
社員のモチベーション向上施策について
社内制度2025年5月22日 公開

社員のモチベーションを高めるため、取り組んでいる施策はありますか。
ご質問をいただきありがとうございます。いすゞ自動車中国四国株式会社の総務人事部です。
社員のモチベーション向上施策としては、勤続10年、20年、30年の節目に表彰しています。
また、若手社員を表彰する新人王表彰や、特に活躍した社員を半年ごとに表彰するMVP表彰、部門別の受注件数などの表彰があります。
表彰するだけではなく、賞品も進呈し、表彰された社員が参加できる旅行の費用は会社が負担しています。
社員に実施している働き方アンケートには、自由に意見を書ける項目もあり、一人ひとりの声を吸い上げる機会にもなっています。
働き方アンケートの結果は各営業拠点に配布し、改善が必要な点があれば対処を促します。
2025年からは、メーカー主導のサーベイも行っています。
この他、いすゞグループとしては、世界各国のいすゞディーラー代表による「I-1グランプリ(いすゞ技能コンテスト世界大会)」があり、エリア大会、日本大会、世界大会とそれぞれ表彰されます。
弊社は「常に挑戦を続ける」という企業理念のもと、一人ひとりの挑戦も歓迎・尊重しています。
個人に任せる仕事は年齢・社歴だけで判断しません。
十分なスキルが伴っていれば、若くても難易度の高い業務に抜擢します。
今後もさまざまな施策を展開し、これまで以上に高い意欲を持って働ける環境整備に努めてまいります。