
顧客対応について
仕事内容について2023年3月2日 公開

事務職を希望です。社外対応はあまり行いたくないのですが、可能でしょうか?
実態はこうです
■回答内容
ご質問をいただきありがとうございます。
基本的には営業担当者がお客様と直接やり取りをしているため、現在では事務職の社員がお客様との直接窓口となるケースは減ってきておりますのでご安心ください。
過去には、納品状況などを会社に直接問い合わせるお客様が多く、事務の社員がそれらの受電対応をしていた時期もございました。
しかしながら、2018年頃から生産管理システムを導入し、営業担当者が外出先から納品状況などを確認できるようになってからは、営業担当者がお客様と直接やり取りできる体制に変更しております。
ただ現在も、営業担当者に電話が繋がりにくい場合などに、会社へ直接問い合わせされるお客様がいらっしゃるため、その際は事務職含め、社内にいる社員が対応しております。
万が一、お客様対応等でトラブルが発生した場合には、営業担当者に連絡し、社内でも声を掛け合い対応しておりますので、困ったことがありましたらお気軽に先輩社員等に相談をしていただければと思います。