
自社開発について
企業の方針2023年3月31日 公開

デジタル人材事業は伸びているようですが、自社での開発にも興味があります。自社での開発もやってますか?
貴重なご質問をいただきありがとうございます。
エクストリーム単体の売上構成比としては、デジタル人材事業→受託開発事業→コンテンツプロパティ事業となっており、現状においてはコンテンツプロパティ事業もライセンスビジネスが主軸となっております。
ご指摘の通り、エクストリームにおける自社開発プロダクトのパイプラインが細いという課題は認識しており、この課題を解決するために企業集団視点での事業セグメント拡充を図っております。
具体的には、自社開発については、グループ会社であるドラガミゲームスが家庭用ゲームソフトの開発・販売に注力しております。
ドラガミゲームスへは、エクストリームから社員がプロジェクトに参画するなど、相互交流も行われており、本人の希望や適性にもよりますが、挑戦する選択肢はございますので、ご希望でしたらお申し付けくださいませ。
<参考記事>
以下の記事にも関連する内容がございますので、ご参考にしていただけますと幸いです。
候補者と企業のマッチングの質 【公式】株式会社エクストリーム - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
口コミサイトに「本人のスキル、意思とは関係なく無理やりアサインさせようとすることがあります」という投稿がありました。実態…
新規の就業先と既存の就業先の割合 【公式】株式会社エクストリーム - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
ネット上に「社外のプロジェクトにどんどんアサインされていきます。同じプロジェクトに同じエクストリームの社員がいる場合も珍…
もし入社前の段階で自社開発プロジェクトへの参画を検討したい、という意向をお持ちでしたら面接官にお伝えいただければと存じます。
ご希望をふまえて条件等を提示させていただきます。
興味がございましたらお気軽にご応募ください。
お会いできることを楽しみにしております。