職場環境の実態
「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

人材確保について
将来性について2023年2月28日 公開

「人手不足であり、将来性が不安」との口コミを見ましたが、採用活動強化のための取り組みはありますか?
実態はこうです■回答内容
ご質問をいただきありがとうございます。 株式会社ほけんの110番営業本部の草場と申します。 どの業界も採用活動が難しくなっている中で、弊社では採用媒体の見直しや転職フェアへの積極的な参加を行い、採用活動を強化しております。 なお、リファラル採用も強化し、候補者が入社した時点で紹介者には一律3万円を支給しており、1年後に在籍していれば再び3万円、業務で一定の成果を上げていればさらに3万円を支給する仕…
回答内容の詳細をもっと見る

福利厚生について
福利厚生について2023年2月28日 公開

「福利厚生はない」との口コミがありましたが、実態はいかがでしょうか。
実態はこうです■回答内容
ご質問をいただきありがとうございます。 株式会社ほけんの110番総務人事グループの牛島と申します。 退職金制度や育児・介護休業制度など、さまざまな福利厚生を整えており、具体的には以下の通りです。なお、育児・介護休業制度の取得実績もございます。 ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、ニッセイ健保、厚生年金保険) ・AIG損害保険ハイパーメディカル加入 ・社用携帯貸与(iPhone) ・業務用PC貸与(…
回答内容の詳細をもっと見る

給与制度について
給与について2023年2月28日 公開

「給与が少ない」との書き込みがありました。モデル年収を教えてください。
実態はこうです■回答内容
貴重なご質問をいただきありがとうございます。 株式会社ほけんの110番営業本部の草場と申します。 弊社は成果主義であり、給与には個人差がありますので、モデル年収についてご説明いたします。 モデル年収は勤続3年目の営業職が450万円、5年目の店長が560万円、7年目のエリアリーダー(※平均年齢は40代半ば)が700万円であり、業界平均と比較しても遜色ないかと存じます。 また、成果主義のため、年2回の…
回答内容の詳細をもっと見る
職場環境の実態をもっと見る