口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社千手

事業内容障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障がい福祉サービス事業

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-2-15 パレアナビル807

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • コンプライアンスについて

    企業について2022年5月27日  公開

    「授産施設のようだ」という口コミを見ました。障害をお持ちの方と雇用契約を結んでいないのでしょうか?

    実態はこうです
    当社は、就労継続支援A型事業所です。福祉事業所であり、会社でもあります。利用者の方々とは労働基準法に基づき最低賃金が保証される雇用契約を結び、みなさんが真剣に仕事に向き合い、作業ができるようにサポートしています。雇用契約を結ばない授産施設とは異なりますので、その点ご理解いただけますと幸いです。「働く」ということは社会に対して利益を生み出すことであり、会社として利益を確保することは重要です。利用者の・・・続きを読む
  • ボーナスもなければ基本給も低い

    給与について2022年4月26日  公開

    ボーナスがないので基本給を上げてほしいのですが、事業所の売上に左右されるため、比例して基本給も低くなってしまうのが悩みです。

    実態はこうです
    現在、当社一般社員の給与平均は月27~30万円を推移しています。業界平均に比べ、低いということはございませんのでその点、ご理解いただければと思います。(https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/toukei/shogu_tyousa/dl/h30_gaiyou.pdf)平均給与額297,761円/おっしゃる通り、当社の給与はインセンティブにより変化するのが・・・続きを読む
  • 離職率が高く人手不足

    人手不足について2022年11月2日  公開

    「離職率が高く、いつも人手不足です」という口コミを拝見しました。本当でしょうか?

    実態はこうです
    一部の事業所での人手不足により、既存社員にご負担をおかけしている点については大変心苦しく思っております。現在、社内業務において人手不足が改善できるよう、社内業務のシステム化を進めております。効率化を図り、人にしかできない業務や本来時間をかけるべき箇所に時間を使えるようにすることで、 職員や利用者の皆様にとって充実した職場になるよう、環境づくりを進めております。今しばらくご協力をいただけますと幸いで・・・続きを読む
  • 利益優先の企業体制

    働く人について2022年11月2日  公開

    「利用者を増やすことに注力し過ぎていて人手が不足している」という口コミを見ました。本当でしょうか?

    実態はこうです
    一部の事業所で、利用者の増加等により 既存社員にご負担をおかけしている点については大変心苦しく思っております。現在、人手不足が改善できるよう、社内業務のシステム化を進めております。効率化を図り、人にしかできない業務や本来時間をかけるべき箇所に時間を使えるようにすることで、 職員や利用者の皆様にとって充実した職場になるよう、環境づくりを進めております。今しばらくご協力をいただけますと幸いです。また、・・・続きを読む
  • 職場の雰囲気や社風について

    働く人について2022年11月2日  公開

    「人間関係が難しくなりやすい」という口コミを見ましたが、事実でしょうか?社風やどんな社員がいるのか教えてください。

    実態はこうです
    弊社の社員は、多職種から転身した社員が多数おり、 営業・販売・飲食・SEなど、さまざまな経歴を持つ先輩たちが活躍しています。社員の雰囲気は、明るくてポジティブな人が多い印象です。利用者様に好印象を与えるので、明るくてポジティブというのは弊社の社員にとって大事な要素となっています。事業所では、「子どもがある程度成長して余裕ができたので」というママさん社員が多いです。現在弊社の男女比率は、本社(男性6・・・続きを読む
  • 若い人の応募に関して

    企業について2022年8月31日  公開

    「長いこと現場を離れていたシニアなど、生活リズムを整えたい方にはおすすめの職場」という口コミを見ましたが、実際はどうなのでしょうか?

    実態はこうです
    当社では、一人でも多くの利用者さんが「私は不幸ではない。」 と感じていただけるよう、真のノーマライゼーション社会(差別がない社会)の構築を本気で目指しておりますので、共感いただける方であれば年齢や性別問わずどなたでも大歓迎です。実際、当社では20~50代の幅広い年齢層の社員が活躍しています。また、社員が働きやすいよう福利厚生が充実しているのも千手の特徴です。社会保険など一般的な福利厚生はもちろん、・・・続きを読む
  • 男性の採用について

    採用について2022年8月31日  公開

    「細々とした仕事が多いので女性の方が活躍できる」という口コミを見ました。男性の採用は少ないのでしょうか?

