して問題を感じられた場合、遠慮なく本社までご相談ください。状況を確認し、改善が必要であれば然るべき対応をいたします。・・・続きを読む
  • 入社前にはわかりませんでしたが、教育制度や評価制度、キャリアアップについての明確な制度が整っていないと思います。

    実態はこうです
    当社では、人と関わることが多いため、コミュニケーションスキルや現場の管理能力が重要となってきます。そのため、早期から実際に現場で日々経験を積むことが成長につながると考えています。OJTにて先輩社員に直接業務を教えてもらいながら、利用者さんとのコミュニケーションの取り方や管理方法などを学んでいただきたいと思っています。資格の取得においても、サポートを行っております。各事業所に1人は有資格者が在籍して・・・続きを読む
  • 仕事が多く、スタッフへの負担が大きい

    働き方について2021年2月19日  公開

    利用者さんと作業する中で、進捗が悪いと結局スタッフが大変になります。でも売上は上げなければいけないので過剰な仕事だと感じることもあります。

    実態はこうです
    我々の仕事は「働きたい」と考える利用者さんたちをサポートすることです。当社は障がい者に対してまだ偏見の多い日本において、彼らの多くが「私は不幸ではない」と感じられるようなノーマライゼーション社会の構築に貢献できればと考えています。正しい作業内容を伝えながら、正確に仕事を進める必要があるため、難しい作業の際には全体的に時間がかかってしまう場合もあります。利用者さんが少しずつ成長できるようにサポートす・・・続きを読む
  • 研修制度がない

    研修体制について2021年2月18日  公開

    作業の申し送りはあるものの、障害を持った方々への支援についてなど、研修があると思っていましたがありませんでした。

    実態はこうです
    当社では人と関わることが多いため、コミュニケーションスキルや現場の管理能力が重要となってきます。そのため、実際に現場で日々利用者の方と接しながら経験を積むことが成長につながると考えています。基本的にはOJTにて指導をしながら、業務は都度伝えていきますのでご安心ください。事業所により、仕事内容や利用者の方々の特性が異なることもあるため、その事業所にて実際に様々な経験を積んでいただければと思います。未・・・続きを読む
  • 利益が出せていない事業所では、資格を持っていないと給与は良くなりません。それにより人手不足も続いています。 また、在籍者数を増やすことに重きを置きすぎて、利用者目線のサービスの提供やフォローがしきれていないところもあると思います。 スタッフに対しての研修もありませんでした。

    実態はこうです
    給与はインセンティブにより変化します。昇給や賞与においても、ご自身の頑張りにより左右される部分があります。一般社員の給与の平均は月27~30万円を推移しています。業界平均に比べ、低すぎるというわけではないかと思います。(https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/toukei/shogu_tyousa/dl/h30_gaiyou.pdf)中には事業所全員が月・・・続きを読む
  • 利用者によっては、成長できない仕事内容

    企業について2021年2月16日  公開

    事務所内では内職作業をやや狭い場所でみんなで行います。利用者の障がい特性によって充実度が変わってしまうため、みんながみんな将来的に成長するのは厳しいと思います。

    実態はこうです
    当社では、施設内作業や施設外作業において100種類以上の業種の作業実績があります。長期間毎日同じ仕事をするのではなく、様々な業種や働き方を経験することができるため、利用者の方にとって「得意・不得意」「好き・嫌い」「合う・合わない」を知ることができます。自己実現をするために様々な業務を経験し、将来の自立へと活かしてもらえるように努めております。また、利用者一人ひとりの個別支援計画を作成しております。・・・続きを読む
  • 定時で帰れる事業所もあれば、残業が多い事業所もある

    勤務時間について2021年2月15日  公開

    勤務時間は基本9時~16時です。早く帰れる点や残業がほぼない点は魅力です。しかし、事業所によっては作業が終わらず夜遅くまで仕事をすることや、人が急に休んで時間内に終わらないこともあるようです。

    実態はこうです
    勤務時間は事業所によって変わることがありますが、8時半~16時が定時となります。時期や事業所の状況により残業が発生することがあります。現在、社内業務のシステム化を進めており、業務の効率化をはかることで、残業時間の削減やより働きやすい環境づくりにも注力しております。もし残業に関して問題を感じられた場合、本社にご相談ください。状況を確認し、改善が必要であれば然るべき対応をいたします。・・・続きを読む
  • 給与が低いので、誰かを養うのは厳しいです。評価制度においても、具体的な事は本人に示唆されず評価されるので、正しく評価されているのか、なぜこの評価なのかわかりません。

    実態はこうです
    従業員の給与の平均は月27~30万円を推移しています。業界平均に比べ、低すぎるというわけではないかと思います。(https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/toukei/shogu_tyousa/dl/h30_gaiyou.pdf)評価制度については、現場での活躍を判断できるよう、一般の従業員であれば事業所長が評価します。事業所長はエリアマネージャーに評価さ・・・続きを読む
  • サポートが少ない

