口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社堀内機械

各種油圧シリンダ製造・販売

大阪府堺市堺区老松町1丁37番地

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 残業時間が多い

    働き方について2023年3月3日  公開

    入社してみると、自分がイメージしていた残業時間の2倍近くあった。

    実態はこうです
    残業について想定と違っていたとのことで大変心苦しく思います。選考の過程においてもっと丁寧に情報開示を行うべきでした。現状、月平均所定外労働時間は15.1時間です。厚生労働省の「毎月勤労統計調査」(令和3年2月確報)によると、製造業の所定外労働時間は平均13.3時間と記載されております。平均と同等の水準であり、大きく乖離があるわけではございません。部門ごとの繁閑があるため、時期によっては増加すること・・・全文を読む(全300文字)
  • リモートワーク(在宅勤務)について

    働き方について2024年4月23日  公開

    リモートワーク(在宅勤務)は可能ですか?

    実態はこうです
    リモートワークは、コロナ禍の時期は営業職が輪番制にて実施しておりました。しかしながら、2024年現在は、「事務所に出社する事が基本」となっております。弊社で働く場合は「基本的に出社」となりますので、弊社求人にご興味のある方はその点をご理解いただいた上でご応募いただきますようお願い申し上げます。■堀内機械採用ページ・・・全文を読む(全157文字)
  • 休憩時間の過ごし方

    働き方について2024年4月23日  公開

    お昼休みはどんなふうに過ごしていますか?職場の雰囲気を知りたいので、このような質問をさせていただきました。

    実態はこうです
    もちろん周りに迷惑をかけてはいけないという前提はございますが、基本的には各々自由に過ごしています。<休憩時間の過ごし方(例)>・集まってご飯を食べる・談笑する・水分をとったりおやつを食べたりする・昼寝をする・自分の好みの音楽を流す。(イヤホン・ヘッドホン)・資格の勉強をする・好きな本を読んで過ごす・ストレッチや散歩などをして体を動かすこのように、休憩時間に昼寝をしたり、自由に音楽を聞いたりすること・・・全文を読む(全284文字)
  • SDGsに対する取り組み

    SDGsについて2024年4月23日  公開

    昨今、あらゆる企業が「SDGsに対する取り組み」を行っていますが、御社はいかがでしょうか?御社で実施している「SDGsに対する取り組み」を教えてください。

    実態はこうです
    弊社が取り扱っている油圧シリンダは、高い安全性と信頼性が求められる製品です。弊社では、よりよい未来をつくるために、事業活動を通じてSDGs に取り組んでいます。具体的には以下の取り組みがございます。<SDGsに対する取り組み>■セーフティードライバーへの手当支給により交通事故ゼロ推進■メンタルヘルス勉強会実施■再生可能エネルギー100%由来の電力を導入(京都工場)■ハラスメント講習の受講■シグナリ・・・全文を読む(全305文字)
  • 地域貢献活動について

    社会貢献活動について2024年4月23日  公開

    大阪府堺市だけでなく、京都・名古屋・東京にも工場や拠点を構えていると伺いました。会社を構えている地域に特化した「地域貢献活動」などはされていますでしょうか?

    実態はこうです
    弊社は、油圧シリンダと油圧装置の製造・販売を通じて、社会の発展に貢献する企業です。地域貢献活動にも積極的に取り組んでおります。具体的には以下の取り組みがございます。<地域貢献活動の取り組み>■全拠点・ISO14001取得・拠点周辺の清掃■本社・堺工場・京都工場・紙のリサイクル■本社工場・国土交通省主催のボランティア・サポート・プログラムに参加・地域のお祭りへの寄付■京都工場・地域のお祭りへの寄付・・・・全文を読む(全298文字)
  • 社員の男女比について

    男女比について2024年4月23日  公開

    職種柄、理系出身の男性社員が多いイメージなのですが、女性の社員はどれくらいいらっしゃいますか?既存社員の男女比を教えてください。

    実態はこうです
    社員の男女比は、以下の通りです。<社員の男女比(全体/部署別)>全体 :270名(男性:236名・女性:34名)製造本部 :173名(男性:160名・女性:13名)営業本部 : 54名(男性:39名・女性:15名)技術本部 : 24名(男性:22名・女性:2名)品質保証部 : 10名(男性:9名・女性:1名)管理本部 : 9名(男性:6名・女性:3名)ご覧のとおり、男性社員が女性社員よりも圧倒的に・・・全文を読む(全287文字)
  • 会社に入ってどのような成長ができるか

