口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社FRONTEO(フロンテオ)

AIソリューション事業、リーガルテックAI事業

東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル(受付8階)

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 離職防止について

    企業について2023年4月27日  公開

    「AIを自社開発する企業として将来性は無限だが、離職率が高い」と聞きました。離職防止のために取り組んでいることはありますか。

    実態はこうです
    IT業界自体が、他業界に比べ離職率が高い傾向にありますが、その中でもこれまで離職率が高い傾向にあったのは事実です。そのため、当社としても最優先課題の一つとして取り組み、現在は改善に向かっております。まず、離職の理由として、部門の組織化が出来ていなかったことがあげられると分析いたしました。具体的には、事業の急速な成長に組織化が間に合っておらず、組織長と部下の間の中間管理職が不足していた状況でした。そ・・・全文を読む(全527文字)
  • 勤務時間について

    勤務時間について2023年3月31日  公開

    「勤務時間が長い」という書き込みがありました。貴社の実態を教えてください。

    実態はこうです
    当社の所定労働時間は、9:00~18:00です。当社は「成果主義」を掲げているため、勤務時間の長さは評価に関係がなく、不必要な残業は認めていません。2022年時点での月平均残業時間は25時間程度(管理監督者除く)であり、残業時間の抑止に取り組んでいます。また、月の残業時間が45時間を超えた場合は、該当社員の上司に対して人事部より指導を行っています。その他、さまざまな角度から残業時間の短縮に努めてお・・・全文を読む(全377文字)
  • 指揮命令系統について

    体制について2023年4月27日  公開

    ワンマン会社との口コミを見ましたが、やはりトップダウンの雰囲気が強いのでしょうか。

    実態はこうです
    当社では、意思決定スピードの速さを重視しており、組織として現場が迅速に一貫した動きを取れるよう、トップダウンによる経営方針・戦略を行っております。しかしながら、社長がすべてを決める「ワンマン経営」とは異なっております。当社は上場企業であるため、経営方針や戦略は取締役会での審議を通して決定しております。社外からの取締役および監査役が半分以上を占めており、コーポレートガバナンスが効いている状態です。そ・・・全文を読む(全633文字)
  • ダイバーシティについて

    企業の方針2024年4月1日  公開

    「さまざまな国籍の社員が働いている」という口コミを見たのですが、ダイバーシティ推進にも力を入れているということでお間違いないでしょうか。

    実態はこうです
    はい。おっしゃるとおりです。ダイバーシティ推進は会社の成長に資する重要な経営戦略の一つであると考えています。当社は「多様な人材が個々の能力を最大限に発揮し、新たな価値を創出することが重要である」との考えのもと、ダイバーシティ推進に尽力しています。当然のことながら、国籍はもちろんのこと、性別による差別も一切ございません。実際にマネージャーやトップセールスにも女性がおりますし、外国籍の方も同様に役職付・・・全文を読む(全451文字)
  • 成長環境について

    スキルアップについて2024年4月1日  公開

    「お客様と一緒にAIで実現できる世界を目指して成長できる。営業も一連の業務を経験できるため、さまざまなスキルを伸ばせる」との投稿を見て興味を持ちました。どのような経験をし成長していけるのか教えていただきたいです。

    実態はこうです
    ご質問いただいたとおり、当社での業務経験は自身の市場価値向上に繋がると考えています。たとえば営業でいうと、もちろん各フェーズの業務は主管部門が対応するため、すべてを自分だけでこなすというわけではありませんが、リード(当社のサービスに興味があるお客様)の獲得や面談、提案書・契約書作成、アフターフォローなど一連の業務に加え、他部門を巻き込んだプロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメントなどの経験が・・・全文を読む(全635文字)
  • 業務知識の共有について

    福利厚生・社内制度・研修2024年4月1日  公開

    2018年頃の投稿で「部署間・部署内の業務知識がほぼ共有されていない」という書き込みがありました。ナレッジの共有をどのようになさっているのか伺いたいです。

    実態はこうです
    まだまだ十分だとは言えませんが、社内において知識を共有する仕組みを整えています。会社全体として、各部門を横串で横断する部署を設け、他部門との情報の橋渡しを行い、ナレッジの共有を促進しております。企業としての内部統制も重視し、マニュアルの整備も進めており、購買や契約書、見積書の作成・提出プロセスなどは一般的な企業と変わりません。また、部門ごとに勉強会を行い、製品開発の経緯や技術的な知識、提案営業の方・・・全文を読む(全318文字)
  • 資格取得支援について

