口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社西原ネオ

事業場排水処理施設/下水道除害施設/ネオ浄化槽/小規模汚水処理装置/ 農業・漁業集落排水処理施設/関連機器等を含む設計・製造・販売・施工・維持管理/ プラントエンジニアリング全般

東京都港区芝浦3-6-18西原ビル2F

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 研修制度について

    研修について2024年9月13日  公開

    貴社ではどのような研修を行っていますか。具体的な内容も教えてください。

    実態はこうです
    弊社は2021年4月1日付の人事規程改定時に、教育研修の実施基準を新設しました。このガイドラインに則り、年間の研修計画を立てています。また、昨年度から内定者研修も実施しており、今期も8月から内定者7名を対象に実施します。その後、新卒入社社員としてその他の研修を受けてもらう流れです。各研修の具体的な内容は、以下になります。■内定者研修ビジネススキル講座などにより、企業人・当社社員としてのマインドセッ・・・続きを読む
  • 福利厚生について

    福利厚生・社内制度・研修2024年9月13日  公開

    「福利厚生は最低レベル以下のものしかない」という口コミを見ました。実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    弊社は法定福利厚生はもちろん、以下の福利厚生を完備しています。・ウェルフェアステーション(福利厚生サービス)100万種類を超えるメニューを何度でも利用できるサービスで、飲食店や宿泊施設などでの割引、保育園利用や介護商品購入の補助金などのサービスが利用可能です。・公的資格取得奨励制度公的資格の受験費用を3回まで会社が負担するもので、弊社が用意している中でも好評な制度です。公的資格とは、「浄化槽管理士・・・続きを読む
  • 未経験スタートで学べるスキルについて

    スキルアップについて2024年9月13日  公開

    「入社しても特別なスキルが身につくわけではなく、他社の人と比べ物にならないほど実力差が生じる」と口コミで読みました。実態はいかがでしょうか?

    実態はこうです
    排水処理や施工に関する様々な資格を取得することが可能です。例えば営業職においては、国家資格である浄化槽管理士を推奨資格としており、入社後1~2年での取得を推奨しています。それだけでなく、弁護士・公認会計士・不動産鑑定士・弁理士と並び、五大国家資格の一つとして数えられる「技術士」の資格を取得している社員も在籍しています。決して「特別なスキルが身につくわけではない」ということはございません。もちろん、・・・続きを読む
  • キャリアチェンジについて

    キャリアについて2024年9月13日  公開

    入社後にキャリアチェンジを望む場合、相談する窓口や仕組みはあるのでしょうか。

    実態はこうです
    社員のキャリアチェンジを積極的にサポートするため、様々な取り組みを行っています。実際に、本人の希望や将来性なども踏まえて、メンテナンスから工事へ、総務から経理へ、支店勤務から本社勤務へ、単身赴任先の支店から家族居住地の支店へ異動した社員もいます。具体的な取り組み内容をいくつかご紹介します。■自己申告書制度年1回提出する「こういうことをやっていきたい」という自己申告書に基づき、必要に応じて所属長がヒ・・・続きを読む
  • 中途社員と新卒社員の違い

    採用2024年9月13日  公開

    「中途採用者は成果の上がりにくい仕事ばかりさせられ、冷遇されている」という口コミを見ました。実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    新卒社員と中途社員の間で、従事する業務に違いはありません。中途社員には他社で培った実務経験や保有資格を活かして活躍してもらいたいと考えています。上記の背景から、初めから少しレベルの高い業務に従事していただくため、新卒社員に比べて成果が上がりにくい仕事と感じる社員がいた可能性がございます。弊社としても、そのような状況はサポートしなくてはならないと考えております。そのため、入社後にOJTを実施すること・・・続きを読む
  • 副業について

    働き方について2024年9月13日  公開

    貴社で働きながら、副業は可能ですか?