    キャリアについて2024年3月22日  公開

    御社に入社するとどのような成長ができるかを教えてください。

    実態はこうです
    入社後1~2年間は、若手の先輩社員が指導役となり、実務を通して基本的な知識やスキルを身につけます。営業職では「バディ制」を取り入れており、二人一組となって「担当顧客の対応方法や折衝方法」などを日々学んでいます。3年目以降は、「一人前」として、仕事を一人でこなすことを求められます。基本的には、一人で作業をする事になりますが、困ったことや不明点があった場合は、気軽に上司や先輩社員に相談してください。「・・・全文を読む(全376文字)
  • 資格手当について

    資格手当について2024年2月15日  公開

    資格手当が適用される資格には、どのようなものがありますか?

    実態はこうです
    「資格手当」の対象となるのは、以下です。<資格手当の対象となる「資格名称」と「等級」>■機械加工技能士(普通旋盤):等級2級(年間試験回数:1回)■機械加工技能士(NC旋盤):等級2級(年間試験回数:1回)■機械加工技能士(フライス盤):等級2級(年間試験回数:1回)■機械加工技能士(MC):等級2級(年間試験回数:1回)■塗装技能士(噴霧塗装作業):等級2級(年間試験回数:1回)■油圧装置調整技・・・全文を読む(全539文字)
  • 他部署間でのコミュニケーション

    社員間交流について2024年2月15日  公開

    他部署との交流はどの程度あるのでしょうか?他部署間でのコミュニケーションはありますか?

    実態はこうです
    弊社では、全社員が集まる「エコリンピック」というイベントがあります。これは、弊社独自のイベントだと思います。その日は、全社員が同じ場所に集合し、自分達の作品を展示します。このイベントが、部門を超えたコミュニケーションの場となっております。このように他部署の社員たちとの交流イベントを催したことで、「社員間のコミュニケーション」だけでなく、「業務の円滑化」や「社員のモチベーションアップ」などの様々な効・・・全文を読む(全264文字)
  • 社風・社内の雰囲気

    社風について2024年2月15日  公開

    御社の社風について教えてください。「社内の雰囲気でいいなと思ったこと」「他とは違うなと思ったこと」などもございましたら、合わせてお伺いできますと幸いです。

    実態はこうです
    弊社は、黙々と仕事に集中できる環境でありながらも、円滑にコミュニケーションが取れるような環境です。真剣に仕事をしながらも、皆がオープンに意見を交わし合える雰囲気があります。実際に、弊社に入社した社員からは、「コミュニケーションを大切にしながら仕事をしているし、質問しても笑顔で親切に答えてくれる、そんな雰囲気に惹かれて、入社を決意した」という声を聞いております。なお、社内の雰囲気については、「社員イ・・・全文を読む(全248文字)
  • 異動希望は通るのか

    部署の異動について2024年2月15日  公開

    異動の希望はどれくらいの頻度で出せるのでしょうか?また、異動の希望はどの程度通るものなのでしょうか?

    実態はこうです
    半年に一度の頻度で、異動希望を出すことが可能です。半年に一度、「評価面談」があり、その際に「ローテーション希望枠」という異動希望を募る募集があります。異動希望者は「ローテーション希望枠」に希望の職種を記入して、担当上司に提出します。ただし、「希望職種に配属が可能か?」については、一概には申し上げられません。適性や実績、スキルなどを考慮して、異動可否を決定しておりますので、希望に添えないこともござい・・・全文を読む(全224文字)
  • 希望の部署に配属されるのか

    配属について2024年2月15日  公開

    配属先はどのように決まりますか?配属先の希望はどの程度通るものなのでしょうか?

