口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

大洋電機株式会社

船舶用、陸上用の発電機、電動機、配電盤などの製造販売

東京都千代田区内神田1-16-8 内神田ミッドスクエア

口コミ・質問を投稿する

大洋電機株式会社
現職社員へのアンケート結果

大洋電機株式会社の魅力TOP5

1

休日は適切に取得できていると感じる

休日・有休

4.01点

2

自分の意思と反する転勤・異動は発生していない

職場環境

4.01点

3

自分の業務や商材は社会的意義があると感じる

仕事内容

3.97点

4

業務を通して多くの能力・知識が身につく

仕事内容

3.97点

5

残業時間は適切な範囲で、強制されていないと感じる

勤務時間・残業

3.91点

「休日・有休」についての魅力

正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 21年以上

2025年1月6日 投稿

休日、有給が所得しやすいことは魅力的であると感じている。
正社員 一般社員 30代 男性 7-10年

2025年1月6日 投稿

土日休みなのが魅力的で、職場の雰囲気的に有休を取ることに抵抗がないことが良い。
正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 21年以上

2025年1月7日 投稿

緊急な休みに関して柔軟に対応いただいている

「仕事内容」についての魅力

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年

2025年1月6日 投稿

技術職として新しいことに挑戦する機会が得られやすい。
アルバイト・パート 一般社員 30代 女性 4-6年

2025年1月16日 投稿

仕事の内容や作業手順などが明確にされており、迷ったり悩む要素がほとんど無いところ
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上

2025年1月21日 投稿

自社開発・自社生産の強みを生かしたチャレンジができる

「勤務時間・残業」についての魅力

正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月6日 投稿

ノー残業デーを推奨している。
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年1月7日 投稿

個人に寄り添った時間で業務出来る雰囲気はあるかと思えます。
正社員 一般社員 30代 女性 1年未満

2025年1月7日 投稿

全体的な目標として残業時間の削減を掲げている点。

「社風・人間関係」についての魅力

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年

2025年1月6日 投稿

経営陣との距離は近く、比較的意見を取り入れやすい社風があります。
正社員 一般社員 20代以下 男性

2025年1月6日 投稿

仕事に関しての質問や悩みを親身になって聞いてくれる
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月8日 投稿

業務に対して上下関係を意識することなく発言できる環境である

「企業の方針・経営陣」についての魅力

正社員 一般社員 30代 男性 7-10年

2025年1月6日 投稿

スローガンを掲げて社員に浸透するような取り組みを行っているのでみんなが同じ方向を向いて仕事をしている実感がある。
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年1月7日 投稿

回転機や制御盤技術、船舶の将来に向けて目標がきちんとしている点が魅力に感じています。
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年1月15日 投稿

長い目で将来を考え、顧客満足を第一に考え真摯に顧客の要望に応じる姿勢

「福利厚生・社内制度・研修」についての魅力

正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月6日 投稿

福利厚生として、社員を中心として様々な行事が催されている。
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上

2025年1月8日 投稿

社内旅行があり、福利厚生がしっかりしている点が、魅力的だと感じる。
正社員 一般社員 40代 男性 11-15年

2025年1月19日 投稿

有給休暇も仕事に差し支えなければ自由に使用できるし、資格など取らせて貰えるのは良いと思う。

「職場環境」についての魅力

正社員 管理職(部長未満) 30代 男性 11-15年

2025年1月6日 投稿

長く働かれている方が多く在席しているのは、安心できる職場環境だからこそだと思います
正社員 一般社員 20代以下 男性 1年未満

2025年1月7日 投稿

社員同士がコミュニケーションが取れる会社なので居心地が良いです。
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上

2025年1月8日 投稿

職場全体で助けあう風土があるのが、魅力的だと感じる

「年収・給与・評価」についての魅力

正社員 管理職(部長未満) 30代 男性 11-15年

2025年1月6日 投稿

毎年の昇給と年二回の賞与が確実にいただけること
正社員 一般社員 30代 男性 7-10年

2025年1月6日 投稿

業務内容に対して相応の給与だと思うし、面談や様々な行事の中で今後どうしていきたいかどうなりたいかを伝えることで希望を通してくれる会社だと感じる。
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上

2025年1月8日 投稿

年収・給与・評価が適切に行われていると感じている。

「キャリアに対する考え」についての魅力

正社員 一般社員 20代以下 男性

2025年1月6日 投稿

資格や、検定を通じて未来のキャリアをイメージしやすい
正社員 一般社員 40代 男性 7-10年

2025年1月6日 投稿

ベテラン社員が多く知識を得やすい環境がある。
正社員 一般社員 30代 男性 11-15年

2025年1月23日 投稿

業務に関連する技能検定の資格取得を奨励しており、サポートも手厚い。

「採用」についての魅力

正社員 一般社員 20代以下 男性

2025年1月6日 投稿

1人1人適した部署を考えて採用されている
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年1月7日 投稿

各部署に必要な人材の採用がなされている点
正社員 一般社員 20代以下 男性 1年未満

2025年1月7日 投稿

毎年一定数の新入社員が就職していることはいいことだと思います。