    実態はこうです
    利用者さんの施設内外の仕事においては、必ず社員が同行しフォローを行いますが、当社には100種類以上のさまざまな作業実績がございます。例えば、今まで行ってきた作業実績には以下のようなものがございます。参考までにご確認ください。清掃業(公共施設の清掃・商業施設の清掃等)食品製造業(お菓子製造・包装全般等)クリーニング業(仕分け・洗浄等)農業(種まき・田植え・収穫・除草等)アパレル業(商品の縫製・包装・・・・続きを読む
  • 多様な働き方の支援は期待できない

    働き方について2022年7月26日  公開

    これといった多様な働き方支援はありませんでした。休みも取りづらく、子どもがいる方は覚悟した方が良いです。

    実態はこうです
    当社で活躍されている社員の中にも、育児と両立しながら働かれている方が多数いらっしゃいます。他社と比べ定時の時間が早いこともあり、プライベート時間の捻出や子どものお迎えなどもスムーズに行える環境が整っております。育休・産休制度も整備されており、取得後も産休・育休前と変わらずに勤務することが可能です。また、現在当社の有給取得率は95%、代休の取得率もほぼ100%であり、休日に関しても柔軟に対応しており・・・続きを読む
  • 福利厚生が弱く人材も安定しない

    福利厚生について2022年7月26日  公開

    福利厚生は大企業と比較して手厚いとまでは言い難いです。それもあってか事業所単位、地域単位で人材のばらつきが多々見受けられます。

    実態はこうです
    まだ不十分ではございますが、当社では社会保険など一般的な福利厚生に加え、役職手当、職能手当、残業手当の他に、スキルアップのための支援も行うなど、福利厚生面を充実させています。スキルアップの支援に関しては、業務に直結するサービス管理責任者の資格取得については全面的にサポートしています。ただし、他の資格(介護福祉士など)はあまり業務と関連性がないため、基本的に交通費や研修費は自己負担となりますので、ご・・・続きを読む
  • 「賞与や退職金はないがそれを補えるだけのインセンティブがある」と、入社前に説明を受けました。しかし、実際はインセンティブの支給は全くなかったです。

    実態はこうです
    インセンティブに関し、入社前の説明とギャップを感じられたとのことですので、改めて当社のインセンティブについてご説明いたします。当社の給与はインセンティブにより変化するのが特徴です。評価については各事業所の責任者が評価を付けた後、エリアマネージャーが正当な評価がされているのかをダブルチェックした上でインセンティブに反映されています。そのため、事業所ごとにインセンティブの支給額に差が出てくるのは事実で・・・続きを読む
  • 福利厚生は期待できない

    福利厚生・社内制度・研修2022年6月23日  公開

    私が在籍していたころは、特にこれといった福利厚生はなかったです。福利厚生に期待して入る会社ではありません。

    実態はこうです
    当社では、基本的な社会保険(健康・厚生・雇用・労災)を完備しているほか、役職手当・職能手当・残業手当などの各種手当、スキルアップのための支援など、福利厚生も充実しています。まだまだではございますが、今後も社員が安心して働ける制度づくりを積極的に進めていく所存です。なお、スキルアップの支援に関しては、業務に直結するサービス管理責任者の資格取得については全面的にサポートしていますが、他の資格(介護福祉・・・続きを読む
  • 給与などの評価について

    評価について2022年6月23日  公開

    「給与の評価は所長が行うので、所長に気に入られるかどうかですべて決まる」という口コミを見ました。評価の流れについて教えてください。

    実態はこうです
    評価制度については、おっしゃる通りまず各事業所の責任者が評価を付けておりますが、その後エリアマネージャーが正当な評価がされているのかをダブルチェックした上で、給与に反映されています。あくまで公正な評価となるように取り組んでおりますので、どうぞご安心ください。また、当社の給与はインセンティブにより変化するのが特徴です。力をあわせて業績を上げたことで、中には全員が月40万円を超えるような事業所もござい・・・続きを読む
  • 男性の昇進(キャリアアップ)について

    キャリアアップについて2022年6月23日  公開

    「各事業所とも女性が多い。所長も女性が多数派」という口コミを見て、男性社員は働きづらいイメージがあります。男性のキャリアアップは難しいのでしょうか?

