口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

グッドリビング株式会社

住宅の設計・施工

静岡県浜松市中区佐鳴台1丁目8-8

口コミ・質問を投稿する

商品・サービスの実態

「サービスに関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「今は改善されているの?」などサービスの評判・口コミに対して、事実内容から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 引き渡し時の対応について

    サービスについて2022年6月6日  公開

    物件の引き渡し時にクロス裂けやトイレのカビ・家の周りに雑草が生えているなど、明らかに事前チェックがされていない箇所が複数ありました。チェック体制はどのようになっているのでしょうか?

    実態はこうです
    この度はお客様にご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。当社では、お引渡前に完成前立会をお客様と実施し、外観、内観、設備等の全体チェックを行っておりますが、ご指摘いただきましたようにチェック漏れが発生いたしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。今回ご指摘いただきました不具合等について、即時修正を実施できるよう手配を進めますため、お手数おかけいたしますが、お近くの店・・・全文を読む(全318文字)
  • クロスのひび割れと対応について

    サービスについて2022年6月6日  公開

    入居後、すぐクロスのひび割れを発見し、数cmだったのでそのままにしていました。 住み始めて2ヶ月、それが壁1面になったところで担当者に確認すると 「よくある事です」と片付けられてしまいました。最悪の気分です。

    実態はこうです
    この度は担当者の対応でお客様にご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。今回の件に関し、改めて木の特性についてご説明させていただきます。前提、木造住宅の場合は木の特性として湿気が多いと膨張し、乾燥すると収縮する性質がございます。そのため、乾燥によって壁の下地ボードを支える木材が収縮し、下地が動くことで、クロスが切れやヒビ割れ発生の可能性が大いにございます。特に、新築後数年はその度合いが大き・・・全文を読む(全722文字)
  • 現場管理について

    サービスについて2022年6月6日  公開

    各店舗ごとの技術者がいないのか、全て下請け任せといった現場体制でした。その上、下請けの職人の態度も良いとはいえず、建物の仕上がりも悪かったです。

    実態はこうです
    この度はお客様にご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。職人の態度や建物の仕上がりの悪さ等、今回ご指摘いただきました内容の事実確認を行い、現場体制の見直しと社員教育を徹底してまいります。改めて、弊社の現場体制等についてもご説明をさせていただきます。当社には技術者が13名在職しておりますが、店舗を新規出店した場合に2店舗管理となることもございます。また、基本的に現場の管理は各店の現場監督が・・・全文を読む(全592文字)
商品・サービスの実態をもっと見る

職場環境の実態

「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 残業について

    働き方について2023年4月24日  公開

    不動産系の会社は残業が多いイメージですが、貴社の実態はいかがですか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。以前は22時に退勤する者もおりましたが、現在は基本的には定時の18時30分に退勤しており、忙しい場合でも遅くとも21時前後には退勤しております。弊社は2年ほど前に定時の終業時刻を19時30分から1時間早め、18時30分としました。勤怠管理は自己申告に基づいていますが、20時30分以降の残業は事前承認が必要です。会社としては、なるべく早く帰宅するよう定期的にアナ・・・全文を読む(全361文字)
  • 勤務時間外の業務連絡について

    働き方について2023年9月15日  公開

    仕事の都合により、勤務時間外に業務連絡を受けることもあるかと思います。実際はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。終業後や休日はしっかり休んでほしいので、社員への業務連絡は極力控えています。ただし、施主様が大変お困りの緊急事態が発生した場合は、即応するために連絡をすることはありますので、ご了承ください。なお、そのようなケースがあることは採用前の段階で説明しております。もし緊急対応等によって休日出勤をした場合は、もちろん代休を取得しています。また、住宅設備に関しては365日・・・全文を読む(全290文字)
  • 職場環境について

    仕事内容2023年7月24日  公開

    「パソコンは個人に支給されないし、営業担当者が設計もしていて非効率です」という口コミを見ましたが、実態はいかがですか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。パソコンについては、2015年より社員1人に1台必ず支給しています。また、営業担当者が設計に携わるという点についても、そのようなことはなく、専門のコーディネーターが従事しています。弊社では8年前に分業制を導入しており、特定の社員に業務の負担がかかりすぎないよう配慮しています。加えて、各業務に要する時間の計測も行っており、効率化が必要なことは効率化できるよう、改・・・全文を読む(全260文字)
職場環境の実態をもっと見る