    実態はこうです
    配属先の決定については、「本人の希望」を尊重しています。基本的には、営業職・技術職・製造職の中から選ぶことになりますが、出来る限り、本人の希望に沿う形で配属先を決定しております。しかしながら、その時の組織人員によっては、希望に沿えないケースもございます。その場合は、職種案を提案し、出来る限り本人と対話を重ねた上で決定するようにしております。なお、配属先ごとにやっておくべきことに違いはありませんが、・・・全文を読む(全269文字)
  • 入社後に学んでいく必要があること

    キャリアアップについて2024年1月23日  公開

    入社後に学んでいく必要があることがあれば教えてください。

    実態はこうです
    入社後に学んでいく必要があることは、多くございます。OJTにて、弊社の「商品概要」や「業務の方法」などを一つずつ学んでいきます。知識としてすぐに吸収できれば良いのですが、情報量が多く、業界の言葉自体に馴染みがない人も多いため、知識を習得するまでには一定の時間がかかるかと思います。そのため、まずは、「メモを取る習慣を身に付けてほしい」と考えております。メモを取る習慣を身につけることは、情報のインプッ・・・全文を読む(全416文字)
  • 入社前にやっておいたほうがいいこと

    スキルアップについて2024年1月23日  公開

    入社前にやっておいたほうがいいことがあれば教えてください。

    実態はこうです
    入社前にやっておいた方がよいと思うことは、「資格取得」です。具体的には「機械加工技能士」や「油圧装置調整技能士」など、弊社の業務に関係の深い資格が望ましいです。入社後に業務と自己研鑽を両立するのは大変です。ただでさえ慣れない社会人生活もあり、業務外の時間(夜間や休日)に資格取得の勉強をすることを負担に感じる人もいるかと思います。そのため、時間に余裕のある学生の間に、資格取得をしておくことを推奨して・・・全文を読む(全435文字)
  • 新人教育について

    配属について2023年12月19日  公開

    新入社員の「内定から現場配属までの期間や流れ」について教えてください。

    実態はこうです
    新入社員の「入社後~現場配属まで」の期間や研修内容について、職種別にご紹介させていただきます。<入社後3週間>■対象:製造職・営業職・技術職■座学研修(管理部担当で各部担当者による研修や社外研修の受講)<入社後3週間から>■対象:製造職■仮配属先の適正を確認した後に、正式な配属先を決定し、業務を開始■対象:営業職■2週間ほどの営業研修を経て営業部にて業務■対象:技術職■必要に応じて現場研修を行った・・・全文を読む(全273文字)
  • 1日の仕事の流れ

    仕事内容について2023年12月19日  公開

    御社で働いているイメージを具体化したいのですが、「社員の1日の仕事の流れ」をタイムスケジュールで教えてください。

    実態はこうです
    弊社社員の1日のタイムスケジュールについて、職種別にご紹介させていただきます。▼営業職社員の1日8:30出勤・清掃8:45朝礼(1日の活動予定共有)9:00出発営業活動(午前2社)・隙間時間で電話対応・メールチェック・報告書(日報)作成12:00  昼休み(美味しいものを食べる)13:30  営業活動(午後2件)・隙間時間で電話対応・メールチェック・報告書(日報)作成16:30・・・全文を読む(全734文字)
  • 多様な働き方について

    働き方について2023年12月19日  公開

    最近は多様な働き方を取り入れている企業が増えていますが、御社はいかがでしょうか?新しく取り入れた制度や働き方等があれば教えてください。

    実態はこうです
    弊社独自の取り組みは、以下の通りです。■時間単位有休(5日分/年)8時間勤務であれば40時間分の有休を時間単位で取得することができます。朝の通院や、夕方からの用事のある際などに重宝されています。■特別介護休暇(3日分/年)自身の配偶者・父母(義父母)・子女が、急な疾病による一時的な介護や通院等の介助が必要な場合に、半日単位もしくは1日単位で取得可能です。■育児時短勤務会社と相談の上、子供が小学校に・・・全文を読む(全307文字)
  • 社長の人柄について

    社長について2023年12月19日  公開

    社長はどんな人ですか?具体的なエピソードも交えてお答えいただけると嬉しいです。

    実態はこうです
    社長は、温厚な性格でありながら、熱い情熱を持ち合わせた人物です。社員の話を穏やかに聞く「温厚な一面」と、社員に対し熱弁をふるう「熱血な一面」とを持ち合わせています。また、社員1人1人のこともよく見ており,社員からの相談に対しては、自らの豊富な社会(人生)経験を活かしたアドバイスをしています。社長は仕事のみならず、人生において「愉しくワクワク」をモットーとしています。社員は日頃から「『愉しくワクワク・・・全文を読む(全279文字)
  • 活躍している社員の特徴

