現場の声への向き合い方
企業の方針2025年1月8日 公開
現場の声を大切にする会社に就職したいのですが、貴社はいかがでしょうか。
実態はこうです
ご質問をいただきありがとうございます。いすゞ自動車中国四国株式会社の総務人事部です。
現場の社員に対しては、上司が定期的な面談を実施し、意見や要望などを聞き取っております。
また、入社2~3年目の若手社員を集めた社内研修では、入社4~5年目の先輩社員やグループリーダー、経営層も姿を見せて声掛けを行い、若手社員の率直な声に耳を傾けております。
加えて、年2回の賞与支給後には、上司が部下に評価結果を説明するフィードバック面談を行い、悩み事や将来のキャリアプランの相談にも乗ります。
若手社員の意見を反映した取り組みとしては、弊社オフィシャルのInstagramアカウントを立ち上げました。
社員紹介や職場の様子、地元工業高校での出張授業など目新しいコンテンツを掲載しておりますので、ご興味があれば以下のURLをご覧ください。