口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社堀内機械

各種油圧シリンダ製造・販売

大阪府堺市堺区老松町1丁37番地

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • インターンについて

    研修体制について2023年6月22日  公開

    インターンのような就業体験制度はありますか?実際に働いてみた上で、採用に応募するかどうかを考えたいと思っています。

    実態はこうです
    2023年8月~9月の夏休み期間中に、インターン制度を実施しております。ご興味のある方はぜひ以下サイトをご確認の上で、ご応募いただければと思います。https://www.horiuchi.co.jp/news/2023/05/post-13.html■インターンシップ情報・開催日時:8月18日(金)、25日(金)、9月1日(金)のうち1日・開催場所:堺工場※交通費支給(2,000円)・昼食付き・・・・全文を読む(全562文字)
  • 産休/育休の取得状況(男女別)

    福利厚生について2023年5月24日  公開

    育児・介護休業法が改正されたこともあり、従業員の育休取得に取り組む企業が増えていますが、御社での産休育休の取得状況はいかがでしょうか?男女別にそれぞれ教えていただきたいです。

    実態はこうです
    弊社の前年度(2022年度)の育児休業取得対象者数(育休を利用できる方)は、女性1名、男性4名(合計5名)という状況でした。このうち、前年度(2022年度)の育児休業取得者数(実際に育休を取得した方)は、女性1名、男性0名(合計1名)という結果となりました。2022年度に関して申しますと、女性は取得率100%、男性は0%という状況でございます。ご質問のとおり、2022年4月から育児・介護休業法が改・・・全文を読む(全425文字)
  • 有給消化を強制される

    休日・休暇について2023年5月24日  公開

    「連続5日有給を強制されるため、仕事内容によっては全く回らなくなる」という口コミを見たのですが、本当なのでしょうか。強制する理由と、多くの従業員の有給取得時期を教えてください。

    実態はこうです
    まず、弊社の有給休暇消化率についてですが、一人当たりの年間平均取得日数は11.9日でございます(2022年実績)。しかしながら、有給休暇に関しましては、部門ごとの繁閑によって取りづらかったり、他の人に迷惑がかかるかもしれないと感じられたりする方がいるのも事実です。そのため、弊社では期初に2020年は6日以上の計画有休を提出いただくようにしております。休暇計画書の提出率は100%で、各自が予定してい・・・全文を読む(全758文字)
  • 面接時にみているポイント

    採用2023年5月24日  公開

    ネット上の評判の中に「面接時にアットホームな社風だと思いました」という内容がありました。どのような人柄の社員の方がいらっしゃるのか気になります。

    実態はこうです
    弊社では、気さくな人柄で協働意識の高い社員が多いです。そのため職場の雰囲気も非常にアットホームなので、口コミを投稿された方もそう感じたのかもしれません。若い先輩達も多く在席しているので、分からないことや困ったことがあれば、先輩や上司から部署の垣根を越えてすぐに相談できる環境です。また、現状活躍している社員の特徴についてですが、前向きに新しい仕事にチャレンジしていく方が活躍している傾向にございます。・・・全文を読む(全642文字)
  • 研修やコミュニケーションを活性化するための取り組み

    研修体制について2023年5月12日  公開

    各部署のコミュニケーションを活性化する取り組みはされていますか。実際、コミュニケーションをとる機会は多いのでしょうか。

    実態はこうです
    先代社長の時代から製造現場と営業の連携を重要視しており、お客様との会話の中から出てきたニーズや新しいアイデアを工場に伝えるようにしております。具体的な例としては、専用のアプリを使い、営業部と工場で円滑にコミュニケーションがとれるようになっております。加えて、社内はアットホームな雰囲気でグループ間の繋がりが強いため、他部署の社員とコミュニケーションをとる機会は頻繁にございます。別の部署に分からない点・・・全文を読む(全349文字)
  • 社内の悪口や陰口

    企業の方針2023年5月12日  公開

    口コミをみて社内の悪口や陰口がないか気になっています。どのような社風が教えていただきたいです。

    実態はこうです
    社風としてはアットホームで気さくな雰囲気で、協働意識が高い職場です。若い先輩達も多く在席しているので、分からないことや困ったことがあれば先輩や上司に部署の垣根を越えてすぐに相談できる環境です。また、社員同士のコミュニケーションを大事にして風通しのよい職場を心がけており、入社3年未満の社員においては90%以上の定着率です。ご興味がありましたらぜひ、応募していただければと思います。お会いできることを楽・・・全文を読む(全210文字)
  • 高卒と大卒の給与の違い

