口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

誠和産業株式会社

プラスチック製品の企画・設計・製造 プラスチック金型の設計・製造

大阪府八尾市北亀井町1丁目3番16号

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • ハラスメント対策について

    働く人について2023年5月25日  公開

    ハラスメントがないかどうか気になります。貴社は大丈夫でしょうか。

    実態はこうです
    ご質問ありがとうございます。これまでにハラスメントに該当する事案が発生した事実はございません。社内ではハラスメントは絶対に許さないという認識を共有しており、万一の際は社長も含めて素早く対処できますが、ハラスメントにつながる芽を確実に摘むため、今後は明確な相談窓口が必要と考えております。そういった窓口は今後設置させていただく予定です。引き続き、誰もが安心して働ける職場環境の整備に努めてまいります。・・・全文を読む(全199文字)
  • 海外赴任について

    勤務場所について2023年9月25日  公開

    中国(上海)とタイにも製造拠点を設けていると聞きましたが、海外赴任の可能性もあるのでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問ありがとうございます。海外赴任を望む場合は実現に向けて検討を進めることもございます。実際にタイの製造拠点には技術系の社員2人が出向しています。ただ、中国、タイのいずれも現地採用の社員がおり、2023年9月時点で中国への出向者はおりません。また、タイに出向している社員のうち、1人は海外赴任の希望者で、もう1人はタイ勤務を条件に採用しました。海外赴任の候補者は本人の経歴や適性を踏まえて慎重に選び・・・全文を読む(全336文字)
  • 労働組合について

    制度について2023年8月29日  公開

    労働組合はありますか。存在しない場合、社員の意見や要望を聞き入れてもらえる仕組みはあるのでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問ありがとうございます。現時点では労働組合はございませんが、労働組合は労働者が主体となって結成する組織ですので、会社として干渉するつもりは一切ございません。2013年に事業所単位で夜勤を廃止し、日勤への時間変更を依頼した際は一部の社員が地域のユニオン(合同労組)に所属し、弊社と交渉したこともございます。現在は社内に目安箱を設置しており、会社に対する意見や要望があれば積極的に活用するよう社員に呼・・・全文を読む(全257文字)
職場環境の実態をもっと見る