口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社サタケ

1.壁紙・床材・カーテン、ブラインド・照明器具・建材・トイレ、バス、キッチン・家具等の内装材卸 2.DIY用商品・インテリア雑貨・カーテン・小物等ネット販売自社サイトの運営 3.インクジェット壁紙「HalCos」の販売。BtoB・BtoC向け商品としてのオーダーオリジナル壁紙等の制作

東京都千代田区外神田3丁目7番5号

口コミ・質問を投稿する

現職社員の声

福利厚生・社内制度・研修

正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 21年以上

2024年3月6日 投稿

ボーリング大会などのレクリエーション活動。保養所等のリフレッシュ制度の充実
正社員 一般社員 30代 男性 1年未満

2024年3月6日 投稿

研修が豊富で商品知識を学ぶことはもちろん、エースカレッジやリーダーカレッジなど会社員としての必要スキルを磨くことができる。
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上

2024年3月7日 投稿

育休・産休に関してはまだこれから。ただこの規模感で始まってた事に関しては評価出来ると思う
正社員 一般社員 30代 女性 7-10年

2024年3月7日 投稿

以前に比べたら福利厚生の種類が増え、産休育休も取りやすくはなっている
正社員 一般社員 40代

2024年3月7日 投稿

社内制度に関しては積極的に改善されていると思います。研修に関しては個々の能力を精査した上で見合った研修を限られた社員以外にも実行して欲しいと思います。福利厚生に関しては不必要だと感じることが多い程手厚いと思います。
正社員 管理職(部長未満) 60代以上 男性 1-3年

2024年3月7日 投稿

健康保険組合の施設を容易に利用できる
正社員 一般社員 20代以下 女性 1年未満

2024年3月7日 投稿

映像研修でなく、小規模でも研修を行えているところ。
正社員 一般社員 50代 女性 21年以上

2024年3月7日 投稿

育休が取れるところ
正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年

2024年3月7日 投稿

毎年健康診断がある、誕生日に有給休暇とお祝い金がもらえるところ
正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年

2024年3月7日 投稿

誕生月には有給が1日増えること
正社員 一般社員 20代以下 女性

2024年3月7日 投稿

仕事が終わったら早めに上がれるときがあること
正社員 一般社員 20代以下 女性 1年未満

2024年3月7日 投稿

入社後に行われた研修では、メーカーや取り扱う商品や規格などを深く知ることができました。
正社員 一般社員 50代 女性 11-15年

2024年3月7日 投稿

若い社員には研修の機会が多いので商品知識が得られる。
正社員 一般社員 20代以下 女性 1年未満

2024年3月7日 投稿

産休・育休を取りやすい環境
正社員 一般社員 50代 女性 16-20年

2024年3月7日 投稿

保養所や東京ドーム優待券がある 誕生月に商品券をいただける
正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年

2024年3月7日 投稿

産休が取りやすい
正社員 一般社員 20代以下 女性 1-3年

2024年3月7日 投稿

産休を取っている方の前例があります
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 11-15年

2024年3月7日 投稿

外部研修
正社員 一般社員 30代 男性 11-15年

2024年3月7日 投稿

研修機会が多くなり、個人の能力UPができる。
正社員 管理職(部長未満) 60代以上 男性

2024年3月8日 投稿

細かく制度がされている
正社員 一般社員 50代 女性 1-3年

2024年3月8日 投稿

誕生日休暇があるところ
正社員 一般社員 30代 男性 16-20年

2024年3月8日 投稿

必要な部分は整っている
正社員 一般社員 40代 女性 11-15年

2024年3月8日 投稿

週休二日制になっただけ幸せです
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2024年3月10日 投稿

以前に比べ外部研修が増え社内から外部の刺激受け成長出来る事
正社員 一般社員 40代 女性 11-15年

2024年3月11日 投稿

座学だけでない、色々な研修がある所
正社員 一般社員 40代 男性 16-20年

2024年3月11日 投稿

特に不満を感じた事無いので、それがある意味魅力的な所です
契約社員 管理職(部長未満) 60代以上 男性 4-6年

2024年3月11日 投稿

安く利用できる福利厚生施設を所有しているところ
正社員 一般社員 20代以下 女性

2024年3月11日 投稿

産休育休、育児による時短勤務に理解がある人が働いていると思う。
正社員 一般社員 30代 男性 7-10年

2024年3月12日 投稿

研修による知識の向上
正社員 一般社員 30代 女性 7-10年

2024年3月12日 投稿

社員研修、充実している。
正社員 管理職(部長未満) 50代 男性

2024年3月12日 投稿

イベントなど開催している点
正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年

2024年3月14日 投稿

ランチ券や保養所もある部分
正社員 一般社員 60代以上 男性 21年以上

2024年3月14日 投稿

営業職を継続させて頂いている点。