    年収・給与・評価2023年4月14日  公開

    高卒と大卒で給与は変わらないのでしょうか。賞与についても教えてほしいです。

    実態はこうです
    給与については以下のようになっておりますので、高専・短大卒、大学卒で給与が変わらないということはございません。<1年目>・高卒:193,500円・高専・短大卒:201,500円・大卒:208,500円・大学院卒:215,500円・諸手当別途支給:通信手当/残業手当/家賃補助35,000円 (通勤に1時間以上かかる方の一人暮らし補助)また、賞与については年2回(7月、12月)となっており、・・・全文を読む(全256文字)
  • サービス残業の有無

    勤務時間・残業2023年4月11日  公開

    口コミサイトには「上司が認めた残業のみ残業代が支払われる」等の記載がありました。サービス残業が発生することはありませんか。

    実態はこうです
    勤怠は専用のシステムで管理をしており、製造部はタイムカードで、営業部はWeb上の勤怠システムで打刻をしております。また、打刻後は直ちに構内から退勤するよう指導しておりますので、サービス残業が発生するということはございません。なお、残業に関わる規則は2022年7月1日に改正いたしました。新規則において、残業時間は前述の勤怠システムのデータをもとに計算をし、残業代も1分単位で支給しております。残業時間・・・全文を読む(全374文字)
  • 基本給が安く設定されている

    年収・給与・評価2023年4月11日  公開

    給与について「基本給が安く設定されています。10年目でも手取り15万程度です」とネット上の掲示板に書かれていましたが、本当でしょうか。

    実態はこうです
    給与については弊社ホームページに記載しております通り、以下のようになっております。<1年目>大学院了基本給205,500円/大学卒基本給198,500円/高専・短大卒基本給191,500円諸手当別途支給:通信手当/残業手当/家賃補助35,000円(通勤に1時間以上かかる方の一人暮らし補助)特別高いとは言えない状況ではございますが、厚生労働省が発表している資料の業界平均の水準平均と比較しても決して低・・・全文を読む(全504文字)
  • 離職率について

    企業の方針2023年4月11日  公開

    いい人材が入ってきたなと思っても数年以内にやめてしまうことが多いと思います。離職率は高いのでしょうか?

    実態はこうです
    離職率についてですが、厚生労働省の最新の情報によると、3年以内の離職率は新規高卒就職者で35.9%、新規大卒就職者で31.5%だそうです。弊社の平均勤続年数は、2020年度の実績では13.2年であり、3年以内の離職率は10%未満と、9割以上の社員が在籍しておりますので離職率は低いと言えます。働きやすい環境づくりに関しては、まだまだ改善の余地があると思っておりますので、引き続き社員の声に耳を傾け社員・・・全文を読む(全221文字)
  • 働き方の多様性について

    企業の方針2023年4月11日  公開

    口コミサイトに「昭和っぽい雰囲気があり、多様性を受け入れる風土はありませんでした」という内容がありました。実際にはどのような社風や風土なのでしょうか。

    実態はこうです
    アットホームで気さくな雰囲気で、協働意識が高い社風です。若い先輩達も多く在席しているので、分からないことや困ったことがあれば、先輩や上司から部署の垣根を越えてすぐに相談できる環境です。例えば、何らかのミスがあった場合、不適合対策会議を行い、発生した不適合自体の根本原因を一緒に考えていきます。また、社内アプリやイベントを通して営業部と工場でコミュニケーションを取ることもでき、工場や営業部は助け合うと・・・全文を読む(全461文字)
  • ボーナスの金額

    年収・給与・評価2023年3月8日  公開

    ボーナスは求人でみた金額の半分ぐらいだった。

    実態はこうです
    賞与については業績により変動し、決まった金額の支給をお約束することはできないため、具体的な金額は掲載しておりません。2022年の賞与実績としては年間3.3カ月分を支給しており、業績も順調に推移しております。(頻度は年2回、7月と12月に支給しております)※上記の情報は求人サイトにも掲載しております。日中合わせて売上100億円を目指す中期経営計画「ENJOY 100 PLAN」を策定し、TOKYO ・・・全文を読む(全271文字)
  • 休みの取りやすさ

