ハラスメントについて
企業の方針2023年4月28日 公開
ハラスメント関係のニュースを見かけることがあり不安です。御社はハラスメント防止のために取り組んでいることはありますか。
率直なご意見、貴重なご質問をいただきありがとうございます。
会社としてハラスメントを一切容認しておらず、関連法規に則った防止策を実施しております。
万が一ハラスメントが発覚した場合は厳格に対処する方針です。
ハラスメント防止策の一例として、ハラスメント予防のための講習会を年に一度実施しております。
講習会では、パワハラやセクハラだけでなく、モラルハラスメントやアルコールハラスメントなどを含め、網羅的な内容で研修を行っています。
ハラスメント防止に努めておりますが、いつでも気兼ねなく相談できるよう、相談窓口を設置しています。
窓口は「監査役」「総務部」「産業医」の3つを設置しており、どの窓口においても相談内容の開示範囲を自身で決めることができます。
また、改善要求をするか、相談で留めるかなど、その後の対処についても自身で選択することが可能です。
なお、窓口担当者は男性・女性どちらもおり、外部の社会保険労務士へ相談することもできますので、不安に思うことがあればすぐにでもお気兼ねなくご相談いただけます。
<参考記事>
以下の記事にも関連する内容がございますので、ご参考にしていただけますと幸いです。
不満や要望に対するフォロー体制 【公式】株式会社エクストリーム - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア