口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

新潟日産モーター株式会社

新車販売、中古車販売、自動車の整備・点検、関連部用品の販売、損害保険代理店業務、カーリース、通信機器の販売、他

新潟市中央区弁天三丁目四番一号

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 職場環境について

    職場環境2024年6月26日  公開

    「店舗によって環境の差が大きい」という口コミがありました。実態はいかがですか?

    実態はこうです
    弊社は新潟県内で10カ所以上に店舗・工場を構えており、拠点ごとに開業した時期も環境も異なります。そのため環境の整備については、全店舗で老朽化の度合いを見て比較し、順に修繕などに着手しております。なお、直近の施設の修繕、拡充内容を一部ご紹介いたします。■五泉店:事務所や休憩室、トイレなどを修繕(2022年)■長岡店:会議室と休憩室、トイレを修繕(2022年)■新潟店:サービス工場と三条店の外壁を補修・・・続きを読む
  • 支給品について

    職場環境2024年6月26日  公開

    「必要な備品が、必要なタイミングに揃っていなかった」という口コミを見ました。 実態はいかがでしょうか?

    実態はこうです
    過去は、社用PCを入社後の10月頃に新入社員に貸与しておりました。当時、9月まではPCがなくとも問題なく実施できる業務、研修を中心に行っておりましたが、研修カリキュラムの変更、時代の変遷により、2023年からは、4月から支給するよう変更しております。なお、整備士は外気温の影響を受けやすい環境での業務となるため、2024年現在、空調付きの作業着を支給しています。過去は軍手は社員が自費で購入していまし・・・続きを読む
  • 残業時間について

    残業について2024年6月26日  公開

    残業は多いですか? 残業時間削減の取り組みがあれば教えてください。

    実態はこうです
    2023年における全社員の平均残業時間は、月19.6時間でした。「時間外労働の上限規制」で定められた上限月45時間の半分以下という状況でした。2024年度からは、月42時間を上限としております。また、より働きやすい環境を目指し、残業時間の削減に向けた取り組みを実施中です。【残業時間削減の取り組み】・業務の効率化・入庫の平準化・残業時間削減の注意喚起・タイムカードによる正確な時間管理・採用強化による・・・続きを読む
  • 給与について

    年収・給与について2024年6月26日  公開

    「給与が低い」という口コミがありました。実際の給与はどれくらいですか?

    実態はこうです
    弊社の直近3年間の平均年収は以下のとおりで、順調に増加しています。・2021年:427万円・2022年:436万円・2023年:453万円国税庁が発表した「民間給与実態統計調査結果」によると、卸売業・小売業の平均給与は男女合計で384万円(※1)であり、弊社の平均年収は、卸売業・小売業の平均給与を大幅に上回っています。また、弊社の初任給も、全国・全業種における新規学卒者の平均値とほぼ同程度でござい・・・続きを読む
  • 定着率について

    フォロー体制について2024年6月26日  公開

    新入社員の定着率を上げるために取り組んでいることはありますか?

    実態はこうです
    弊社では、社員教育とメンタルケアによって、安心して働ける環境づくりに努めています。入社後に実施している導入研修の期間は、新入社員へのフォロー体制の充実を目的に以下のように延長いたしました。・カーライフアドバイザー:3週間⇒10週間・テクニカルスタッフ:2週間⇒5週間また、直接の上司以外に気軽に業務、業務外の相談ができるようなメンター制度も導入しております。些細なことでも気軽に相・・・続きを読む
  • 産休・育休からの復帰後の異動について

    女性の働き方について2024年3月21日  公開

    産休や育休から復帰すると同じ店舗では働けないと聞いたのですが、実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    弊社は適材適所を重視して人員配置を行っておりますが、大前提、本人の意思を尊重した配置転換を行っています。原則同じ店舗に復帰することになっておりますが、状況によっては本人と面談し、意向を十分尊重した上で双方合意のもと異動となることもあります。これまで産前産後休暇や育児休暇から復職した女性社員17名のうち、10名は同じ店舗、7名は異なる店舗へ配属しています。また、17名中2名は職種が変わりましたが、共・・・続きを読む
  • ハラスメントについて

    ハラスメントについて2024年3月21日  公開

    懇親会の場などでのハラスメントが不安です。対策は取られていますか?