    実態はこうです
    弊社では、業界紙誌への執筆や業界関連団体の理事など、弊社の業務と関係する活動については事前に許可を得れば可能としています。ただ、いわゆる一般的な副業やアルバイトを行うことは認めていません。この方針を取っている理由は、社員に対する安全配慮義務の観点から、副業への従事はリスクがあると考えるためです。弊社では、長時間労働や過重労働を避けることで、全ての従業員が健康的に働ける環境を維持することを目指してい・・・続きを読む
  • 事業の将来性について

    将来性について2024年9月13日  公開

    過去の口コミで、「主軸となる事業は縮小傾向にあり、新規事業にも着手できていない」と記載されていました。実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    かつて弊社が主軸としていた家庭用FRP浄化槽事業は、下水道の普及により縮小傾向にあります。弊社は、既に上記の事業はレッドオーシャンであると認識しており、これまで培ったノウハウをより生かせる事業に舵を切っています。具体的には、顧客が抱える課題に向き合い、最良の解決策(処理プロセスやシステム、省エネ化や高機能化など)を提案して具現化するエンジニアリング事業を志向しています。このような、大手では小回りが・・・続きを読む
  • フォロー体制について

    フォロー体制について2024年5月10日  公開

    「手順通り進まない業務が多く仕事を覚えるのが大変」という口コミを見ました。フォロー体制はあるのでしょうか。

    実態はこうです
    弊社は「事業場ごとに異なる水の課題に応えることができること」を強みとしており、お客様から信頼できるパートナーとして高い評価をいただけております。そのため、個別のニーズに臨機応変に対応するなど、手順通り進まない業務が多いことは事実です。仲間の知見を得ながら自分で手順を考えて課題を解決し、ノウハウとして蓄積できた時の達成感は大きく、それがやりがいとして感じられる機会も多くあります。もちろん、フォロー体・・・続きを読む
  • やりがいについて

    やりがいについて2024年5月10日  公開

    社員のやりがいに関する声として、どのような声が上がっておりますか。

    実態はこうです
    排水処理は、一般家庭や工場から排出された汚水を浄化することで地球環境や人々の健康を守る、非常に社会的意義のある事業と考えております。その過程では社員一人一人が誇りややりがいを持って取り組んでおり、実際に社員から様々なやりがいに関する声が上がっております。具体的には、「プロジェクトにおいて関係者が一丸となり、完遂に向かって推進出来ていると感じたとき」や「自分の得意なことを仕事に活かせたとき」、そして・・・続きを読む
  • 会社の強みについて

    強みについて2024年5月10日  公開

    「会社が取り扱うサービスに強みがない」という口コミを見ました。会社の強みはあるのでしょうか。

    実態はこうです
    弊社が考える会社の強みは、「水処理に関する課題にワンストップで対応できること」です。事業場ごとに、抱えている水に関する問題は多岐にわたります。多様な問題に対して、解決策の提案から維持管理まで対応することができることにより、全国の事業場から高い評価をいただけております。また、営業手法につきましても、強みがあると考えます。弊社の営業職は、ただ営業を行うだけでなく、ある時は作業着とヘルメットを着用し、お・・・続きを読む
  • 新卒のキャリアについて

    キャリアアップについて2024年5月10日  公開

    「新卒の管理職はおらず、昇進しづらい」と聞きました。新卒は活躍できないのでしょうか。

    実態はこうです
    弊社の新卒社員の割合は中途社員と同程度で、新卒から活躍している社員は多く存在します。管理職において、新卒入社から在籍する社員が占める割合も全32名のうち21名(2023年度時点)と、実際には新卒から管理職に昇進した社員の方が多いです。また、新卒採用後は、入社時研修や技術部門でのローテーション研修、入社半年研修、入社2年目研修など、様々な研修を手厚く行っているため、入社後の早い段階で必要な知識やスキ・・・続きを読む
  • 休日出勤について

    休日出勤について2024年5月10日  公開

    休日中も業務が頻繁に発生すると聞きました。休日でも仕事しなければいけないのでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問の通り、契約先の水処理設備で異常が発生した場合のメンテナンス担当者や何らかの事情により工期が逼迫した時の施工管理担当者などで休日出勤が発生することはございます。弊社は水処理のパイオニアとしてお客様、お取引先様の安全を最優先に誠実な対応をすべきととらえており、有事の際にこそ信頼いただけるパートナーでありたいと考えております。お取引先様に安心・安全を迅速にお届けするために、時には休日出勤が発生す・・・続きを読む
  • キャリアアップについて

