
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上
2025年9月8日 投稿
経営層から現場の社員まで距離感が近い。

正社員 一般社員 40代 男性 16-20年
2025年9月8日 投稿
なんでも言える風通しのいい社風。人間関係もカラッとしていて後腐れがないところ。

正社員 一般社員 20代以下 男性 7-10年
2025年9月8日 投稿
コミュニケーションが取れている

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年
2025年9月8日 投稿
言いたいことが言える

正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年
2025年9月8日 投稿
自分の考えを伝えられる

正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年
2025年9月8日 投稿
若手同士のつながりも多く、上下関係を気にせず、意見を言い合える社風。

正社員 一般社員 50代 男性 21年以上
2025年9月8日 投稿
皆が一生懸命だと感じられる

正社員 一般社員 30代 女性 7-10年
2025年9月8日 投稿
合わないな、嫌だなと思う人が少ない

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年
2025年9月8日 投稿
会話が多く、社員一人ひとりを尊重する社風

正社員 一般社員 40代 男性 16-20年
2025年9月8日 投稿
報連相を大切にしている。報連相を行うことで上司の考え方も勉強できて、自身のレベルアップに繋がっている。

正社員 一般社員 20代以下 女性
2025年9月8日 投稿
経営陣との距離が近く、他部署の方とも話しやすい点。

正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年
2025年9月8日 投稿
困った時に相談できる上司や環境がある。

正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 21年以上
2025年9月9日 投稿
社長が自ら、全国の営業課、センターを訪問され、社員と直接かかわる機会を毎年大事にされているところ。その姿をみながら、管理職も自らの行動につなげていけるところ。

正社員 一般社員 40代 男性 16-20年
2025年9月9日 投稿
上司には相談しやすい。

正社員 一般社員 40代 男性 21年以上
2025年9月9日 投稿
会社の風土を変えようという動きに上層部が率先して行動していると感じるところ。

正社員 一般社員 20代以下 女性 1-3年
2025年9月9日 投稿
先輩・上司に相談しやすい環境であるところ。

正社員 一般社員 30代 女性 7-10年
2025年9月9日 投稿
要望などの聞き取りの機会が多い。

正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年
2025年9月9日 投稿
個性はありますが、全体的に善良でまじめな人が多いので、良好な人間関係を築きやすいと思います

正社員 一般社員 30代 男性 7-10年
2025年9月9日 投稿
部署を超えてコミュニケーションを取ろうとする姿勢がある。

正社員 一般社員 20代以下 男性 4-6年
2025年9月9日 投稿
年齢による壁があまりなく接しやすい人が多い点

正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年
2025年9月9日 投稿
(自分の部署では)本部長までの距離が近く、気軽に上の人と話せるところ。金曜の夜は社員寮の後輩とボードゲームをしたり、先輩とフットサルをしたりと、部署関係なく自然に集まって楽しめる仲間がいるところ。

正社員 一般社員 40代 男性 16-20年
2025年9月9日 投稿
相談しやすい上司がいて、なにかあった時は安心します。

正社員 一般社員 20代以下 女性 1-3年
2025年9月9日 投稿
業務上での不安や自身の考えに関しては、上司も時間を割いて話を聞いてくれる。また同僚と悩みを分かち合ったり、プライベートな内容に関しても話す事が出来る。

正社員 一般社員 30代 男性 7-10年
2025年9月9日 投稿
コミュニケーションが円滑に取れている。

正社員 一般社員 30代 女性 7-10年
2025年9月9日 投稿
自分の思いを伝えやすい職場。提案は一旦受け入れてくれる。

正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 21年以上
2025年9月9日 投稿
コミュニケーションを重視しているところ

正社員 一般社員 20代以下 女性 1-3年
2025年9月9日 投稿
多様な世代がいるので、世代間の衝突などが少ない。

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年
2025年9月9日 投稿
飲み会がたびたびあり、コミュニケーションを取ることができる

正社員 一般社員 30代 女性 11-15年
2025年9月9日 投稿
役職問わず、一般メンバーの意見に耳を傾けてくれるので発言しやすい。

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上
2025年9月9日 投稿
人種・年齢・性別に関係ないところ

正社員 一般社員 30代 女性 7-10年
2025年9月9日 投稿
何かあれば、上司が愚痴などを聞いてくれて笑わせてくれるところ。

正社員 一般社員 40代 男性 4-6年
2025年9月9日 投稿
仲が良く、話し合える環境がある

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上
2025年9月10日 投稿
失敗を責めることがなくなり、コミュニケーションを大切にする文化に変わってきていること

正社員 一般社員 30代 男性 7-10年
2025年9月10日 投稿
研究所では社長を含めた報告会議があり、意見を共有しやすい環境があります。また、役職ではなく『さん』付けで呼び合うルールがあり、ボトムアップしやすい風土があると感じています。

正社員 一般社員 40代 男性 7-10年
2025年9月10日 投稿
同僚とは助け合う場面が多く見られ、私自身も助けられてきた。全員が同じ業務量にすることは難しいが業務の多い人への負担を減らそうとしてくれる人もいる。

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年
2025年9月10日 投稿
一緒に働くメンバーの人柄が良く、ストレスを感じることなく仕事をすることができているところ

