口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

大洋電機株式会社

船舶用、陸上用の発電機、電動機、配電盤などの製造販売

東京都千代田区内神田1-16-8 内神田ミッドスクエア

口コミ・質問を投稿する

現職社員の声

年収・給与・評価

正社員 管理職(部長未満) 30代 男性 11-15年

2025年1月6日 投稿

毎年の昇給と年二回の賞与が確実にいただけること
正社員 一般社員 30代 男性 11-15年

2025年1月6日 投稿

賞与は毎年でているところ。
正社員 一般社員 30代 男性 11-15年

2025年1月6日 投稿

多いとは思わないが、仕事量とマッチしている。
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月6日 投稿

新しい等級システムに変わった事
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年1月6日 投稿

仕事量に対する給与の割合が多い点。
正社員 一般社員 30代 男性 7-10年

2025年1月6日 投稿

業務内容に対して相応の給与だと思うし、面談や様々な行事の中で今後どうしていきたいかどうなりたいかを伝えることで希望を通してくれる会社だと感じる。
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月6日 投稿

波がある訳ではないので、よく言えば安定している。
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月6日 投稿

他社と比べて平均的な待遇だと思う。
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月6日 投稿

等級制度が導入されたことで、以前よりも評価基準が明確になった。
正社員 一般社員 20代以下 男性

2025年1月6日 投稿

しっかりとした評価をして貰える
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月7日 投稿

基本的に毎年昇給する
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年1月7日 投稿

賞与が均一
正社員 一般社員 40代 女性 7-10年

2025年1月7日 投稿

評価基準が変わりつつあるところ
正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 21年以上

2025年1月7日 投稿

相対的に評価いただいている
正社員 一般社員 30代 男性 4-6年

2025年1月7日 投稿

年収が夏季・冬季で半分付与
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 11-15年

2025年1月7日 投稿

能力に応じた評価がされること
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年1月7日 投稿

給与形態はわかりやすいです。
正社員 一般社員 30代 女性 1年未満

2025年1月7日 投稿

年齢、最終学歴、所有の資格等を考えると満足できる給与の額をいただけていると思う。
正社員 一般社員 30代 女性 11-15年

2025年1月7日 投稿

ボーナスがもらえるところ
正社員 一般社員 20代以下 男性 4-6年

2025年1月8日 投稿

賞与は充実していると思う。
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月8日 投稿

トラブルが起きても個人の責任にはさせず、チームでトラブルの解消し、次につなげられる環境がある
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上

2025年1月8日 投稿

年収・給与・評価が適切に行われていると感じている。
正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 21年以上

2025年1月8日 投稿

人事評価表により明確になった。
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 16-20年

2025年1月10日 投稿

有給休暇を取得いやすい
正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 21年以上

2025年1月10日 投稿

浮き沈みが無く安定している
正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 16-20年

2025年1月14日 投稿

昇給、評価にフィードバックがあるとモチベーションを維持向上できる
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年1月14日 投稿

不満はない
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年1月14日 投稿

賞与は一般以上にあると思う
正社員 一般社員 20代以下 男性 4-6年

2025年1月15日 投稿

新卒でもボーナスがでること
正社員 一般社員 30代 男性 11-15年

2025年1月15日 投稿

ボーナスがちゃんと出る
正社員 管理職(部長未満) 50代 男性

2025年1月15日 投稿

資格手当あり
正社員 一般社員 40代 女性 21年以上

2025年1月15日 投稿

最近は意見を聞いて頂ける事が多くなり、改善へ繋がり評価にも影響が出ていると感じます。
正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年

2025年1月20日 投稿

今の業務に見合った評価や給与だと感じている
正社員 一般社員 30代 男性 16-20年

2025年1月20日 投稿

ボーナスが良い
正社員 一般社員 30代 女性 7-10年

2025年1月20日 投稿

学歴や勤務年数に関わらず評価を得られるように変わったところ
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年1月21日 投稿

適切だと思う。
正社員 一般社員 30代 男性 1-3年

2025年1月21日 投稿

比較的にやった分が反映されている
正社員 一般社員 40代

2025年1月21日 投稿

ボーナスの支給はある
正社員 一般社員 20代以下 男性 7-10年

2025年1月21日 投稿

個人別で評価してくれている
正社員 一般社員 30代 男性 11-15年

2025年1月23日 投稿

取得資格や業務上の改善提案が採用されることで追加の報奨金が得られる。