    制度について2021年1月21日  公開

    もっと従業員へのサポートをしてほしいです。

    実態はこうです
    まだまだ成長途中の企業であり、サポート制度が未熟な部分もありますが、今後もみなさんにとってより働きやすい環境を作っていきたいと考えています。現在は健康保険や交通費支給の他にも、資格取得における支援や社内業務のシステム化を進めています。実際に行政によって開催される研修に応募していただき、参加する際の交通費や研修費は会社にて負担しております。また、人手不足を解消し、みなさんにより充実した業務を行ってい・・・続きを読む
  • 給料が低く、やりがいを感じられない人もいる

    サービスについて2021年1月21日  公開

    ほぼ時間通りに帰れますし、そんなに大変な仕事内容ではありません。やりがいは人によると思いますが、コミュニケーションが得意な方は良いと思います。給与はかなり低いですが、事業所の業績により給与ややりがいが大きく異なると思います。 上に気に入られれば、昇給もできると思いますが、自身の成長につながることはないので成長したければ他の会社で働いた方が良いと思います。

    実態はこうです
    当社の事業は人と深く関わるお仕事です。、多くの人と関わり合い、互いに成長を目指せる方であれば、業績アップが毎月すぐに給与に反映される点は魅力だと感じることができると思います。今後は全国に事業所を開設し、各地区ごとに本部を立ち上げて会社を分社化する方針です。目標は、設立当初より「1000事業所」を目指しております。組織を大きくするにあたり、今後は研修体制や、教育制度の構築も視野に入れて準備を進めてお・・・続きを読む
  • 研修・教育体制がない

    研修体制について2021年1月20日  公開

    教育・研修はないです。事業所内での勉強会や資料の提供もなく、自己研鑽や自己啓発などの文化もないです。

    実態はこうです
    当社では、人と関わることが多いため、コミュニケーションスキルや現場の管理能力が重要となってきます。そのため、実際に現場で日々経験を積むことが成長につながると考えています。基本的にはOJTにて指導をしながら、少しずつ業務を学んでいただきます。事業所により、仕事内容や利用者の方々の特性が異なることもあるため、実際に勤務する事業所にて一つ一つ仕事を覚えていってもらえればと思います。未経験の方でも安心して・・・続きを読む
  • 給与が低く、上がりにくい

    給与について2021年1月20日  公開

    社会保険と休日がとれること以外良い点はありません。求人表にある給与額を貰うのは無理です。給与額の上限に値する基準を超える業績の事業所を見たことがありませんし、到底無理だと思います。残業代、賞与、退職金もなかったです。

    実態はこうです
    従業員の給与の平均は月27~30万円を推移しています。業界平均に比べ、低すぎるというわけではないかと思います。(https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/toukei/shogu_tyousa/dl/h30_gaiyou.pdf)また、給与はインセンティブにより変化します。力をあわせて業績を上げたことで、中には全員が月40万円を超えるような事業所もでてきて・・・続きを読む
  • 人手不足

    働き方について2020年12月25日  公開

    利用者の受け入れ態勢や賃金に見合う労働の見直しが必要かと思います。職員が不足していて利用者の生活を支える細かな支援ができていません。人手不足が続いています。

    実態はこうです
    障がい者に対してまだ偏見の多い日本において、彼らの多くが「私は不幸ではない。」と感じられるようなノーマライゼーション社会の構築に貢献できればと考えています。そのためには良い人材を育て、事業所を増やしていくことが必要だと考え、設立当初より「1,000事業所」を目指しております。事業所に1人は必要な資格があり、その資格の取得については全面的にサポートを行い、より多くの場所にて利用者の方の支援ができるよ・・・続きを読む
  • 企業としての将来性が見えない

    企業について2020年12月25日  公開

    今の状態では会社を支える人材が維持出来なくなり、企業としての将来性はないのではないかと思います。

    実態はこうです
    当社は平成25年に設立以来、順調に売上を伸ばしています。直近3年の売上高(4月時点)は、平成30年 :16.3億→平成31年:22.4億→平成32年: 28.1億となっています。今後は全国に事業所を開設し、各地区ごとに本部を立ち上げて会社を分社化する方針です。目標は、設立当初より1,000事業所を目指しております。組織を大きくするにあたり、今後はさらなる人材の確保・育成が必要だ・・・続きを読む
  • 研修もなく、外部講座も

    制度について2020年12月25日  公開

    社内研修等はなく、講座出席も自費です。外部講座に出席する際も仕事を休んでいくので給与は出ません。

    実態はこうです
    当社では障がい者の方々が仕事をするための支援を行っております。人と関わることが多いため、コミュニケーションスキルや現場の管理能力が重要だと考えております。そのため、実際に現場で日々経験を積むことが成長につながると考えており、基本的にはOJTにて指導をしながら、少しずつ業務を学んでいただきます。未経験の方でも安心して働くことができる環境ですが、今後事業拡大するにあたり、人材育成のための制度は必要かと・・・続きを読む
  • 残業代がつかない

