
正社員 管理職(部長以上) 30代 女性 7-10年
2025年4月11日 投稿
日本にいながら世界中の顧客と仕事ができるところ。新薬開発に携われるところ。

正社員 一般社員 30代 女性 4-6年
2025年4月11日 投稿
高齢化社会で医療がさらに必要となってくるのでたくさんの人の助けに繋がる仕事内容だと思う。

正社員 管理職(部長以上) 30代 男性 7-10年
2025年4月11日 投稿
医薬品業界という人の健康に関わり社会的意義が高いと共に文系理系に関わらず活躍できる点が魅力的と感じます。

正社員 管理職(部長以上) 30代 女性 7-10年
2025年4月11日 投稿
海外のクライアントからもポジティブなフィードバックをいただくことができ、とてもやりがいがある。業務を通じて、仕事の本質的で大事なことを理解でき、ビジネスパーソンとしてのスキルアップに繋がっていると感じるところ。

正社員 一般社員 20代以下 女性 1-3年
2025年4月11日 投稿
英語だけでなく様々な国の言語の勉強を頑張りたいと思えるところ。世界中の人が研究開発を行っていることを知れるところ。身近な人が患ってしまっている病気に対して自分が研究開発の一助となり、貢献できるかもしれないところ。

正社員 管理職(部長以上) 30代 男性 7-10年
2025年4月11日 投稿
業務に必要な知識や能力をつけるための上司や先輩のサポートは手厚く感じる。
知識や能力をつけてきたことで、今ではやりたいことを任せられているので充実感がある。

正社員 管理職(部長以上) 40代 11-15年
2025年4月11日 投稿
最先端の研究に携われ、医療に貢献できるところが最大の魅力です。まだこの世にない技術の開発を通して、知識・能力も大幅にアップしていると感じます。
直接クライアントと商談できる機会や、新しいことに挑戦できる機会がとても多いところも魅力です。

正社員 管理職(部長未満) 20代以下 男性 7-10年
2025年4月11日 投稿
案件を進めていくことで医薬品業界に貢献していることを実感できる点

正社員 管理職(部長未満) 20代以下 男性 4-6年
2025年4月11日 投稿
真摯にクライアントと向き合えば、自身の対応や提供しているサービスについてお褒めの言葉をいただけ、やりがいに繋がるところです。

正社員 管理職(部長以上) 40代 男性 11-15年
2025年4月11日 投稿
最先端の創薬研究に携われるところが魅力的に感じます。