    働く人について2023年12月19日  公開

    御社で活躍している社員の特徴や共通点があれば教えてください。

    実態はこうです
    弊社が求める人物像は以下です。■明朗快活な方■周囲の方と仲良くできる方■失敗を恐れず挑戦し、失敗した際は失敗から学べる方■自身の能力向上に意欲的な方■自分の仕事を理解し計画的に実践できる方弊社が求める「周囲の方と仲良くできる方」というのは、社内外の人と良好な関係性を築ける方、周囲と連携して仕事を効率よく進められる方を意味しております。仕事は一人でするものではなく、誰かと協力し合いながら進めていくも・・・全文を読む(全414文字)
  • 海外勤務について

    勤務地について2023年11月14日  公開

    就活生です。海外勤務に興味があるのですが、もし御社に勤めた場合、どこの国で働くことができますか?

    実態はこうです
    まず前提としてお伝えさせていただきますが、海外勤務に関しては、経験やスキル・勤務先の治安なども考慮して決定いたしますので、必ずしも希望が通るとは限りません。その点はご理解を賜れますと幸いでございます。その上で、弊社の赴任先についてご紹介させていただきます。弊社では、現在、中国の江蘇省に海外拠点を設けて事業展開をしております。拠点名は以下です。現地とのやり取りが必要なので、中国語ができる社員も多く活・・・全文を読む(全344文字)
  • 新卒離職者数について

    離職率について2023年10月12日  公開

    貴社HPで「入社3年未満90%以上の定着率」という情報をみました。非常に離職率が低いと言えるかと思いますが、実際の新卒離職者の人数はどれくらいなのでしょうか?

    実態はこうです
    過去3年間の新卒離職者数は以下の通りです。<新卒離職者数>2023年 1名2022年 0名2021年 1名2020年 4名弊社はありがたいことに3年以内の離職率は10%未満と、9割以上の社員が在籍をしてくれています。アットホームで気さくな雰囲気で、分からないことや困ったことがあれば先輩や上司にすぐに相談ができる環境です。ただし、働きやすい環境づくりに関しては、まだまだ改善の余地があると思っておりま・・・全文を読む(全239文字)
  • 採用実績(人数)について

    採用について2023年9月14日  公開

    就活生です。最近の採用実績について、人数と男女比をそれぞれ教えてください。

    実態はこうです
    過去6年間の採用実績(人数・男女比)は以下の通りです。<採用実績(人数)>2023年度男性5名女性1名(入社予定内定者)2022年度男性4名女性0名2021年度男性3名女性3名2020年度男性10名女性2名2019年度男性7名女性0名2018年度男性10名女性2名なお、選考方法に関しては今後の採用状況に応じて変更になる可能性がございます。弊社求人にご応募される方は、必ず弊社の求人ページにて最新情報・・・全文を読む(全314文字)
  • 研修について

    福利厚生・社内制度・研修2023年9月14日  公開

    「外部機関の研修が強制なので苦痛である」という口コミを見ましたが、本当でしょうか?

    実態はこうです
    「外部研修が強制的で苦痛に感じた」とのことですが、昨年度(2022年)からキャリアアッププラン制度を導入し改善しております。上位等級へのチャレンジや役職に見合った研修を設定し年初に自分で本年度に取り組む計画を上司と一緒に計画立てて、研修に参加していただいております。当然ながら、強制ではなくご本人納得の上での任意参加としております。また、上記キャリアアッププランとは別で、都度開催される研修などは、全・・・全文を読む(全264文字)
  • 有給休暇について

    休日・有休2023年8月31日  公開

    「働き方改革」で多くの会社が以前よりも働きやすい環境になっているかと思いますが、御社独自の福利厚生や有給制度があれば教えてください。

    実態はこうです
    弊社独自の有給取得ルールや福利厚生として、以下がございます。■連続5日間有給「5日間連続の有給取得制度」を導入いたしました。平日に5日間連続の休暇を取ることも可能ですし、土日を挟んで5日間連続の休暇を取ることも可能です。休暇計画の提出率は100%となっております。計画どおりの休暇取得が難しくなった場合は、日程変更も認めております。■誕生月有給誕生月1ヶ月間のうち、1日を休日にできる制度です。取得日・・・全文を読む(全537文字)
  • 求める人物像について

    働く人について2023年8月24日  公開

    就活中の学生です。文系なのですが、理系でないと御社への入社は難しいでしょうか?もしくは入社できたとしても、入社後に技術面で苦労してしまいますか?