    実態はこうです
    当社の男女比率は、本社が男性6:女性4、事業所は男性4:女性6となっており、男性社員が極端に少ないというわけではございません。おっしゃる通り、事業所は女性社員の比率が高いのは確かですが、男性社員も数多く活躍しています。当社の理念に賛同し、利用者さんを本気でサポートしていきたいという方であれば、男女関係なくどなたでも大歓迎です。また、男性のキャリアアップについてですが、性別による格差は全くございませ・・・続きを読む
  • 人や事業所によって時間外労働の有無が変わる

    勤務時間・残業2022年5月27日  公開

    外就労がある事業所だと残業が発生しやすく、遠方のお仕事となれば、さらに残業時間が増えるのが難点です。

    実態はこうです
    当社では、施設内外のお仕事において実に100種類以上の様々な業種の作業がありますので、中には残業をお願いしなくてはならないケースがあるのも事実です。現在、できるだけ残業時間を削減できるよう、社内業務の効率化をはかるなど働き方改革の推進に努めております。効率化を行い、人にしかできない業務や本来時間をかけるべき箇所に時間を使えるようにすることで、利用者・職員の方々にとって充実した職場になるような環境づ・・・続きを読む
  • インセティブの評価基準が曖昧

    年収・給与・評価2022年5月27日  公開

    入社前に、「インセンティブは所属している事業所の在籍人数による」と説明を受けていましたが、実際には上司の采配で全て決まっているような感があり、評価基準が曖昧でした。

    実態はこうです
    おっしゃる通り、当社の給与はインセンティブにより変化します。現在、当社一般社員の給与平均は月27~30万円を推移しており、業界平均に比べても遜色ない給与額だと考えています。(https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/toukei/shogu_tyousa/dl/h30_gaiyou.pdf)平均給与額297,761円/なお、評価制度については、各事業所の責・・・続きを読む
  • コンプライアンスについて

    企業の方針2022年4月26日  公開

    私が以前勤めていたとき、障害をお持ちの利用者に対し、賃金に見合わない仕事を提供していました。コンプライアンス的にどうなのかと疑問を感じながら働いていたのを覚えています。

    実態はこうです
    当社は就労継続支援A型事業所です。福祉事業所であり、会社です。利用者の方々とは労働基準法に基づき雇用契約を結び、みなさんが真剣に仕事に向き合い、作業ができるようにサポートしています。当社では施設内・施設外作業において、100種類以上と非常に多くの仕事があり、様々な業種や働き方を経験することができます。利用者の方にとって「得意・不得意」「好き・嫌い」「合う・合わない」を知っていただくことが目的です。・・・続きを読む
  • 育休産休などダイバーシティについて

    福利厚生・社内制度・研修2022年4月26日  公開

    福祉関連職を希望している女性です。先日、御社の求人概要を拝見していたところ、育休や産休制度についての記載がなかったのですが、きちんと取得できる環境でしょうか?ほかに女性が働きやすいように工夫している点があれば教えてください。

    実態はこうです
    当社でも、きちんと育休産休制度が整備されておりますので、どうぞご安心ください。実際、本社勤務の社員・現場社員問わず、産休・育休を取得する方は非常に多くいらっしゃいます。なお、産休・育休を取った後でも取得前と特に変わらない形態で働くことが可能です。また、本社は男性6:女性4・現場(事業所)は、男性4:女性6の男女比率となっており、女性も多数活躍中です。定時が16時ということもあり、事業所には「子ども・・・続きを読む
  • 人員不足で施設が安定しない

    企業について2022年3月22日  公開

    新規事業所を開設するスピードは速く会社を大きくしようという気概は見えますが、開設するたびに人員不足に陥っています。 もっと1施設での人員を定着させてから、開設するべきです。

