口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社ほけんの110番

生命保険募集に関する業務及び損害保険代理業務 経営コンサルティング業務

福岡県糟屋郡粕屋町仲原2763 ナカムラビル2F

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 賞与について

    年収・給与・評価2023年2月28日  公開

    「賞与の支給基準が曖昧で、額も少ない」との投稿を見ましたが、どのような基準で賞与を支給しているのでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。株式会社ほけんの110番営業本部の草場と申します。賞与は年2回で、個人の成績に基づいて支給しています。安定して支給できるようになったのはここ数年ですが、全体の支給額は少しずつ引き上げているところでございます。さらに、3カ月ごと(=クール)の全体業績によっては営業職の実績に応じたインセンティブも支給しております。インセンティブの原資を確保できそうなクールは「イン・・・全文を読む(全306文字)
  • 給与制度について

    年収・給与・評価2023年2月28日  公開

    「給与が少ない」との書き込みがありました。モデル年収を教えてください。

    実態はこうです
    貴重なご質問をいただきありがとうございます。株式会社ほけんの110番営業本部の草場と申します。弊社は成果主義であり、給与には個人差がありますので、モデル年収についてご説明いたします。モデル年収は勤続3年目の営業職が450万円、5年目の店長が560万円、7年目のエリアリーダー(※平均年齢は40代半ば)が700万円であり、業界平均と比較しても遜色ないかと存じます。また、成果主義のため、年2回の給与査定・・・全文を読む(全377文字)
  • 福利厚生について

    福利厚生について2023年2月28日  公開

    「福利厚生はない」との口コミがありましたが、実態はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    ご質問をいただきありがとうございます。株式会社ほけんの110番総務人事グループの牛島と申します。退職金制度や育児・介護休業制度など、さまざまな福利厚生を整えており、具体的には以下の通りです。なお、育児・介護休業制度の取得実績もございます。・社会保険完備(雇用保険、労災保険、ニッセイ健保、厚生年金保険)・AIG損害保険ハイパーメディカル加入・業務用PC貸与(Windows)・退職金制度(企業型確定拠・・・全文を読む(全516文字)
職場環境の実態をもっと見る