
学歴について
評価2025年8月5日 公開

高卒組の出世は絶望的だと思う。なんせ大卒との格差が大きい。
絞り込み条件
評価2025年8月5日 公開
高卒組の出世は絶望的だと思う。なんせ大卒との格差が大きい。
ワーク・ライフ・バランス2025年8月5日 公開
現状、朝から夜まで出社しなければいけない方がいるのは問題かと思います。
研修・教育・フォロー体制2025年8月5日 公開
転職者に対しての研修は部署ごとでまちまちなため、認識の違いが多々あり、会社的なルールが分かりづらい事がある。
人手不足2025年8月5日 公開
人員が少な過ぎて熱がある社員も出勤して働いている場合がある。
賞与・ボーナス2025年8月5日 公開
ボーナスがでるのはいいことですが安すぎる。
職場環境2025年8月4日 公開
社員みんなの雰囲気は良く、無言で仕事するというよりは楽しく話しながら仕事出来るとはおもいます。
福利厚生・手当2025年8月4日 公開
サークル活動や社員旅行など福利厚生にも力が入っていました。会社の製品を社員割引で購入することもできました。
産休・育休2025年8月4日 公開
女性の出産・育児等の休暇が充実しており、その休暇も取りやすい体制が整っています。
職場環境2025年4月16日 公開
生産調整、在庫調整等の営業外の業務が非常に多い。また、他部門との連携がスムーズにいかなく非常に面倒である。
残業2025年4月16日 公開
一回の残業時間がかなり長い、朝の早出はほぼ毎日ある。
休日出勤2025年2月19日 公開
お客様の信用を裏切れないとのことで、増産に伴い休日出勤が増えます。別に休日に仕事するのはいいですが、人がいないため代休がとれず残業扱いです。残業が多いと査定で評価が下がりボーナスが減らされます。
休憩時間2025年2月19日 公開
一日中現場につきっきりのため、一息つく時間はないのがかなりつらい。
研修・教育・フォロー体制2024年9月9日 公開
教育という教育はない。
やりがい2024年9月9日 公開
部署によりますが工場なので同じ作業を淡々とすることが多いと思います。働きがいは私はあまり感じることが出来ませんでした。
経営方針2024年9月9日 公開
道内では知名度、業歴もあり安定性で言えば現段階では恵まれてるかもしれません。ただこの安定性に関して言えば将来的にも継続できるかは甚だ疑問符がわきました。プロパー社員の高齢化、経営者の漠然とした経営方針、管理職のあからさまな自己保全(責任は部下に功績は自分)、それを変えようとしない社風それに耐えている先輩社員が可哀想でした。
女性の働き方2024年9月9日 公開
あまり女性が活躍できる雰囲気はない。
福利厚生・手当2024年9月9日 公開
住宅補助は僅かしかでません。北海道の企業らしく燃料手当なるものは支給されます。
有給休暇2024年5月24日 公開
従業員が少ないので有給はかなりとにりくいと思う。
評価2024年5月24日 公開
評価制度は不明です。
評価2024年5月24日 公開
所属長に気に入られたら評価があがる。
企業の方針2024年5月24日 公開
利益を先ず社員に還元ではなく、役員報酬をあげました。社員を全く大事にしません。
企業の方針2024年5月24日 公開
他部門のルールが営業にまで情報が入って来ないのは、かなり問題です。
年収・給与2024年5月24日 公開
残業代はみなし残業代も含めて一切出ません。 また、定時後に行われる長い会議の参加が義務化させられる。
賞与・ボーナス2024年3月19日 公開
決算手当てについてもここ十年支給がありません。
人手不足2024年3月19日 公開
人員を増やそうという動きが全く見られなかった。おそらく部署によって残業時間は変動するだろうが、人員不足の点を解消するべきだと思った。
職場環境2024年3月19日 公開
職場の人間関係は非常にぎすぎすしています。他部門とのやり取りに非常に苦労する。
会社の将来性2024年3月19日 公開
道内では知名度、業歴もあり安定性で言えば現段階では恵まれてるかもしれません。ただこの安定性に関して言えば将来的にも継続できるかは甚だ疑問符がわきました。
入社後のギャップ2024年3月8日 公開
面接の際に提示された金額と実際の給料が違い戸惑った。
休日出勤2024年3月8日 公開
土曜日が急遽仕事になったりカレンダーでは休みのはずのゴールデンウイークなど1日、2日急遽出勤になることもありました。
経営方針2024年3月8日 公開
完全なトップダウンの社風。従業員が率先して意見を言えるような環境にはない。