口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社日本ヴェルテック

不動産販売事業 不動産流通事業 不動産賃貸管理業 その他不動産に関するコンサルティング等

〒531-0072 大阪市北区豊崎3-19-3 ピアスタワー14階

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 非効率な営業をしていないか

    仕事内容について2023年1月12日  公開

    「個人スマホへの電話営業や、街頭でアンケートを取る営業は非効率」という口コミがありました。実際はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    貴重なご質問をありがとうございます。個人スマホへの電話営業や街頭アンケートによる営業は効率的と考えております。前者の理由は外出中のお客様にもアプローチできるため、後者の理由はお互いの顔や雰囲気を把握した上で話ができ、必要に応じてそのまま場所を変えて営業することができるためです。一方で、時代に合わせて様々な営業手法を取り入れていく必要があると考えており、イベントの出店、ウェブセミナーの開催、保険会社・・・全文を読む(全241文字)
  • 休日は少ないのか

    休日・休暇について2023年1月24日  公開

    「休日が少ない」という口コミは本当でしょうか。

    改善しました
    貴重なご質問をありがとうございます。2022年までは毎週日曜と隔週土曜が休みで年間休日が少ない状況でございましたため、2023年の2月以降は完全週休2日制を導入し、年間休日も119日と大幅に増加いたします。勤務形態の変更は、社員のプライベートをより充実させてほしいという想いから、上層部で議論を重ねた結果です。なお、厚生労働省が公開しております平成30年度の不動産業界における年間休日の平均は109.・・・全文を読む(全300文字)
  • 福利厚生について

    福利厚生について2023年5月8日  公開

    福利厚生は期待できないという情報ですが、気になります。実態を教えてください。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。「期待できない」というお話がどういった経緯であったか分かりかねますが、弊社では法定福利厚生はもちろんのこと、法定外福利厚生に関しても整えております。法定外福利厚生に関しては、資格取得支援や海外への社員旅行、優秀社員の表彰などがございます。資格取得支援では宅地建物取引士などの資格に向けた講習費用を会社で負担いたします。宅地建物取引士は月3万円、管理業務主任者は月・・・全文を読む(全427文字)
職場環境の実態をもっと見る