    福利厚生・社内制度・研修2024年4月1日  公開

    「資格取得支援制度はない」と聞きましたが、会社のサポートは期待できないのでしょうか。

    実態はこうです
    顧客へより高い付加価値を出した社員へ還元したいため、会社として一律の資格手当は支給しておりませんが、部門ごとの判断で、業務で必要な資格の取得経費を会社が負担しています。スキルアップという点では、外部セミナーへ社員負担無しで参加できる制度を設けています。また、本人の希望や事業部からの推奨があれば、ロジカルシンキング、セールス、マネジメントなどの外部セミナーへの参加が可能です。開催されるセミナーの一覧・・・全文を読む(全276文字)
  • 面接対応について

    採用2024年4月1日  公開

    「採用面接の担当者は人の話をあまり聞かない印象」との口コミを見て不安になりました。実際はいかがですか。

    実態はこうです
    そのような口コミがあったことは大変心苦しく、ご質問者様を不安な気持ちにさせてしまったことをお詫びいたします。面接担当者に対しては、面接時に取るべきではない態度や、厚生労働省が提示している配慮すべき事項(※1)などをまとめたマニュアルを配布しています。Web面接の冒頭などでは求職者の方の緊張を和らげるアイスブレイクを必ず入れるよう指示をしており、評価される側の目線を忘れずに配慮するよう指導しています・・・全文を読む(全366文字)
  • キャリア開発について

    キャリア開発2024年2月29日  公開

    「さまざまな仕事にアサインされ、多くの経験をさせてもらった」「キャリア開発に繋がった」との投稿を見て魅力を感じました。

    実態はこうです
    弊社に魅力を感じていただけたこと、誠に嬉しく思います。いろいろな経験を積むことができる理由についてお答えいたします。まず、弊社の組織は縦割りではないため、1つの部署内でさまざまな業務に携わることができます。スキルの幅を広げたいという社員がいれば、その意向を尊重する企業文化も定着しています。加えて、AIという日進月歩で発展する業界において常に成長していくために、組織の最適化にも力を注いでおり、本人の・・・全文を読む(全535文字)
  • 休憩・休暇について

    職場環境2024年2月29日  公開

    忙しい中でも、勤務時間中の休憩や毎月の休暇が取りにくいということはございませんか?

    実態はこうです
    当然のことながら、休憩時間や休日を含め労働基準法を遵守し、適切に休むことで能力を存分に発揮できる環境を整えています。これまで「休憩が取れない」という報告や相談を人事部は受けたことがありません。在宅勤務の社員にも休憩時間を報告してもらうようにしており、見えない社員についても休憩が取れているか上長が把握できるようにしています。個人の業務に合わせた休憩時間帯の設定も、各部門で柔軟に対応しています。また、・・・全文を読む(全370文字)
  • 管理監督者の働き方について

    勤務時間・残業2024年2月29日  公開

    社員を管理・統率する立場の人は重責を担っていると思いますが、ハードな働き方になりませんか?

    実態はこうです
    マネージャーがいつ、どのように仕事を進めるかは個人の裁量に委ねているため、勤務時間の縛りは設けていません。当然、「マネージャーだから朝早く出勤し夜遅く退社する」といったことを強制しませんのでご安心くださいませ。ただし、マネージャーの役割は、”自分の部下を適切にマネジメントすること”です。そのため、部下が働く定時(午前9時~午後6時)に合わせた勤務が基本となることはご理解賜れ・・・全文を読む(全455文字)
  • 評価基準について

    年収・給与・評価2024年1月31日  公開

    評価基準について教えてください。

    実態はこうです
    当社は「成果主義」の評価体系です。目標に沿った成果を上げ、会社に貢献した社員が高く評価されます。また、部門全体の業績が芳しくなかったからといって、所属メンバー全員の評価が下がるわけではなく、評価するべき成果や姿勢を示した社員は相応の評価をいたします。当社は成果主義であるが故に、入社年次別のモデルケースはあえて設けておりません。社歴や年齢に関係なく、出した成果相応の評価となります。なお、評価者に対し・・・全文を読む(全315文字)
  • 評価や人材登用の公平性について

