
転勤の頻度
異動・配属2025年3月26日 公開

転勤が多いという口コミを見たのですが、転勤の範囲や頻度はどの様になっているのでしょうか。
青木フルーツ株式会社(旧:株式会社青木商店) 人事部部長の菊田です。 ご質問いただきありがとうございます。
弊社では、転勤範囲は社員区分によって、転勤頻度は部署や地域、社員区分によって異なります。
多くの場合、OJTが終わり昇格するタイミングで配属が変わります。
ナショナル社員:転勤範囲に制限がなく、全国を対象とした転勤の可能性があります。頻度も比較的高い傾向がございます。
エリア社員:全国11エリアから選択したエリア内で転勤が発生します。
リミテッド社員:現在の住居から通勤可能な範囲に固定され、転居を伴う異動はありません。この区分は、子育てや家族との時間を確保したいという従業員の声をもとに新設いたしました。
社員区分はライフステージの変化にあわせて変更を申請することも可能ですので、家庭や個人の状況に合わせた働き方が選択できるようになっています。
ナショナル社員やエリア社員は、転居の負担も考慮して、社宅制度等もご用意しております。
今後も、一人ひとりの家庭事情やライフステージに寄り添い、公平かつ柔軟な制度運営を進めてまいります。