    女性活躍について2024年5月10日  公開

    女性の管理職がいないと聞きましたが、女性社員で活躍されている方は少ないのでしょうか。

    実態はこうです
    弊社の業界はこれまで業務の性質上男性主体であったことから、女性に配慮した職場環境の整備が進んでおらず、業界全体としても女性社員が少ない傾向にございます。一方、弊社では性別を問わず社員全員にとって働きやすい環境が理想と考え、女性が活躍できる環境づくりを推進しております。現在は新卒採用で女性社員の割合や人数を増やす取り組みを行っており、実際に2023年度の女性新入社員の割合は50%です。引き続き女性社・・・続きを読む
  • 風通しについて

    職場環境2024年5月10日  公開

    「一般社員にばかり清掃などの日常雑務を任せ、上司は全くやらない」などという不満が社内でみられると聞きました。会社としての考え方や方針はいかがでしょうか? また、職場環境を改善するための取り組みはございますか。

    実態はこうです
    一般社員にのみ清掃などの日常雑務を任せるということは、社員一人一人を「最大の資産」と考える弊社の方針に反します。弊社では、日常雑務に関して、上司部下関係なく取り組むべきと考えております。本社においては、日々の清掃は業者に委託しておりますが、年に2回の大掃除や日々の分別ゴミ出しは役員を含む全社員で行い、特に責任者が率先して取り組んでおります。一方で、事業所によって状況が異なる可能性があることは事実で・・・続きを読む
  • 将来性について

    企業の将来性2024年5月10日  公開

    「研究開発や技術開発を行っている様子が見られない」という口コミを見て会社の将来性に不安を感じました。実情はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    弊社は業界のリーディングカンパニーを目指して技術の進化を先取りし、研鑽を重ね、「企業の成長を社員の成長の結実としたい」という考えを持って取り組んでおります。そのため、開発・技術への投資は怠っておりません。具体的な取り組みとしましては、2022年4月には事業開発部を新設し新たなシステムの開発・事業化に取り組んでおります。加えて、排水処理から出る余剰汚泥の合理的な資源化やエネルギー回収といった分野にも・・・続きを読む
  • 等級制度について

    管理職について2024年4月5日  公開

    「課長職は大変」といった趣旨の2015年の書き込みを見ました。 貴社の等級制度や管理職の実態を教えてください。

    実態はこうです
    現在と過去の等級制度について説明し、管理職についても説明いたします。ご質問いただいた「課長職」は2015年当時の弊社ではⅣ級職が該当したものと推定されます。Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ等級までが一般職、Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ等級が管理職に設定されていました。 しかし、各等級の役割が十分に明確でなく、実際の業務負荷に関しても問題があったため、実態に即した見直しが必要な状況でした。このような事態を改善するため、2016年頃から人事・・・続きを読む
  • 資格取得について

    資格手当について2024年4月5日  公開

    浄化槽管理士の資格手当はありますか?

    実態はこうです
    浄化槽管理士については、月額2,000円の資格手当を支給しております。浄化槽管理士は取得方法が2通りあります。どちらの方法で取得しても資格手当を支給しております。①年に1回実施される浄化槽管理士試験に合格する②年数回、各地で開催される浄化槽管理士講習(13日間)で取得する①の場合、テキスト代・試験会場への交通費・宿泊費は本人負担ですが、3回まで試験費用を会社が負担します。なお令和5年度(12月時点・・・続きを読む
  • IT導入について

    設備について2024年4月5日  公開

    3年ほど前の書き込みですが、「管理部署の年齢層が高めなのかIT技術の取入れは遅いです」と見ました。IT化について取り組んでいることはありますか?