    実態はこうです
    弊社が求める人物像は以下です。■失敗を恐れず挑戦できる方■大学での学問に自信がある方■資格取得に積極的な方■チームワークを重視する方■こだわりや探究心の強い方たとえ失敗してもそこから学びを得られれば、成長につながると考えております。物事を前向きに考えられる方であれば、文系理系は問いません。未経験者も歓迎しております。ただし、未経験者は歓迎しておりますが、入社後に資格取得などの勉強を求められるケース・・・全文を読む(全387文字)
  • 選考過程について

    採用について2023年7月18日  公開

    就活生です。御社の選考日数と選考過程について教えてください。

    実態はこうです
    以下、現時点(2023年)での選考過程です。内々定までの所要日数は2ヶ月程度で、選考方法は面接と適性テストです。<選考プロセス>■会社説明会(対面・Web)↓■一次選考(適性試験)・適性試験は、対面説明会の方は説明会当日に行います↓■二次選考(集団面接)・リモートで実施いたします。・事前に履歴書をご提出いただきます。↓■二次選考(役員面接)・本社にて、リモートで実施い・・・全文を読む(全473文字)
  • 女性管理職の人数について

    女性活躍について2023年7月18日  公開

    20代の大学生です。私の理想の働き方は、結婚や出産を経ても仕事をセーブせずにキャリアを築き、40代で女性管理職になることです。御社の女性管理職の人数や割合を教えてください。

    実態はこうです
    現時点(2022年度)の役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合は、以下のとおりです。女性管理職の人数は50名中3名で、女性管理職の割合は6.0%です。<管理職の人数>・女性管理職: 3名・男性管理職:47名(管理職合計:50名)現時点では、男性管理職に比べて女性管理職は少ないのが現状です。しかしながら、弊社としては、女性管理職が増えることを望んでおりますので、希望する社員の方はぜひチャレンジ・・・全文を読む(全489文字)
  • 女性の重量物取扱いについて

    仕事内容について2023年6月29日  公開

    今年20歳になる女子大学生です。御社の仕事内容に興味があり、新卒採用に応募しようと思っているのですが、重量物を扱う製造業なので体力面が不安です。親からも「女性にできる仕事なのか」と心配されています。過度な配慮は求めていないのですが、男性と女性で取り扱う重量物の重さや仕事内容に違いや制限はありますか?

    実態はこうです
    重量物はクレーンを利用して作業いたしますので、女性に限らず、男性も身体に過度な負担はかかりません。その点に関しましてはご安心いただければと思います。昔は力仕事で重量物を持って作業している所もありましたが、現在は安全面を配慮し、特に「男性だから重量物を持たせる」などというような事はしておりません。重量物は必ずクレーンを使用し作業するようにしており、クレーンも入社後資格取得を会社負担にて取得していただ・・・全文を読む(全332文字)
  • 親族経営について

    企業理念・経営方針について2023年6月29日  公開

    「創業者一族のオーナー企業によるトップダウン経営」という口コミを見たのですが、本当なのでしょうか。同族経営であることは事実かと思いますが、同族経営の特徴やメリットについて教えてください。

    実態はこうです
    弊社は創業者である初代社長、二代目社長、三代目社長(現会長)までは、堀内一族が代表取締役社長を歴任しておりましたが、現在の取締役社長は堀内の親族ではございません。三代目社長であり現会長の堀内晋平は、創業者である祖父と、二代目社長である父を見て育ちました。会社が創業70年目を迎える2010年に、父の後を継いで社長に就任しました。親族経営の良いところのひとつは、「経営方針が揺らがない安定感」だと思いま・・・全文を読む(全1080文字)
  • 人事評価は上司の好き嫌い?

    評価について2023年6月22日  公開

    頑張って働いても「結局は上司の好き嫌い次第」という口コミを見たのですが、本当でしょうか?評価に公平性を期すために行っている取り組みについて教えてください。

    実態はこうです
    評価に関しては、管理部にお問い合わせいただければ、社員一人ひとりの状況に沿って、更に詳細な説明をさせていただきます。もし現状の評価に疑問や不満などをお持ちであれば、ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただければと思います。弊社では、営業職や技術職などの様々な職種の人が働いていますが、部署は違っていても評価制度が大きく異ならないように、一定の公平性を保つ評価基準を設けております。全部署に共通して、昇格・昇・・・全文を読む(全753文字)