口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

菊水化学工業株式会社

特殊機能性材料・建築仕上材の製造・販売、建築、土木材料、機械器具の製造販売

愛知県名古屋市中区栄1丁目3番3号 AMMNATビル

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 給与について

    年収・給与・評価2023年3月28日  公開

    「給与が安い」という口コミを見ましたが、実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    全社員の平均年収は491万3000円で、厚生労働省の2022年賃金構造基本統計調査における正社員の全国平均額393万6000円を大きく上回っています。参照元:厚生労働省令和4年賃金構造基本統計調査の概況https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2022/dl/13.pdf給与水準をさらに引き上げるため、各種手当の充実や生・・・全文を読む(全528文字)
  • 残業時間について

    勤務時間について2023年3月28日  公開

    残業時間はどれくらいでしょうか。残業時間の削減や働きやすい職場環境を整えるための取り組みはありますか。

    実態はこうです
    弊社の月平均残業時間は34.1時間です。残業時間は勤怠管理システムで管理しており、労働基準法が遵守されているか適宜チェックしています。また、残業時間の削減およびワークライフバランス向上に向けて以下の取り組みを実施しております。・各事業所で月1回のノー残業デーの設定・意欲と能力に応じて、パート労働者等が正社員へ移行できる制度や取り組みの実施・男性も育児参加出来るよう育児に関する休暇等の取得しやすい取・・・全文を読む(全355文字)
  • 休日出勤について

    休日・休暇について2023年3月28日  公開

    休日出勤もあるのだろうか。

    実態はこうです
    土日祝などの休日に出勤しなければいけないこともございますが、その場合は必ず事前に振替休日を申請するよう会社として指導しており、勤怠管理システムでも確認しています。緊急で休日出勤が発生するケースもありますが、その際も代休を申請しないと休日出勤ができない規定としております。なお、どうしても代休を取得できない場合は、法定割増賃金を支給しています。今後も社員が働きやすい環境を整えるため、改善を重ねてまいり・・・全文を読む(全203文字)
  • 賞与について

    賞与について2023年12月11日  公開

    新卒で貴社への入社を検討していますが、入社した年から賞与は支給されますでしょうか。

    実態はこうです
    はい、賞与を一部支給しています。支給の時期は7月と12月の年2回で、賞与は「基本賞与」と「業績賞与」から構成されています。7月支給の対象者は前期12月~当期5月の全期間に在籍した正社員で、12月支給の対象者は当期6月~11月に在籍した正社員です。そのため、当期4月に入社された場合は前期12月~当期5月分の賞与の支給はございません。ただし、業績によりますが、賞与の代わりに金一封を支給することが過去に・・・全文を読む(全347文字)
  • 社内規程などの周知について

    社内規定2023年12月11日  公開

    古い投稿に「社内規程などが、あまり周知されていない」との書き込みがありました。現在はいかがですか。

    実態はこうです
    現在は、全社員が使用しているグループウェアで、社内規程をいつでも閲覧できる状態です。以下のような各種制度やその使用方法についても、リマインドの意味を含めてグループウェアで定期的に情報発信しております。・福利厚生の使い方・健康管理アプリの使い方・提携している銀行の住宅ローンに関する制度また、社内規程や各種制度を変更した場合も、グループウェアで必ず告知します。なお、今後は社員と会社の間で認識の齟齬が生・・・全文を読む(全310文字)
  • キャリアアップについて

    キャリアについて2023年9月5日  公開

    「若いうちからのキャリアアップはなかなか難しい」との投稿がありました。成果を上げた社員が抜擢されることはないのでしょうか。

    実態はこうです
    過去には31歳で課長、30代後半で部長に抜擢された事例もあり、実力次第では早期にキャリアアップすることも可能です。弊社では実力をつけるための研修制度が豊富にあり、早期にキャリアアップを図るための環境が整っています。研修制度としては、一般職に対しては新入社員研修、2年目研修、指導職(主任、係長)前研修を、指導職に対してはリーダー研修と管理職前研修を、管理職に対しては管理職研修、業務改善研修、幹部研修・・・全文を読む(全279文字)
  • 意思決定について

    企業理念・経営方針について2023年9月5日  公開

    「現場の声はあまり反映されないにくい」との投稿がありました。意思決定の仕組みや現場の声を取り入れる仕組みについて教えてください。

    実態はこうです
    弊社の業務執行を決定するのは社外取締役3名を含む8名体制の取締役会であり、監査役会も設置していることから独断での業務執行はできない仕組みとなっています。その上で、現場の社員の意見を取り入れるため、さまざまな取り組みを行っています。例えば、2022年には会社のサステナブルな取り組みや方向性などを話し合うため各部門から選抜された男女計15名が、自社の課題や未来のあるべき姿などについてさまざまな提言をし・・・全文を読む(全553文字)
  • ハラスメント対策について

    コンプライアンスについて2023年9月5日  公開

    「セクハラ防止に関する社内規程が突然なくなった」との投稿がありました。実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    セクハラ防止に関する社内規則はなくなっておりません。詳細に説明しますと、2017年4月にハラスメント全般を禁止する定義を行いました。セクハラはハラスメントの一つですので、「セクシャル・ハラスメント取扱規則」をそのまま残すのは重複する規則となってしまいます。そのため、文言変更を行ったものです。セクハラに関する社内規則を削除したわけでもありませんし、もちろんセクハラを容認するものでは一切ございません。・・・全文を読む(全470文字)
  • 業務効率化について

    業務効率化について2023年6月9日  公開

    働き方改革において、業務改善・効率化に向けた取り組みはしていますか?