    実態はこうです
    当社の目標は、設立当初より「1000事業所」を目指しております。今後は全国に事業所を開設し、各地区ごとに本部を立ち上げて会社を分社化する方針です。新規事業所の開設に際しご負担をおかけしてしまい心苦しく思います。現在、社内業務において人手不足が改善できるよう、社内業務のシステム化を順次進めています。効率化を行い、人にしかできない業務や本来時間をかけるべき箇所へ適切に時間を使えるようにすることで、社員・・・続きを読む
  • 一般社員の基本給が少ない

    給与について2022年3月22日  公開

    一般社員はインセンティブが付きますが基本給は少ないです。評価制度はあってないようなもので、上司との相性で決まります。

    実態はこうです
    当社、一般社員の給与の平均は月27~30万円を推移しており、業界平均に比べても遜色ないのではと考えています。(https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/toukei/shogu_tyousa/dl/h30_gaiyou.pdf)平均給与額297,761円/また、給与はご存知の通りインセンティブにより変化します。力をあわせて業績を上げたことで、中には全員が月・・・続きを読む
  • 日常業務が忙しく研修を受ける暇がない

    研修体制について2022年3月22日  公開

    昇進するべく外部の講義を受けてスキルアップしたいのですが、そもそも仕事が忙しいので休み返上で参加する以外ありません。

    実態はこうです
    現在、社員一人ひとりの負担を減らすべく社内業務のシステム化を進めており、システムの導入により業務の効率化を図っています。効率化を行い、人にしかできない業務や自身の成長のために多くの時間を使える環境づくりを行っていますので、今しばらくご協力いただければ幸いです。スキルアップの支援に関してお話しますと、業務に直結するサービス管理責任者の資格取得については全面的にサポートしております。ただし、他の資格(・・・続きを読む
  • 給与も低く、待遇面も悪い

    給与について2022年2月24日  公開

    給与面・福利厚生などが悪く、家族持ちの30代の男性には働きづらい環境だと思います。

    実態はこうです
    給与に対しご不満を抱えていらっしゃるとのことですが、当社一般社員の給与平均は月27~30万円を推移しており、業界平均と比べても低い訳ではないと考えております。(https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/toukei/shogu_tyousa/dl/h30_gaiyou.pdf)※平均給与額297,761円また、給与はインセンティブにより変化するのが当社の特・・・続きを読む
  • 誰でも採用される。つなぎとして適した職場

    福利厚生・社内制度・研修2022年2月24日  公開

    未経験者でも採用されやすいという口コミを見て、応募を考えています。しかし、制度が整っていないという話も聞くので、不安が拭えません。

    実態はこうです
    当社では、一人でも多くの障がいのある方が、「私は不幸ではない。」 と感じていただけるよう、真のノーマライゼーション社会(差別がない社会)の構築を本気で目指していますので、共感いただける方であればどなたでも大歓迎です。また、入社した方には長く働いてほしいという想いから福利厚生面も充実させており、一般的な福利厚生はもちろん、役職手当、職能手当、残業手当の他にも、スキルアップのための支援も行っています。・・・続きを読む
  • 社内設備が整っていない

    企業について2022年2月24日  公開

    業務で使うパソコンやデスクもなく、設備が不十分です。なぜ導入しないのでしょうか?

    実態はこうです
    ただいま、社内業務のシステム化を進めており、システムの導入により業務の効率化に注力している状況です。効率化を行い、人にしかできない業務や自身の成長のために多くの時間を使えるようにすることで、みなさんにとって、よりやりがいを感じられる環境ができると考えています。今後は、システム化できるところはシステムに頼り、一人ひとりが自らの専門性を高め、さらに成長できるような環境を作ってまいりますので、それまで引・・・続きを読む
  • 未経験でも入社できるが、やりがいはない

    企業について2022年1月27日  公開

    何の取り柄がなくても入社できました。手っ取り早く正社員になりたいという人に合っています。しかし、長く勤められる会社ではありません。

    実態はこうです
    当社では障がい者の方々が仕事をするための支援を行っております。我々は一人でも多くの障がいのある方が、「私は不幸ではない。」 と感じていただけるよう、真のノーマライゼーション社会(健常者と障がい者の区別がない社会)の構築を本気で目指していますので、ビジョンに共感してくれる方であれば、例え未経験の方でも大歓迎です。ただし、人と関わることが多いため、コミュニケーションスキルや現場の管理能力は重要だと考え・・・続きを読む
  • ボーナスなどもなく、基本給も低い

