口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社ブロードリーフ

幅広い業種・業界の現場業務を支援するソフトウエア・ITソリューション&各種サービスを提供

東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川8F

口コミ・質問を投稿する

商品・サービスの実態

「サービスに関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「今は改善されているの?」などサービスの評判・口コミに対して、事実内容から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 営業・マーケティング活動について

    企業について2023年2月16日  公開

    新たなサービスや共同開発などが次々に発表されていますが、貴社が取り組んでいる営業・マーケティング活動について教えてください。

    実態はこうです
    ■回答内容
    当社では、営業・マーケティング活動の一環として、ホームページでの商品・サービス情報の迅速かつ詳細なリリースを行っています。さらに、展示会への出展にも力をいれています。 例えば、2023年1月には東京ビッグサイトで開催された生産・製造や工場関係部門の方々に向けた最新技術が一堂に集う専門展示会「第7回スマート工場EXPO」に出展し、作業分析・業務最適化ソフトウェア『OTRS10』やスマートフォンアプリ…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • 『スーパー検査員』と『スマート継続OSSシステム」との連携について

    製品について2023年1月18日  公開

    『スーパー検査員』と『スマート継続OSSシステム」との連携で何ができるようになりますか?

    実態はこうです
    ■回答内容
    当社はDXを通じてさまざまな業種・業界の生産性向上に貢献するため、様々な企業や団体との連携を深めながら、あらゆるサービスを提供しています。今回は、指定整備工場様の車検に特化したクラウドサービスである『Maintenance.c スーパー検査員』と一般財団法人自動車検査登録情報協会(以下、自検協)の『スマート継続OSSシステム』との連携によって、より正確かつ迅速な車検業務を可能にしました。 以下に、…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • 個人情報データの紛失について

    企業について2023年1月18日  公開

    個人情報を含むデータの紛失に関する情報を見ましたが、事実関係を教えてください。

    実態はこうです
    ■回答内容
    このたび、弊社は取引先企業様からお預かりしていたカーオーナー様の個人情報を含むデータを保存した記憶媒体を紛失する事象を発生させました。多大なるご迷惑とご心配をおかけしたこと、心より深くお詫び申し上げます。 本件の詳細と今後の対応について以下にご説明いたします。 <本件の詳細について> 弊社では、データ移管作業のために取引先企業様からお預かりしたデータをハードディスク等の記憶媒体に保存した際は、作業…

    回答内容の詳細をもっと見る

商品・サービスの実態をもっと見る

職場環境の実態

「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 営業職の働きがいについて

    やりがいについて2023年1月18日  公開

    営業職において「自分の提案が顧客に受け入れられることは非常に面白い」という口コミを見ましたが、実際の社員からよく聞くやりがいについて教えてください。

    実態はこうです
    ■回答内容
    営業職の社員からよく聞くやりがいについて、3点ご紹介します。 ① お客様の潜在的な課題への解決策を提案し、実行支援まで行い、狙い通りの成果を得られたとき 当社の営業職は、自動車業界を中心に携帯電話販売業界、旅行業界など多岐にわたるクライアントに対して、当社の製品を通じてお客様それぞれの課題解決の手助けをするべく、日々業務を行っています。カスタマーサクセスという考えを大切にしながら、お客様の課題をヒ…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • ユーザーの新規獲得について

    営業について2022年12月20日  公開

    「現在はクラウドサービスの新規獲得に重きをおいている」という口コミを見ましたが、実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    ■回答内容
    当社グループは、創業当初よりお客様の業務改善を支援するアプリケーションを提供してまいりましたが、2018年にデジタルビジネスプラットフォーム『Broadleaf Cloud Platform』の提供を開始して以来、クラウドサービスのユーザー獲得を進めています。 特に、2022-2028年の中期経営計画においては、自動車アフターマーケット事業者向けのクラウドサービスである『.cシリーズ』の市場浸透に…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • 倫理・コンプライアンスの推進体制について

    企業について2022年10月20日  公開

    倫理・コンプライアンスの推進体制について教えてください。

    実態はこうです
    ■回答内容
    当社では、すべての役員および従業員の法的安全を守るとともに、社会的責任を追求する企業統治の確立を目的として、倫理・コンプライアンスを推進しております。従業員は、法令遵守はもちろんのこと、ブロードリーフの一社員として、また一社会人として求められる価値観や倫理観に沿って誠実に行動することが必要となります。当社では、個人の倫理・コンプライアンスを推進したうえで、企業として公正かつ適切な経営を実現し、社会…

    回答内容の詳細をもっと見る

職場環境の実態をもっと見る