    企業の方針2024年1月31日  公開

    「女性の役員がいることもあり、男女の不公平さはないと感じる」という投稿を見ました。会社として意識していることなどはあるのでしょうか。

    実態はこうです
    当社は「成果主義」に基づく評価体系のため、性別に限らず社歴や年齢、国籍などによって評価に差をつけることは一切ありません。そのため、本当の意味で平等に働ける環境であり、男女別のキャリアパスも用意しておりません。課長、部長、統括部長、取締役といった役職を任せる際も、性別などに関係なく能力主義をもって登用しております。一方で、出産・育児・介護などのライフイベントや家庭の事情で社員が働けなくなる機会損失を・・・全文を読む(全392文字)
  • 勤務状況の管理について

    勤務時間・残業2024年1月31日  公開

    案件数が増えると業務量が多くなることもあるかと思いますが、どのように勤務状況を管理していますか。

    実態はこうです
    勤務状況の管理について、各部門長が各担当社員の担当案件数や工数状況を鑑みながらプロジェクトへアサインするようにしており、特定の社員に業務が偏りすぎないように十分配慮しています。さらに、部門単位で業務量が多い場合には、他部門からサポートが入る組織体制も整えております。人事としても、ウェブ勤怠システムにて勤怠状況をリアルタイムに把握しています。月初には、先月の残業時間の集計結果を各部門長に必ず報告して・・・全文を読む(全541文字)
  • 組織体制について

    企業について2023年12月27日  公開

    「技術者の採用に力をいれ、組織体制も整ってきた」との口コミを見たのですが、実際はいかがですか。

    実態はこうです
    組織体制強化のため、さまざまなバックグラウンドを持つ技術者を採用しております。また、技術者のみならず、営業やカスタマーサクセス部門の強化も同時並行で実施し、クライアントのニーズにお応えできるサービスは質/量ともに大きく向上しました。バランスよく各部門のメンバーが増えたことで役割分担もしやすくなり、組織全体の生産性や収益性も向上し、これまで以上に業務を円滑に進行できる体制が整い、特定の個人に業務が偏・・・全文を読む(全391文字)
  • 労働環境について

    働き方について2023年12月27日  公開

    10年ほど前の投稿で「長時間労働が是とされ、会社に泊まり込むこともあるので、女性が活躍できる場所は限定的」との書き込みがありました。今はどうなのでしょうか。

    実態はこうです
    会社に泊まり込むことは一切なく、長時間労働が会社への貢献につながるという考えもございません。勤務時間を厳しく管理、かつ36協定を遵守した働き方を徹底しておりますので、こういった働き方は起こり得ない体制となっています。また、女性が活躍できないということもありません。営業・技術・管理部門に関わらず、幅広く女性が活躍しており、さらに女性管理職においては、課長・部長・統括部長のほか、取締役にも女性が就任し・・・全文を読む(全415文字)
  • 作業環境について

    設備について2023年12月27日  公開

    「ハイスペックな業務パソコンが支給される」との書き込みを見ました。必要なIT機器は揃っているということで間違いないですか?

    実態はこうです
    はい。滞りなく業務を進めるために必要なIT機器を揃えております。業務内容によっては、パソコンのスペックが足りない場合、たとえばデータサイエンティストですと、お客様からお預かりしたデータを解析できない、または解析スピードが遅いといった問題が発生しかねません。そのため、社員には業務ごとに必要なスペックを満たす機種を支給しております。ただし、「このスペックのパソコンが欲しい」と希望のみ申し出ても、そのま・・・全文を読む(全358文字)
  • 休憩スペースについて

    設備について2023年12月27日  公開

    「社員が休憩できる場所はない」との投稿がありましたが、休憩できるスペースはあるのでしょうか?

    実態はこうです
    はい。ございます。オフィスビル内には、社員が自由に使えるキッチン併設の10人強が座れる休憩室や、各階にフリースペースがあり、いつでも休憩場所として利用いただけます。ただし、同時に大人数で休憩に使えるほどの余剰空間があるわけではありません。もちろん、会社として現状のままで良いとは考えておりませんが、給与原資を投入してまで休憩スペースを拡大する考えはありませんし、現在のオフィスには、フロア構造を造り替・・・全文を読む(全541文字)
  • 年収・給与について

    年収・給与・評価2023年12月10日  公開

    高い年収が望める企業に就職したいと考えています。平均年収はいくらくらいですか?

    実態はこうです
    年収や給与に関することは、就職先を選ぶにあたって非常に重要度の高い事項だと存じます。当社の実情をお答えしますので、参考になさってください。当社社員の平均年収は下記のとおりです。・平均年収:8,987,041円(2023年3月31日現在/有価証券報告書より)国税庁が公開している「令和4年分民間給与実態統計調査結果について」(※1)によると、情報通信業の平均年収は632.4万円です。このデータと比較し・・・全文を読む(全756文字)
  • 社内インフラについて

    設備について2023年11月30日  公開

    「社内Wi-Fiが整っておらず、会議室も少ない」という投稿を見たのですが、業務に支障はないのでしょうか。

    実態はこうです
    社内Wi-Fiについては、全会議室で完備しております。万が一、Wi-Fiをはじめとした通信機器の不具合が発生した場合も、業務への支障が出ないよう即時対応できる体制を整えております。続いて、会議室はスケジュールのタイミングにより不足することもありますが、すぐに集まって話せるフリースペースを各階に配置しておりますので、議題によってフリースペースや自席でコミュニケーションを取り意思決定をしたり、チャット・・・全文を読む(全284文字)
  • リモートワークについて

    制度について2023年11月30日  公開

    コロナ禍でリモートワークを導入したと聞きました。現在も同じような状況でしょうか。

    実態はこうです
    新型コロナウイルスが5類感染症に移行し、会社としては、コロナ禍を起因としたリモートワークの指示を出すことはなくなりました。業務における生産性の最大化を考慮し、フルリモートは基本的には認めておりませんが、決められた日数に応じて、各部門長の判断のもとリモートワークを認めており、生産性を上げるためのリモートワークになっているかを本人と部門長が判断するように促しています。リモートワークを目的にしているので・・・全文を読む(全277文字)
  • 教育体制について

    体制について2023年11月30日  公開

    「教育体制はこれから充実する印象」との投稿を見ました。現状について教えてください。

    実態はこうです
    教育体制のブラッシュアップは一歩ずつ進めており、さらに改善の余地はあると存じますが、とりわけ営業部門は非常に充実してきております。また、ここ数年で組織体制が一新された部門もあり、現フェーズに合った教育体制を改めて構築しております。新しい体制では、日々の業務進捗について部門長とメンバー間の密な連携がしやすい環境を作りました。これまで属人的だった仕事の汎用性も広がり、現場で取り残される社員が発生しない・・・全文を読む(全400文字)
  • プロジェクトのメンバーについて

    仕事内容2023年11月7日  公開

    プロジェクトのメンバーに選ばれる流れと、メンバーの関係性を教えてください。

    実態はこうです
    プロジェクトへの参加は本人のタスク状況をはじめ、スキルや特性がマッチするかどうかを上席が検討し、チーム入りが決定したメンバーに仕事を落とし込む流れです。プロジェクトは同時期に2~3つ進行するイメージですが、プロジェクトを進める上で初顔合わせとなることはほとんどありません。会食等の親睦会はプロジェクトのフローには組み込んでいないものの、同じチームメンバーでなくとも普段から横断的にコミュニケーションを・・・全文を読む(全474文字)
  • 職場の雰囲気について

    社風について2023年11月7日  公開

    「社内の仲間に大変恵まれた」という口コミから、職場の雰囲気の良さを感じました。会社として意識していることがあれば教えてください。

    実態はこうです
    当社が意識しているのは、社員同士の視座を合わせるということです。社員の視点はマネージャー、リーダー、メンバーといった立場や考え方によっても異なります。また、中途社員の場合は前職で培ってきた各々の視点もございます。当社としましては、そうした多様な視点に最大限の敬意を払い、特定の価値観に縛られてしまうことがないように常に注意しながら視座を揃えることを意識しています。この視座を揃えることを重要視している・・・全文を読む(全373文字)
  • 給与・昇給について