    実態はこうです
    社員が安心して働き続けられるよう、ハラスメント対策を進めています。例えば、就業規則に「職場におけるハラスメントの禁止」に関する事項を明記することで、具体的にどのような受け取られ方をした場合にハラスメントに当たるのかなどを明文化しています。また、2024年度から全社員を対象にハラスメント研修を実施し、さらなる注意喚起と意識付けを行う予定です。加えて、営業本部総務部には相談窓口を設置し、社員からの通報・・・続きを読む
  • 整備士のキャリアアップについて

    キャリアアップについて2024年3月21日  公開

    整備士はどのようにキャリアアップするのでしょうか。

    実態はこうです
    整備士のキャリアアップは、経験年数や日産独自で設けている整備士資格(日産サービス技術修得制度※)の取得状況に応じて行います。日産サービス技術修得制度は、整備士の国家資格と並列する形で5段階の難易度を設けています。例えば、優れた整備知識などを有する社員には、作業内容の全体を把握した上で各工程を効率的に割り振るコントローラー職を推薦しています。また、主にお客様対応や整備受付、精算業務などを受け持つフロ・・・続きを読む
  • 女性の管理職者について

    キャリアアップについて2024年3月21日  公開

    女性の管理職者がいないと聞いたのですが、実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    女性の管理職者は在籍しており、また性別を基準に管理職者を選別するようなことはございません。しかしながら、実際に女性の管理職者数が少ないことは事実であり、会社としても女性管理職者の増加に向けた取り組みを推進しています。例えば、厚生労働省の改正女性活躍推進法の制定に基づき、会社として女性管理職者の増加を図った行動計画を策定しています。具体的には「2024年3月までに女性管理職を1名以上増やす」との目標・・・続きを読む
  • 配属先による成長度合いの差について

    人材育成について2024年3月21日  公開

    「成長できるかどうかは店舗や先輩による」という口コミを見たのですが、実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    配属先の店舗によって規模やお客様の数が異なるため、成長速度に差を感じる社員もいるかもしれません。一方で、指導者によって指導内容に差が出ないよう、管理職者向けの研修を実施しています。例えば、2023年度から店長・次期リーダー候補向けの研修として、「業績拡大について」や「人材育成における管理者としての在り方」などについてレクチャーし、定期的な意識付けを行っております。来年度においても同様に実施予定です・・・続きを読む
  • 有給休暇の取得について

    休日・有休2024年2月9日  公開

    「有給休暇が取りにくい」という口コミを見たのですが、本当でしょうか。

    実態はこうです
    会社として、労働基準法を遵守する上で、毎年12月末までに年5日以上の有給休暇取得をするよう推進しています。例えば、ゴールデンウィークやお盆、年末年始など、定休日の前後に合わせた有給休暇取得奨励日も設けています。2021年度における全社平均の取得日数は9.4日、取得率は53%であり、厚生労働省の令和4年就労条件総合調査結果※における卸売業、小売業の平均取得日数8.7日と同水準であると考えています。取・・・続きを読む
  • 評価基準について

    年収・給与・評価2024年2月9日  公開

    「評価基準が不平等」と聞いたのですが、実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    弊社では公正な人事評価を行うため、職種に応じた評価と各個人の業績評価を立場の異なる複数名で判断しています。加えて、より公正・公平な評価をするために、等級別の実績のほか、数値化されない意欲や勤務姿勢も評価します。なお、評価結果については年に2回、評価面談を通して社員一人一人に伝えています。評価面談では、それまでの目標達成状況を振り返りつつ、今後期待していることなども共有しています。その他、等級などの・・・続きを読む
  • 産休育休について

    働き方について2024年2月9日  公開

    産休や育休は取りやすいのでしょうか。

    実態はこうです
    理想のライフプランに合わせ、社員が柔軟に働ける環境をつくるため、産前産後休暇や育児休暇などの取得を推進しています。例えば、産前産後休暇や育児休暇を性別問わず取得しやすいよう、個別で休暇の取得方法や勤務形態などを相談する機会を設けています。現在、2023年度における産前産後休暇取得率、育児休暇取得率は共に100%です。より品質の高いサービスを提供し続けるためにも、まずは社員が安心して働ける環境を作る・・・続きを読む
  • 社内の風通しについて

    イベント開催について2024年2月9日  公開

    社内の風通しが気になります。実際はいかがですか。

    実態はこうです
    社内の風通しを良くするために、毎年4月に全社員大会を開催しているほか、年に一度個人面談を実施しています。全社員大会では、座席を複数の部署混合で配置し、開催することで、部署の垣根を超えた交流を深められるようにしました。なお、上記大会では、部門ごとの成績優秀者や勤続年数の長い社員、難易度の高い資格を取得した社員などを表彰しており、表彰式後には懇親会を開いています。懇親会では、普段伝えられていない感謝を・・・続きを読む
  • 人手不足について