正社員 一般社員 40代 男性 11-15年
2025年9月10日 投稿
私が所属している営業課は風通しが良く、常に笑顔が絶えない環境です。部長、課長にも常に相談できる空気があり、日々の業務も安心して取り組むことが出来ています。

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年
2025年9月10日 投稿
相談しやすい人が多いと思います。

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上
2025年9月10日 投稿
一緒に働いている方々のおかげで今もこの会社で働いています。

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上
2025年9月11日 投稿
話しを聞く風習が根付いています。トップダウンからボトムアップへ変わりました。

正社員 一般社員 40代 女性 7-10年
2025年9月11日 投稿
管理部門は割とさっぱりとした方が多く、自分の業務に集中している印象。社交的な方が多いので、人間関係にて大変だと思うことは少ない。

正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 21年以上
2025年9月11日 投稿
個人差は勿論あるが、5つの社是を心に前向きに取り組む人が多く、自身の成長に大きく寄与している。

正社員 一般社員 20代以下 男性 7-10年
2025年9月11日 投稿
この会社での良い部分として、人間関係が良好というのがあります。年齢や役職に関わらず誰とでもコミュニケーションが取れますし、周囲が気にかけてくれますので新入社員の頃も安心感がありました。前時代的なコミュニケーションも減っていて、公私混同は無くなっています。

正社員 一般社員 30代 男性 7-10年
2025年9月12日 投稿
程よい協力関係を保てる点

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年
2025年9月15日 投稿
サポートしていく意思表示のもと支え合っている

正社員 管理職(部長未満) 30代 女性 11-15年
2025年9月15日 投稿
みんな気さくに話せる環境。

正社員 一般社員 20代以下 女性 7-10年
2025年9月15日 投稿
上司と話がしやすい

正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 16-20年
2025年9月16日 投稿
経営陣が社員一人一人の意見を聞こうとしているところ。

正社員 一般社員 30代 男性 16-20年
2025年9月16日 投稿
誰とでもコミュニケーションが取れる環境でありコンプライアンスにも力を入れている、特に上司と話がしやすく役職の壁に邪魔されない

正社員 一般社員 30代 男性 1-3年
2025年9月17日 投稿
初対面でも隔てなく会話することが出来る。明るい性格の方が多い

正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上
2025年9月17日 投稿
社員同士が互いの意見や存在を尊重している。困ったときに相談しやすい環境。

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年
2025年9月18日 投稿
上司が話しやすい方が多く接しやすい面

正社員 一般社員 30代 女性 7-10年
2025年9月18日 投稿
管理職の方たちにはざっくばらんに仕事の話ができるため、持ち越すことはあまりない。どうしても相性が合わないこともあると思いますが、この会社の人はあまり態度には出さずにその人その人に合わせた適切な距離をもって接しているように感じます。

正社員 一般社員 30代 11-15年
2025年9月18日 投稿
プライベートと仕事を分けて、近すぎない関係性なところ。

正社員 一般社員 40代 男性 16-20年
2025年9月18日 投稿
ボトムアップの社風が浸透してきていると思う。こんなこと言ってはいけないなどの雰囲気もないところ

正社員 一般社員 30代 男性 7-10年
2025年9月19日 投稿
人間関係は良好であると感じているが、万が一の場合に備えた相談窓口やメンタルヘルスケア、意見箱等、相談する仕組みも設けられている。

正社員 一般社員 30代 16-20年
2025年9月19日 投稿
話し合える環境である。

正社員 一般社員 20代以下 女性 1年未満
2025年9月19日 投稿
横のつながりに隔たりがなく、意見が言いやすい点。

正社員 一般社員 40代 男性 16-20年
2025年9月20日 投稿
上の方と会う機会もあり、コミュニケーションの中で部下の提案も受け入れ、取り組んでくれている。風通しのよい状態です。

正社員 一般社員 40代 男性 21年以上
2025年9月20日 投稿
上司からのパワハラも無くフレンドリーな関係で仕事ができる

正社員 一般社員 30代 女性 11-15年
2025年9月22日 投稿
部署の方との人間関係は良好で、ストレスは少ない。

正社員 一般社員 30代 男性 7-10年
2025年9月22日 投稿
自分自身が感じたことを同僚、上司にはっきり言える溜め込む事がない事が魅力的だと感じる。

正社員 一般社員 30代 女性 16-20年
2025年9月22日 投稿
部署ごとに特徴があるが、他部署の人でも話しやすいと感じている。

正社員 一般社員 30代 女性 7-10年
2025年9月22日 投稿
部下とのコミュニケーションを密に取る上司であり、必ずその日出勤した全員と関わりをもつ様子をよく見かける

正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年
2025年9月23日 投稿
一部、経営陣との距離感を近く持てる場がある。

正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年
2025年9月23日 投稿
研究所においては、人柄が良く、協力的な方が多いと感じます。

正社員 一般社員 30代 4-6年
2025年9月23日 投稿
周囲に問題行動のある人もおらず、また仮に困った場合でも相談できる窓口がある点

正社員 一般社員 20代以下 男性 4-6年
2025年9月24日 投稿
全国に営業拠点があるが、営業職同士のつながりは強いと感じる