    年収・給与・評価2023年11月7日  公開

    「業界平均より年収水準が高い」と聞きました。成果を出せば、大幅な昇給もあり得るのでしょうか。

    実態はこうです
    本人が実際に果たしている役割・職責に応じて給与は決定しており、実績次第では短期間で大幅な昇給をすることも可能です。入社の際に高めの給与が設定された場合、比例して達成すべき目標も高めの設定となりますが、給与に対してのスキルが高いと評価されれば、更なる昇給が見込めます。また、昇給の判断基準として勤続年数や年齢は関係がないため、入社歴関係なく成果・職責に対して昇給が行われます。なお、個々の目標達成度を1・・・全文を読む(全304文字)
  • ベンチャースピリットについて

    企業の方針2023年9月29日  公開

    貴社は設立から20年ほどの若い会社で、ベンチャースピリットを大切にされていると聞きました。貴社にとってベンチャースピリットはどのようなものでしょうか。

    実態はこうです
    「ベンチャースピリット」は当社の社員全員が持つべきマインドだと考えています。「新しい取り組みへチャレンジすること」、「積極的に機会を創出すること」、「周囲を巻き込みプロジェクトを動かすこと」等、これらが当社にとってのベンチャースピリットと考えております。これらを持った取り組みが当社の成長を支えています。今後も、進歩的かつ先進的な価値創造集団であるために、ベンチャースピリットを持った組織であり続けた・・・全文を読む(全696文字)
  • 個人目標の変更について

    働き方について2023年9月29日  公開

    目標に対して上振れ・下振れ等が発生することもあると思うのですが、個人の目標は期中に変更できますか?

    実態はこうです
    はい。可能です。個人の目標は半期ごとに設定し、期中であっても目標の修正を認めています。ただし、当社は相対評価です。目標の達成を優先し下方修正した場合は、その目標の難易度に沿った評価をいたします。一般論としても、下方修正した目標を達成したところで、全体から見た目標が低ければ高い評価には繋がりにくいと思います。一方、上方修正した目標を達成できずとも、相対的に高い成果を出している場合は、当然成果に伴った・・・全文を読む(全604文字)
  • 業務内容の説明について

    企業の方針2023年9月29日  公開

    入社前に、業務内容やキャリアなどについてを詳しく伺うことはできますか?業務内容などに関してのギャップが生じないか不安を感じ、質問いたしました。

    実態はこうです
    はい。もちろん詳しくお伝えしております。採用面接では、希望される業務やご志向をお伺いした上で、スキル・キャリアの両面から当社にフィットするかどうかを確認させていただきます。また、別途面談にて実際の業務内容について事細かに説明いたします。ジョブディスクリプションにも詳しい職務内容を落とし込み、ご自身のキャリアプランを描きやすいよう最善を尽くしております。さらに入社後は年2回の定期評価面談を実施してお・・・全文を読む(全250文字)
  • 勤務時間外・休日の業務について

    勤務時間・残業2023年9月29日  公開

    2015年の投稿に「社用携帯に時間・休日を問わず連絡が入る」との書き込みがありました。今もそのようなことがあるのでしょうか。

    実態はこうです
    勤務時間外・休日の突発的な業務は事前に指示がない限り、原則ございません。万一緊急対応が入った場合は、一次受けである管理監督者が対応いたします。会社としても、勤務時間外・休日の労務状況は厳格にチェックしています。当社の祖業であるリーガルテックAI事業は、緊急性が高い突発的な国内外の訴訟に対する支援を行うため、緊急の連絡が入ることもございます。しかしながら、勤務時間外・休日の一次連絡は前述の通り、管理・・・全文を読む(全553文字)
  • スケジュールについて

    働き方について2023年9月29日  公開

    「納品までのスケジュールがタイトになることもある」という投稿がありました。どのような理由によるものでしょうか。

    実態はこうです
    スケジュールがタイトになる案件がある理由についてご説明いたします。まず、案件受注に際して、顧客の予算の関係から決算下期に偏る傾向が見られます。さらに、企業会計の売上計上基準が発生主義から実現主義に変更され、当社の製品は納入後の動作確認まで終え検収をしなければ、顧客の損益計算書の費用計上となりません。また、当社は緊急性の高い場面におけるソリューションも展開しているため、当該ソリューションの受注時には・・・全文を読む(全880文字)