口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

大洋電機株式会社

船舶用、陸上用の発電機、電動機、配電盤などの製造販売

東京都千代田区内神田1-16-8 内神田ミッドスクエア

口コミ・質問を投稿する

現職社員の声

福利厚生・社内制度・研修

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年

2025年1月6日 投稿

大勢での花見、新年会などが意外と楽しい。部活動の新規立ち上げハードルが低い。
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月6日 投稿

年末の支給品
正社員 一般社員 40代 男性 1年未満

2025年1月6日 投稿

工場内部員の交流をよく慮っていると感じた
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年1月6日 投稿

花見等、普段かかわりが薄い方々とのコミュニティを設けている点。
正社員 一般社員 30代 男性 7-10年

2025年1月6日 投稿

ケーキ、みかんの支給。社員が交流できる行事が豊富。自分の提案が採用されると商品券が貰える。
正社員 一般社員 20代以下 男性 1年未満

2025年1月6日 投稿

研修は時間をかけてやってくれる
正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 21年以上

2025年1月6日 投稿

厚生会行事
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月6日 投稿

社内行事や社員旅行が楽しい。
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月6日 投稿

他社と比べて平均的な対応だと思う。
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月6日 投稿

福利厚生として、社員を中心として様々な行事が催されている。
正社員 一般社員 20代以下 男性

2025年1月6日 投稿

旅行などを通してコミュニケーションを取れる
正社員 一般社員 40代 男性 7-10年

2025年1月6日 投稿

社員旅行や忘年会等社内行事が多い。
正社員 主任 40代 男性 7-10年

2025年1月7日 投稿

社内行事が多く、他部署の人達と交流が持てる機会が多い事
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月7日 投稿

会社の行事が比較的多い
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年1月7日 投稿

イベントが強制参加でなく、楽しみたい人だけが参加するようになっている。
正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 21年以上

2025年1月7日 投稿

就業規則は労基法の基準を満たしている
正社員 一般社員 30代 男性 4-6年

2025年1月7日 投稿

出張時に負担を考えなくて済むところ
正社員 一般社員 30代 男性

2025年1月7日 投稿

一般企業並みではあるかもしれない
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 11-15年

2025年1月7日 投稿

ケーキとみかんが支給される
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年1月7日 投稿

福利厚生・社内制度:一人暮らしの補助が30歳まで受けられます。 研修:上司・先輩に頼めば教えていただけます。
正社員 一般社員 20代以下 男性 1年未満

2025年1月7日 投稿

入社から半年間いろいろな部署を研修できるのはとてもいいことだと思います。本配属の1か月前は可能なら同じ部署、工場で研修をしたほうがスムーズに配属先で仕事ができると思います。
正社員 一般社員 30代 女性 1年未満

2025年1月7日 投稿

福利厚生が手厚い。
正社員 一般社員 30代 女性 11-15年

2025年1月7日 投稿

クリスマスにケーキがもらえるところ
正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 21年以上

2025年1月7日 投稿

社員による持ち株制度がある。
正社員 一般社員 20代以下 男性 4-6年

2025年1月8日 投稿

社員旅行や納涼祭など、会社行事が多いところ。
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月8日 投稿

業務にかかわる自分が受けたいと希望する研修を受けることができる
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上

2025年1月8日 投稿

社内旅行があり、福利厚生がしっかりしている点が、魅力的だと感じる。
正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 21年以上

2025年1月8日 投稿

何れも充実していると思う。
正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 16-20年

2025年1月14日 投稿

社員を育てる為の土壌づくりに力を入れているのが実感できる
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月14日 投稿

厚生会がある
アルバイト・パート 50代 女性 21年以上

2025年1月14日 投稿

クリスマスにケーキ、年末にミカンがもらえること。
アルバイト・パート パートで無し 60代以上 女性 21年以上

2025年1月14日 投稿

旅行
正社員 一般社員 40代 男性 7-10年

2025年1月14日 投稿

従業員のやる気を出させようとしていると感じる
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年1月14日 投稿

みかん美味しい
正社員 一般社員 20代以下 男性 4-6年

2025年1月15日 投稿

年1回旅行があったり、するのはいい
アルバイト・パート パート 60代以上 女性 21年以上

2025年1月15日 投稿

厚生会
正社員 管理職(部長未満) 50代 男性

2025年1月15日 投稿

クリスマスケーキ、みかんの支給がある
正社員 一般社員 40代 女性 21年以上

2025年1月15日 投稿

泊まりで旅行へ
正社員 一般社員 30代 男性 1-3年

2025年1月15日 投稿

各種保険に全て加入しております
正社員 一般社員 30代 男性 1年未満

2025年1月16日 投稿

節目毎にイベントがあり有り難い
正社員 一般社員 20代以下 男性 4-6年

2025年1月16日 投稿

社内行事
正社員 一般社員 40代 男性

2025年1月18日 投稿

昼食の負担が少ない
正社員 一般社員 40代 男性 11-15年

2025年1月19日 投稿

有給休暇も仕事に差し支えなければ自由に使用できるし、資格など取らせて貰えるのは良いと思う。
正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年

2025年1月20日 投稿

興味のある講習に希望すれば講習できる
正社員 一般社員 20代以下 女性 1年未満

2025年1月20日 投稿

クリスマスケーキや年末のみかんの支給
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上

2025年1月21日 投稿

福利厚生は充実してると思う
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年1月21日 投稿

大事な事を学べる。
正社員 一般社員 30代 男性 1-3年

2025年1月21日 投稿

残業代が30分単位ではあるものの、全て支払いされる
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上

2025年1月21日 投稿

年末のケーキ・みかん
正社員 一般社員 30代 男性 11-15年

2025年1月23日 投稿

研修で雑用をやらせるのではなく教育を実施する。
正社員 一般社員 30代 男性 11-15年

2025年1月23日 投稿

産休、育休は実際に多くの女性社員が取得できている。