    休日・休暇について2023年3月8日  公開

    「部署によっては作業ができる人が限られているため気軽に有給を使って休めないと思います」という口コミは本当なのでしょうか。

    実態はこうです
    まず弊社全体の話をさせていただきますと、弊社カレンダー上では年間休日が118日ございます。それに加えて、一人当たりの年間平均有給休暇取得日数は8.5日でございます。一人当たりの年間平均有給休暇取得日数は徐々に増加しており、2021年から有給休暇の取得率は100%を維持しております。また、弊社では通常の年次有給休暇とは異なった、独自制度である「特別休暇」というものを付与しております。主な特別休暇には・・・全文を読む(全535文字)
  • スキルアップに使える時間がない

    キャリアについて2023年3月3日  公開

    「仕事が忙しく、新しいスキルを習得するための時間がとれない」という口コミをみました。残業時間がそこまで多くないのなら研鑽の時間はとれるのではないかと思ったのですが、実際のところどうなのでしょうか。

    実態はこうです
    部門ごとの繁閑によって残業が増加することはございますが、業務の見える化やボトルネックになっている部分の解消等、業務の効率化を進めており、残業の削減に取り組んでおります。現状、月平均所定外労働時間は15.1時間です。業務終了後に研鑽の時間を設けたり、社外のセミナーに参加したりする時間は確保できる状況かと存じますので、ぜひ積極的に取り組んでいただけますと幸いです。以下に該当社員のインタビュー記事が掲載・・・全文を読む(全342文字)
  • 研修の内容について

    研修体制について2023年3月3日  公開

    研修は無駄だと感じるものが多かったです。資格手当についてはあまり充実していませんでした。

    実態はこうです
    研修や資格手当について苦言を呈する書き込みがあったとのことで大変心苦しく感じております。研修については外部のコーチングセミナーや業績アップセミナー等への参加を推奨しており、会社が推奨している研修やセミナー以外でも自ら手を挙げた社員は、100%会社負担で社外セミナーの受講が可能です。「社員にはもっと積極的に外の風に当たって欲しい」という社長の考えもあり、技術者のさらなるレベルアップを図るために社外研・・・全文を読む(全311文字)
  • 現状のオフィス環境と今後の取組

    オフィスについて2023年2月2日  公開

    オフィスについて「大阪の営業部だけはオフィス綺麗ですが、それ以外は汚いと思います」という意見があるようです。オフィス環境について教えていただきたいです。また移転する計画等、オフィス環境の整備について取り組んでいることがあれば教えてください。

    実態はこうです
    株式会社堀内機械の金田と申します。貴重なご質問をいただきありがとうございます。現状、全社員が毎朝15分間の環境整備活動(清掃等)を実施していることもあり、綺麗な職場環境を維持できているかと思いますが、確かに拠点によっては建物自体が老朽化しているビルもありますので、いただいたご意見をもとに今一度オフィス全体の状況を確認し、改善できる点がないか調査を進めてまいります。設備に関しましては、各拠点ごとに順・・・全文を読む(全321文字)
  • 新社長就任後の福利厚生

    福利厚生について2023年2月2日  公開

    「新社長になり体制が変わって福利厚生がほぼなくなった」について質問です。福利厚生の何がなくなったのですか?

    実態はこうです
    社長の交代における変更点はありませんが、コロナ禍においては例年通りの実施が難しい制度もありましたので、制度自体がなくなったのではないかと少し不安に感じられたのではないかと思います。例えば、社員旅行については実施が難しい時期がありました。もちろん任意での参加となり、過去にはシンガポール、北海道、有馬などに行き、心身ともにリフレッシュする時間を共に過ごしました。福利厚生については、本人から希望があるこ・・・全文を読む(全417文字)
  • 副業のしやすさ

    働き方について2023年2月2日  公開

    営業は出社しなければならず、フレックスもないため柔軟性は皆無だと感じます。

    実態はこうです
    営業の柔軟性という点については、どうしてもお客様の都合により打合せ等のために一定の頻度でお客様の工場や会社へ足を運ぶ機会があることは事実です。ただ、コロナ禍になってから営業部を中心に在宅勤務も行っていますし、営業のみが特別に制限されているということはありません。面接時に実際に営業に従事している者から詳細を説明することも可能なため、興味がありましたらぜひ、応募していただければと思います。お会いできる・・・全文を読む(全213文字)
  • 休日出勤の有無と手当