    給与について2022年1月27日  公開

    ボーナスはありません。月給も15.16万くらいと低給なので、ひとり暮らしの人はやっていけないでしょう。

    実態はこうです
    当社の一般社員の給与平均は月27~30万円を推移しており、業界平均に比べ、低すぎるというわけではないと自負しております。実際、ひとり暮らしをしている社員も多数おりますので、ご安心ください。(https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/toukei/shogu_tyousa/dl/h30_gaiyou.pdf)※平均給与額297,761円また、上記の給与はイン・・・続きを読む
  • 離職者が多い

    企業について2022年1月27日  公開

    経営が重要なのは分かりますが、もっと従業員を大切にしてほしいです。スタッフが辞めてしまうのは大きな痛手だと思います。

    実態はこうです
    気になる部分だと思いますので、この場を借りましてしっかりと回答させていただきます。離職する方々の離職理由は、給与形態の認識の違い等、様々です。当社の給与形態はインセンティブ色が強く、求人情報などに一例として「月給○万円」と載せてはいるものの、その情報をそのまま受け止め、実際給与が支払われた際に「思っていたのと違う」と退職される方もいらっしゃいます。ただ、面接でもしっかりと給与形態や制度などについて・・・続きを読む
  • 働き方に融通が利かず、福利厚生も弱いため長く働ける環境ではないと聞きました。実態はどうなのでしょうか?

    実態はこうです
    当社の福利厚生としましては、社会保険など一般的な福利厚生をはじめ、役職手当、職能手当、残業手当といった各種手当のほか、スキルアップのための支援も行っています。スキルアップの支援に関しては、業務に直結するサービス管理責任者の資格取得については全面的にサポートしております。しかし、他の資格(介護福祉士など)はあまり業務と関連性がないため、基本的に交通費や研修費は自己負担となりますのでご注意ください。ま・・・続きを読む
  • 障がい者の行う作業にノルマがあるなど、厳しすぎる

    働き方について2022年1月27日  公開

    障がいを持っている方の支援が会社としての使命ですが、任せる作業にノルマがあるなど、社会の厳しさを突きつけているように感じます。

    実態はこうです
    既にご承知の通り、当社は就労継続支援A型事業所です。利用者の方々とは労働基準法に基づき雇用契約を結び、みなさんが真剣に仕事に向き合い、社会に出ていけるようにサポートしております。当社は福祉事業所であり、会社です。「働く」ということは社会に対して利益を生み出すことであり、会社として利益を確保することは重要なことだと考えております。利用者のみなさまにも、「社会との繋がり」を感じてもらい、社会で「働く」・・・続きを読む
  • 人手不足で残業が増し、定時で帰れない

    勤務時間について2021年12月27日  公開

    人手不足で残業が多く、定時で帰れた試しがありません。スタッフもギリギリの人数で回している状況です。

    実態はこうです
    一部の事業所で発生している人員不足による既存スタッフへの負担増加については大変心苦しく思います。現在、社内業務において人手不足が改善できるよう、システム化を進めております。効率化を行い、人にしかできない業務や本来時間をかけるべき箇所に時間を使えるようにすることで、利用者・職員の方々にとって、充実した職場になるような環境づくりを行っています。また、それぞれの事業所で状況に応じて人材育成や採用を進め、・・・続きを読む
  • 企業福祉は難しく、長く働く場所ではない

    企業について2021年12月27日  公開

    企業で福祉をやる難しさを実感しました。志がないと長く働くことはできません。

    実態はこうです
    我々は障がいのある方が、一人でも多く「私は不幸ではない。」 と感じていただけるよう、真のノーマライゼーション社会の構築を本気で目指している企業です。福祉事業所であり会社である、福祉サービスの利用者であり会社の従業員である、他にはない、非常に複雑な位置づけにはなりますが、だからこそ職員は覚悟を持って、そして利用者は夢に向かって、日々力を合わせながら業務に取り組んでいます。もちろん、志だけ並べ立ててい・・・続きを読む