    実態はこうです
    業務効率化には積極的に取り組んでおり、施工管理アプリ(ANDPAD)やプログラミング不要でアプリを開発できるノーコードツール(KINTONE)、事業プロセス自動化技術のRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)などを導入しています。 さらにスマートフォンや営業車を貸与し、事務所に戻らず仕事ができる環境も整えました。 また、社内コミュニケーションを円滑化するためのグループ・・・全文を読む(全350文字)
  • 離職防止の取り組みについて

    離職率について2023年6月9日  公開

    働きやすい環境を築くために行っている取り組みはありますか。

    実態はこうです
    働きやすい環境づくりに向けて、様々な取り組みを行っております。直近では2022年10月から半年間、社員からさまざまな提案を出してもらう「T-1GP(ティーワン=提案グランプリ)」という企画を実施いたしました。応募していただいた社員全員に報奨金を支給し、優れた提案を行った社員にはさらに追加で報奨金を支給しています。この取り組みでは社員からの意見を取り入れ、風通しの良い職場環境を築くことに寄与すると考・・・全文を読む(全391文字)
  • 福利厚生について

    福利厚生について2023年6月9日  公開

    どのような福利厚生の制度がありますか?

    実態はこうです
    従業員が安心して長く働ける職場を築くため、様々な福利厚生の制度を取り入れております。以下、具体的な制度の一例ですのでご確認くださいませ。 ・社員持株会(会社からの拠出あり)・退職金、確定拠出年金・慶弔見舞金(社員会と会社の双方から支給)・資格取得報奨金・資格手当(一部)・社宅・寮(借り上げ社宅)・育児・介護休業・時短勤務・子の看護休暇・時間単位で取得できる有給休暇・社外メンタルヘルス相談・・・全文を読む(全624文字)
  • 残業時間について

    勤務時間について2023年4月28日  公開

    みなし残業制の部門もあると聞きましたが、残業代はきちんと支払われますか。

    実態はこうです
    営業部など月30時間のみなし残業制を取り入れている部門がありますが、もちろん勤務実態に基づいた残業代をお支払いしております。以前は、残業する場合は申請書に時間と理由を記載して承認を貰う制度を取り入れておりましたが、残業時間の過少申告が発生しないようにするためや業務効率化のために、2020年1月に勤怠管理システムを導入いたしました。現在はシステム上で打刻した出退勤時刻から自動的に残業時間が計算されて・・・全文を読む(全448文字)
  • 評価基準について

    年収・給与・評価2023年4月28日  公開

    適切に評価してもらえるのか不安です。どのような評価制度なのでしょうか。

    実態はこうです
    弊社では、公平な評価を心がけており、属人的にならぬよう、制度を設けています。公正な評価を行うために人事考課規定を定めており、本社部門、技術部門、営業部門、製造部門などの部門別に、等級に応じた評価基準を設定しています。具体的な評価項目は部門や等級により異なりますが、複合的な観点から適切な評価を行うために、取り組み姿勢やスキル、ビジネスマインドなどの取り組みのプロセスと、仕事の質や量といった成果面の両・・・全文を読む(全345文字)
  • 有給休暇の消化について

    休日・休暇について2023年4月28日  公開

    「有給休暇を消化していない社員が多い」との口コミを見ましたが、実際はいかがですか。

    実態はこうです
    2021年度(2021年4月1日から2022年3月31日まで)の正社員の有給休暇取得率は64.6%でございます。厚生労働省が発表する2021年度の有給休暇平均取得率56.6%(※注釈)であり、全国平均を上回っております。一方で、この数字に満足しているというわけではなく、有給休暇の取得率向上のため、全社をあげて取り組みを行っております。有給休暇の取得を促進する取り組みとしては、全社的に年10日間程度・・・全文を読む(全543文字)
  • 研修制度について

    研修体制について2023年3月28日  公開

    入社後の研修制度が気になります。どのような制度があるか教えてほしいです。

    実態はこうです
    研修には以前から力を入れており、新卒は入社直後から約3日間泊りがけの教育プログラムを実施しています。その後2,3カ月間は各支店や工場を回り、本人の希望や部署長の意見を聞いて本配属を決定する仕組みとなっています。また、入社2年目までを対象とした研修も年1回実施。入社3年目までは、ウェビナー形式で隔週の勉強会を実施し、商品説明や営業方法、パソコン操作などの知識を学んでいます。その他にも社内OJTや資格・・・全文を読む(全292文字)
  • 経営方針に関わる決定について

    研修体制について2023年3月28日  公開

    経営方針に関わる決定は社長一人で行ってるのでしょうか。社員の意見は聞いてもらえますか。

    実態はこうです
    経営方針に関わる重要な決定は代表一人で行っているわけではございません。コーポレートバナンスにも記載の通り、取締役の職務執行が適切に行われているか監視するため、会社法に基づき監査役会を設置しています。弊社の監査役会は監査役3名で構成されており、そのうち2名が社外監査役です。監査役は、株主総会や取締役会および重要な会議に出席し、取締役の職務執行や日々の経営活動を監視しており、経営方針などの重要な決定に・・・全文を読む(全557文字)