    休日・休暇について2023年2月2日  公開

    貴社の口コミを調べると「休日出勤している人はたくさんいる。営業は土日どちらかは勤務しないと業務が処理しきれなかった。出勤手当はでないし振替休日もとれなかった」という内容がありました。休日出勤はあるのでしょうか。また、休日出勤した場合は出勤手当がついたり振替休日を取得できたりしますでしょうか。

    実態はこうです
    業務での休日出勤につきましては、お客様からクレームが発生し、土日に急遽対応しなければいけないことは実際にございます。しかしながら、弊社の休日出勤は一人当たり年に1~2回程度であり、頻度としては少ないかと存じます。また、休日出勤をした場合は必ず代休を取得しており、取得忘れを防止するためにも、2ヶ月という期間を設定しております。万が一、2ヶ月以内の取得が困難である場合は個別に相談をもらい調整いたします・・・全文を読む(全319文字)
  • 成長やキャリアアップ

    キャリアについて2023年2月2日  公開

    キャリアアップは見込めません。学べることとすれば、提出する必要があるのか分からない書類をいかにうまく処理するかぐらいだと思います。

    実態はこうです
    社外セミナーへの参加や資格取得等によりキャリアアップにつなげてほしいという思いから自ら手を挙げた社員は、100%会社負担で社外セミナーの受講が可能ですし、工場内で必要な資格取得は全面的にサポートしています。外部の研修やセミナーの受講は推奨しておりますので、積極的に活用していただければと思います。実際に、油圧技能士・フォークリフト・機械設計技術者等の資格試験を、毎年10名ほど受験しており、資格取得の・・・全文を読む(全345文字)
  • 賞与と基本給について

    年収・給与・評価2023年1月10日  公開

    「賞与は多いですが基本給が低いです。売上によって年収にはかなりばらつきがあります」という口コミをみました。給与について教えていただきたいです。

    実態はこうです
    給与については記載しておりますが以下のようになっております。<1年目>※大卒の場合・大卒基本給198,500円・通信手当1,000円・残業手当16,000円(10h)・家賃補助35,000円(通勤に1時間以上かかる方の一人暮らし補助)・総支給月給/250,500円特別高いとは言えない状況ではありますが、厚生労働省が発表している資料の業界平均の水準と比較しても決して低い水準ではないかと思います。参考・・・全文を読む(全607文字)
  • 「アットホームな特徴があります。社員同士のコミュニケーションが取りやすいです」という口コミがありました。社風について教えてください。

    実態はこうです
    社風としてはアットホームで気さくな雰囲気で、協働意識が高い職場です。若い先輩達も多く在席しているので、分からないことや困ったことがあれば先輩や上司から部署の垣根を越えてすぐに相談できる環境です。創業80年と歴史があり、数多くの事例がノウハウが社内に蓄積されております。様々な分野のプロフェッショナルが数多く在籍しておりますので、相互補完しながらチームで高い技術力を発揮できるところが弊社の強みでもあり・・・全文を読む(全294文字)
  • 多様な働き方

    働き方について2023年1月10日  公開

    ネットに「休日の研修等は有意義な時間となります」と書かれていましたが、研修に参加する機会は多いでしょうか。

    実態はこうです
    技術者のさらなるレベルアップを図るために社外研修への参加は積極的に推進しております。「社員にはもっと積極的に外の風に当たって欲しい」という社長の考えもあり、自ら手を挙げた社員は、100%会社負担で社外セミナーの受講が可能です。社外研修やセミナーの受講は推奨しておりますので、積極的に活用していただければと思います。また、研修に関連して、工場内で必要な資格取得についても全面的にサポートしております。こ・・・全文を読む(全261文字)
  • 仕事のやりがい

    やりがいについて2023年1月10日  公開

    口コミサイトに「世の中にある多くの工業製品の生産に不可欠である自社製品が出荷された時に貢献していることを感じられます」という内容がありました。働きがいについて教えていただきたいです。

    実態はこうです
    油圧シリンダはテーマパークやダム、海峡トンネル等の様々な施設や設備で使用されています。働きがいは人それぞれですが、自らが設計したシリンダが無事に出荷された時にやりがいを感じられることが多いようです。参考:https://www.horiuchi.co.jp/recruit/engineer-talk.html営業であればお客様からの要望を聞いて新しい商品を提案して喜ばれた時、潜在的なニーズを引き出・・・全文を読む(全321文字)
  • 国内トップシェアで安定した経営