    給与について2020年12月25日  公開

    仕事が終わらなかった際には、スタッフと有志の利用者が残業しています。残業手当はほぼつかないのでボランティア精神がないと働きづらい職場です。

    実態はこうです
    基本的に勤務時間は8時半~16時です。しかし、事業所や時期により、残業が発生する場合もあります。納期までに作業が終了しなかった際には、ご協力いただくこともあるかと思います。残業代に関しては15分ごとに申請していただき、その申請に応じて残業代を支給しております。また、残業する際には事前に申告が必要となっております。もし残業に関して問題を感じられた場合、本社にご相談ください。状況を確認し、改善が必要で・・・続きを読む
  • 給与が低い、賞与・昇給もない

    給与について2020年12月25日  公開

    給与はとても安く、賞与・定期昇給はありません。最低賃金ギリギリだし、休み時間もあってないようなもの。事業所の実績による手当もそんなに期待できるほどの金額ではないです。

    実態はこうです
    従業員の給与の平均は月27~30万円を推移しています。業界平均に比べ、低すぎるというわけではないかと思います。(https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/toukei/shogu_tyousa/dl/h30_gaiyou.pdf)また、給与はインセンティブにより変化します。力をあわせて業績を上げたことで、中には全員が月40万円を超えるような事業所もでてきて・・・続きを読む
  • 手当が薄い、残業代も出ない。

    制度について2020年12月18日  公開

    福利厚生は交通費支給のみで、住宅手当や資格手当はないです。残業はほぼ無いですが、もし残業になったとしても残業代は出ないです。

    実態はこうです
    当社では資格取得において、サポートを行っております。設立時から、1,000事業所の開設を目標にしており、各事業所に1人はサービス管理責任者の有資格者が在籍している状態にする必要があるため、有資格者の育成にも注力しています。実際に行政によって開催される研修に応募していただき、参加する際の交通費や研修費は会社にて負担しております。残業に関しては15分ごとに申請していただき、その申請に応じて残業代を支給・・・続きを読む
  • 社内設備が不十分

    企業について2020年12月18日  公開

    自分のPCもなく、電子化が進んでいないので、非効率的な部分があります。もっと電子化を進めたり、効率的に働けるようにするべきです。

    実態はこうです
    ただいま、社内業務のシステム化を進めています。システムの導入により業務の効率化に注力しています。効率化を行い、人にしかできない業務や自身の成長のために多くの時間を使えるようにすることで、みなさんにとって、よりやりがいを感じられる環境ができると思っています。今後はシステム化できるところはシステムに頼り、一人ひとりが自らの専門性を高め、さらに成長できるような環境を作っていければと考えています。業務上、・・・続きを読む
  • ストレスが多く、続けられない

    働き方について2020年12月18日  公開

    ストレスが酷くなってしまい、自分が続けられる仕事ではないと思い退職しました。

    実態はこうです
    事業所では様々な利用者が働いています。多くの人と関わるため、コミュニケーションにおいて大変だと感じてしまうことがあるかもしれません。中には周囲とのコミュニケーションをうまく取ることが苦手な方もいらっしゃいます。利用者の方々と接する際に配慮が必要な場合もあり、みなさんの仕事をサポートしていく上で、日々責任感が求められる仕事ですので、「大変だ」と感じることはあると思います。自身で解決することが難しい場・・・続きを読む
  • 正しく評価されているのか不安

    制度について2020年12月17日  公開

    年功序列ではないですが、定期的な面接もなく、しっかり評価されているのか不安です。

    実態はこうです
    現場での活躍を判断できるよう、一般の社員の方々であれば事業所長が評価します。事業所長はエリアマネージャーに評価されます。事業所長からの評価はインセンティブにも反映されますので、エリアマネージャーが「本当に正しく評価されているのか」をダブルチェックする流れになっております。評価制度に関して疑問や質問があれば、いつでもお気軽にご相談ください。・・・続きを読む
  • 福祉的なサポートができていない

    企業について2020年12月17日  公開

    利益第一で、福祉的なことはおざなりになっていると思います。利益を求める企業ではなく、社会福祉法人のような機関がやるべき仕事なのではないでしょうか。

    実態はこうです
    当社は就労継続支援A型事業所です。福祉事業所であり、会社です。利用者の方々とは労働基準法に基づき雇用契約を結び、みなさんが真剣に仕事に向き合い、作業ができるようにサポートしています。「働く」ということは社会に対して利益を生み出すことであり、会社として利益を確保することは重要です。利用者のみなさまにも、「社会との繋がり」を感じてもらい、社会で「働く」ことを経験し、健全者の方々と同じように生活すること・・・続きを読む