    人手不足について2024年1月26日  公開

    「人手不足なので外国人労働者で埋め合わせる」という口コミを見たのですが、実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    前提として、弊社はこれまで性別や国籍などに関わらず、弊社の経営方針に共感ができる社員を採用してきました。そのため人手が足りなくなった際に、「外国人労働者で埋め合わせる」といったような事実は一切ございません。また人手不足に対する対策として、採用面の強化策を進めています。例えば、学生向けに奨学金制度を導入したほか、社員が一緒に働きたい方を紹介する社内向け紹介制度を展開しています。なお、2023年度にお・・・続きを読む
  • 社員からの声について

    企業の方針2024年1月26日  公開

    「経営陣の個人的な考えで物事が進む」との書き込みを見ました。実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    弊社はこれまで、社員の意見も鑑みた上で経営判断をしてまいりました。そのため、上層部の意見だけで物事が進むことはございません。例えば、経営方針や経営計画などの重要事項については、各部門に寄せられた意見も取り入れ、意見の偏りが発生しない体制を構築しています。また、より良い労働環境をつくるため、春と秋で年に2回の団体交渉の機会を設け、労働条件や職場環境について意見交換をし、随時改善につなげています。過去・・・続きを読む
  • システム化について

    設備について2024年1月26日  公開

    社内でシステム化が進んでいる内容があれば知りたいです。

    実態はこうです
    業務効率やお客様満足度の向上を目指し、システム化やペーパーレス化に積極的に取り組んでいます。具体的には、勤怠の管理や奨励金の集計などのシステム化、稟議書の申請や会議資料の作成をペーパーレス化し、業務効率化を図っています。加えて、オンラインMTGを推奨し、移動時間を効率よく活用しています。また、お客様満足度の向上を目指し、eコンシェルというシステムを利用しているほか、セールスナビという営業支援ツール・・・続きを読む
  • 休日出勤について

    休日出勤について2023年12月27日  公開

    営業職は休日出勤が多いという口コミを見ましたが、対策は取られているのでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問いただきありがとうございます。おっしゃるとおり営業職はその職種特性上、急なお客様からのトラブルや事故報告に対して、緊急対応が必要になるケースがあります。しかしその際は、弊社緊急サポートセンターやロードアシスタンス、JAFなどに連絡をいただくことで、休日対応の削減に努めています。もし休日出勤が必要になった場合は、上長の事前承認が必須です。ただし、急務の場合は事後報告でも承認しており、その場合は・・・続きを読む
  • 業務フォロー体制について

    フォロー体制について2023年12月27日  公開

    現場で業務のフォローはしてもらえるのでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問いただきありがとうございます。不安を感じることなく業務に取り組めるよう、定期面談やメンター制度などのフォロー体制を整えています。特に入社1~3年目の社員に対しては、年に2回合同でフォローアップ研修を実施しています。新人教育を行うフォローアップ研修では、自身の半年間の目標やこれまでの業務を振り返り、それらの悩みに対して同期・先輩・後輩が互いにアドバイスをし合うことで、業務フォローだけでなくコミ・・・続きを読む
  • 評価について

    年収・給与・評価2023年12月27日  公開

    「上司へのごますりが評価につながる」という口コミを見たのですが、実態はどうなのでのでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問いただきありがとうございます。弊社では、複数の立場から評価を行うため、個人の好み等で評価につながることはありません。評価は、半期に一度上司と個人面談を行い、その後部長や役員からの評価をするという流れで行っています。また、職種に応じた評価基準と、各個人の業績を基に評価をしており、公正に評価ができる体制づくりに努めています。なお、具体的な実績を基にした等級別評価に加えて、数値化されない意欲や姿勢・・・続きを読む
  • 異動について

    部署の異動について2023年12月27日  公開

    「好き嫌いで異動させる」という口コミを見たのですが、実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問いただきありがとうございます。弊社では適材適所の考えに基づいて異動打診をしており、年1回の役員・部長面談を通じて本人の意向をきちんと把握した上で行っています。そのため、好き嫌いで社員へ異動打診を行うことはありません。年1回の役員・部長面談では、本人の異動希望はもちろんのこと、普段は周りに相談しづらいような内容などもヒアリングし、本人がどんな働き方をしたいのか包括的に意向を確認するようにしてお・・・続きを読む