    企業について2023年1月10日  公開

    「油圧シリンダでは国内のシェアがトップクラスです。同業他社も少ないため、競争は少なく今後も安定して経営を続けていくことはできると思います」という口コミをみました。競合優位性があり安定した基盤があると考えてよいのでしょうか。

    実態はこうです
    油圧シリンダでは国内シェア40%を誇り、トップメーカーとして様々な商品を世に送り出してきた自負がございます。高い技術力が一番の強みであり、その証拠に、2018年に「超モノづくり部品大賞-機械・ロボット部品賞」を受賞いたしました。この賞は「縁の下の力持ち」的存在として日本のモノづくりの競争力向上や産業・社会の発展に貢献する優れた部品・部材を表彰するもので、弊社製品の漏油予知機能付き油圧シリンダ「シグ・・・全文を読む(全345文字)
  • ネット上で「多くの業界、機械、設備、製品の製造方法を知ることができます。売れる可能性があると行動できる環境が最大の強みです」と評判ですが、詳しく教えていただきたいです。

    実態はこうです
    建設機械や工作機械、航空機、自動車など、様々な機械・設備で必要とされているのが油圧シリンダです。産業界の様々なシーンで広く活用されています。仕事を通じて多くの機械・設備等に携われる点は大きな強みかと考えております。当社は、2018年に「超モノづくり部品大賞-機械・ロボット部品賞」を受賞いたしました。この賞は「縁の下の力持ち」的存在として日本のモノづくりの競争力向上や産業・社会の発展に貢献する優れた・・・全文を読む(全374文字)
  • 事務職の帰宅時間

    勤務時間について2022年12月8日  公開

    「事務職は定時帰宅を推奨されていて、19時にはほんとんど帰宅している」という口コミをみました。事務職の平均的な残業時間や帰宅時間については実際どうなのでしょうか。

    実態はこうです
    事務職は弊社ですと「業務課」という部署になりますが、記載のとおり、19時までにはほとんどの社員が帰宅しております。また、事務職に限らず、全社員の月平均所定外労働時間(2021年実績)は15.1時間となっております。業務の見える化やボトルネックになっている部分の解消等、業務の効率化を進めており、今後も残業の削減に取り組んでまいります。以下に該当社員のインタビュー記事が掲載されておりますので、こちらも・・・全文を読む(全328文字)
  • 資格手当の金額と条件

    制度について2022年12月8日  公開

    「資格手当はありますが、額は小さいです。外部セミナーへの参加も申請すれば受けられます」という口コミをみました。資格手当や外部へのセミナー参加について教えていただきたいです。

    実態はこうです
    当社が推奨する資格を取得した場合、資格手当を支給しております。資格取得のための費用の補助も行っており、毎年10名ほど受験しております。資格取得をした社員からは「業務の幅が広くなった」「より仕事が楽しくなった」という声も挙がっており、 毎年受験者も増えています。また、「社員にはもっと積極的に外の風に当たって欲しい」という社長の考えにより、自ら手を挙げた社員は、100%会社負担で社外セミナーの受講が可・・・全文を読む(全340文字)
  • 通勤手当の基準や金額

    制度について2022年12月8日  公開

    「通勤手当は通常通り出る」という口コミをみました。通勤手当について教えていただきたいです。

    実態はこうです
    求人ページにも記載しているとおり、通勤手当の他、時間外手当、役職手当等が支給されます。条件によっては通勤にかかる交通費が満額支給されない可能性がありますので、詳細については管理部までお問い合わせください。お問い合わせいただければ、詳細をご説明させていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。興味がありましたらぜひ、応募していただければと思います。お会いできることを楽しみにしております。・・・全文を読む(全198文字)
  • 管理部内のコミュニケーション

    企業の方針2022年11月21日  公開

    「管理部についてはコミュニケーションは良好とは言えません。 仕事の担当も明確に区切られており助け合い等もありませんでした」という口コミをみました。 実態を教えてください。

    実態はこうです
    管理部についても社員同士の交流は積極的に行っており、チームで力を最大限発揮できるようにコミュニケーションをとりながら業務を進めることを意識しています。また、管理部に限らずに、多能工化を強く推進をしております。これにより部署間の繋がりが強まり、会社が活性化すると考えております。実際に多能工化を進めてコミュニケーションが潤滑に取れるようになったという声もあります。ただ仕事の進め方についてはまだまだ改善・・・全文を読む(全265文字)