
残業時間について
働き方について2023年5月15日 公開

残業が発生することはありますか。
実態はこうです
ご質問をいただきありがとうございます。
受注が集中した場合や、特殊な受注による繁忙期等に、一時的に残業が発生することがございます。
過去には社員が遅くまで仕事をしてしまう風潮もありましたが、現在は基本的には定時での帰宅を推奨しております。また、仮に残業が発生する場合も原則1日2時間までとしており、それ以降も会社に残っている社員には、管理職が声をかけて帰宅させるように取り組んでおります。
残業時間削減の取り組みといたしまして、同一課内の社員同士で仕事をシェアし合いながら業務負担の平準化を図るような動きや、生産管理システムのバージョンアップや管理帳票の削減・統合も進めており、全体的な仕事の効率化を実現しております。
その結果として、過去と比較して残業時間が削減できていると考えております。
とは申しましても、現状に満足しているということではございませんので、
今後も引き続き、社員が安心して働ける職場づくりに力を入れてまいります。