口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社日本ヴェルテック

不動産販売事業 不動産流通事業 不動産賃貸管理業 その他不動産に関するコンサルティング等

〒531-0072 大阪市北区豊崎3-19-3 ピアスタワー14階

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 昇格のルールについて

    社風について2023年1月24日  公開

    「上の人に気に入られていれば昇格のルールを変更できる」という書き込みは本当でしょうか。

    実態はこうです
    ■回答内容
    ご質問をいただきありがとうございます。 弊社は個人の受注実績に基づく明確な昇格基準を定め、制度の厳格な運用も徹底しております。属人的な主観が入り込む余地はないため、「上の人に気に入られていれば昇格のルールを変更できる」ということは一切ありません。 具体的な昇格基準については面接時に口頭で、入社時も書面で明示しており、それぞれの役職に見合う実力の有無によって給与面に開きが出ることも伝えています。 社…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • 役職に就くことができる基準

    社風について2023年1月24日  公開

    「実力がなくても役職に就くことができる」という書き込みは本当でしょうか。

    実態はこうです
    ■回答内容
    ご質問をいただきありがとうございます。 書き込みのようなことはありません。 弊社は個人の受注実績に応じた明確な昇格基準を定めており、主任は3カ月連続、係長は半年連続で一定の数値をクリアしなければなりません。 課長代理以上は所属長を担う実力が求められることから、さらに高い数値を設定しています。 昇格基準の透明性・公平性を重視している中で、役職に見合う実績を維持できない場合は降格もあり得ます。 役職を…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • 休日は少ないのか

    休日・休暇について2023年1月24日  公開

    「休日が少ない」という口コミは本当でしょうか。

    実態はこうです
    ■回答内容
    貴重なご質問をありがとうございます。 2022年時点での年間休日は89日と少ない状況でしたので、2023年の2月以降は完全週休2日制を導入し、年間休日も119日と大幅に増加いたします。 勤務形態の変更は、社員のプライベートをより充実させてほしいという想いから、上層部で議論を重ねた結果です。 なお、厚生労働省が公開しております平成30年度の不動産業界における年間休日の平均は109.6日でしたので、平…

    回答内容の詳細をもっと見る

職場環境の実態をもっと見る