    実態はこうです
    はい、IT化の推進はかねてより行っています。情報系ネットワークシステムは2013年から導入しており、現在は「Google Workspace」と「Workplace」を利用しています。申請書・伝票等のデジタル化が遅れていたことは事実ですが、2018年から勤怠管理システム、基幹系ERPシステムを導入し、2019年には経費精算のIT化も行っています。また、2023年時点では押印申請をはじめ稟議書もペー・・・続きを読む
  • キャリアパスについて

    キャリアに対する考え2024年1月26日  公開

    社員に対して「使い捨て」という内容の口コミをみたのですが、長期キャリアは望めないのでしょうか。

    実態はこうです
    従業員は会社の要であり、社員を「使い捨て」にするといったことは会社として容認しておりません。しかし、そういった口コミがあったことを真摯に受け止め、従業員によりよい思いを持っていただけるような取り組みを今後も続けてまいります。弊社では、嘱託社員や契約社員、退職年齢を過ぎた社員も活躍しており、必ずしも長期キャリアが望めない環境ではございません。実際に2023年11月末時点で、従業員数183名のうち正社・・・続きを読む
  • 給与の決め方や査定基準について

    年収・給与について2024年1月26日  公開

    「どうしたら年収が上がるのか分からない」といった、査定に関する書き込みを見ました。 貴社ではどのように給与や賞与が決まるのでしょうか。

    実態はこうです
    弊社では、西原ネオポータルの【公開ドキュメント】⇒【管理部】⇒【総務人事】⇒【人事評価制度ガイド】の中で昇進・昇格の明確な基準を全て公開しており、全ての従業員がいつでも閲覧できるようにしております。社外に公開できる範囲で昇給・賞与の決定方法を説明いたします。当年4月~翌年3月を対象期間として、a)バリュー評価、b)パフォーマンス評価を実施し、年間の評価ランクを4月の定・・・続きを読む
  • 昇給・昇格について

    評価について2024年1月26日  公開

    「昇進や昇格の明確な基準は示されていない」という書き込みを見たのですが、評価基準は社員には公開していないのでしょうか。

    実態はこうです
    弊社では、西原ネオポータルの【公開ドキュメント】⇒【管理部】⇒【総務人事】⇒【人事評価制度ガイド】の中で昇進・昇格の明確な基準を全て公開しており、全ての従業員がいつでも閲覧できるようにしております。社外に公開できる範囲で評価制度を説明いたします。弊社の昇格査定は年に1回実施。10月に評価・目標設定面談を行い、同時にスキルチェックを行います。その結果、評価者(上長)が被評価者(部下)のスキルについて・・・続きを読む
  • 海外事業について

    キャリアアップについて2024年1月26日  公開

    「自分の得意分野である語学を活かせる機会が乏しかった」という2012年の口コミを見たのですが、海外事業でキャリアアップは可能でしょうか。

    実態はこうです
    今後の市況の変化や事業展開によっては、海外事業でのキャリアアップをすることは可能です。2020年からのコロナ禍により、海外事業は事実上ストップしておりました。また2023年時点においても、海外事業の再稼働は視野に入れているものの、国内需要が盛況であるため詳細は未定です。しかし弊社はタイでは合弁会社を、中国にも関係会社を有しており、また、アジア各地のパートナー企業と共同で現地展開もしております。今は・・・続きを読む
  • オフィス環境について

    店舗について2024年1月26日  公開

    「支店によって、オフィスが古くてボロボロだ」という投稿を見たのですが、オフィス環境作りで取り組んでいることはありますか?

    実態はこうです
    2021年9月にオフィス改善委員会を立ち上げ、本社のみならず支店・営業所も一丸となって職場環境の改善に取り組んでおります。備品倉庫と一体となっている支店・営業所がありましたが、事務所スペースや安全衛生面で問題があるような事務所は適宜移転を行っております。移転実績2019年:札幌営業所、福島営業所2020年:東京本社2021年:西関東支店オフィス改善委員会の取り組みは本社からスタートし、2022年は・・・続きを読む
  • 転勤について

    企業の方針2024年1月26日  公開

    「転勤は否応なく対象者になる」という口コミを見たのですが実態はどうですか?

    実態はこうです
    転居を伴う異動は、毎年秋に提出する自己申告書で家庭内の諸事情や異動に支障がないことを確認しております。事前に打診(面談)を行い、本人の了解を得た上で内々示、内示というプロセスを踏んでいます。以前は投稿者様の危惧する状況もあったため、プロセスを見直しております。「妻帯者で共働き」「育児介護に対しての補助が必要」など、申告書にて状況を確認したうえで転勤対象者を決定しております。なお、2020年以降で転・・・続きを読む
  • 人手不足の解消について

    業務効率化について2023年12月11日  公開

    「いつもギリギリの人数で回しています」といった人手不足の実態を主張する投稿を見かけました。 社員の負担軽減のために、業務量の削減で取り組んでいることはございますか?

    実態はこうです
    弊社では一人あたりの業務量を削減し、従業員の負担を軽減するため、積極的な人材採用とDX推進に取り組んでおります。人材採用については新卒、中途問わず採用を強化しております。特に新卒採用においては会社の成長戦略の要であるため、以下のような取り組みを実施いたしました。・新卒採用のプロジェクトを組成・1dayインターンシップ、3daysインターンシップの実施インターンシップに関しては、主に大学3年生を対象・・・続きを読む
  • ハラスメント防止への取り組みについて

    相談窓口について2023年12月1日  公開

    「ハラスメントなどの対策意識も薄すぎる」といった書き込みを見たのですが、ハラスメント対策への取り組み状況についてお伺いできますでしょうか。

    実態はこうです
    ハラスメントに関しては、会社として一切容認しておりません。就業規則と企業倫理規定で事業主の方針やガイドラインなどを定めております。2017年からは、外部講師によるハラスメント研修を原則として年1回実施。2023年度も実施予定です。また、相談窓口には社内のポータルトップページからいつでもアクセス可能です。通報などがあった場合は事実関係を厳格に調査し、ハラスメント行為が認定されればしかるべき処分を下す・・・続きを読む
  • サービス残業について

    残業時間の削減・業務効率化2023年12月1日  公開

    サービス残業をさせないための取り組みや、残業時間を削減するための取り組みについて、共有いただけますでしょうか。

    実態はこうです
    2017年4月から勤怠管理システム(e-就業)を導入し、デジタル集計システムによる勤怠管理を徹底しております。なお残業が発生した場合は、残業代を1分単位で支給しています。※制度変更などの理由で一部にみなし残業代の支給対象者がおりますが、勤怠管理データに基づき算出した残業代がみなし分を上回った場合、差額を追加で支給しています。また、残業時間の削減に向けては主に以下の取り組みを行っております。・基幹系・・・続きを読む
  • マネジメント研修について

    研修について2023年12月1日  公開

    「管理職へのマネジメント研修を行った方が良い」といった内容の書き込みを見かけました。 マネジメント力を向上させるような研修プログラムなどはあるのでしょうか。

    実態はこうです
    eラーニングのメニューの中に、マネジメント分野の研修を用意しております。また、マネジメント力のアップにより注力するため、2023年度からは社外リソースを活用した年4日間の参加型研修を実施予定です。・・・続きを読む
  • 教育体制について

    研修体制について2023年12月1日  公開

    社内の教育体制やノウハウの蓄積に対して不満を感じている内容の投稿を見かけました。 教育体制の実態について教えていただくことは可能でしょうか。

    実態はこうです
    新卒社員に対しては入社時研修を2カ月間、技術部門でのローテーション研修を4カ月間実施している他、入社半年と2年目のタイミングで、それぞれ研修を行っております。加えて、2023年の8月より新たな取組として社外リソースを活用した内定者研修も始めました。一方、中途採用の社員に対しては、現場での実地研修を中心に行っています。新卒社員ほどの手厚いフォローアップ研修は実施できておりませんが、eラーニングとOJ・・・続きを読む
  • 業績推移や将来性について

    将来性について2023年12月1日  公開

    「将来性は感じられませんでした」と会社の将来展望について不安視する書き込みを見ました。 貴社の業績推移や、今後のビジョンについてお伺いできますでしょうか。

    実態はこうです
    「業績推移」と「将来展望」について、それぞれご説明いたします。【業績推移】・直近3年間の売上高と営業利益は、以下の通りです。2021年3月期:売上高53億9800万円、営業利益2億4000万円2022年3月期:売上高56億4600万円、営業利益3億3200万円2023年3月期:売上高58億1200万円、営業利益3億2300万円なお、今期(2024年3月期)の売上高は60億円を大幅に上回る見通しです・・・続きを読む