口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社寺岡精工

電子はかり、電子計量値付システム、自動計量包装値付機、POSシステム、POP作製システム、仕分けシステム、カウンティングスケール、自動倉庫管理システム、店舗総合情報管理システム、浄水システム、リサイクル処理機、廃棄物管理システムなどの製造、販売、保守、一級建築士事務所、建設業許可

東京都大田区久が原5-13-12

口コミ・質問を投稿する
  • 若手社員の育成について

    研修・教育・フォロー体制2023年7月19日  公開

    若手社員向けの研修や教育体制について教えていただけますか?

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    新卒社員には入社前から、会社理解とビジネスマナーに関するeラーニングの研修を実施しています。

    また、毎年2月頃に開催される食品流通業界の大規模な商談展示会「スーパーマーケット・トレードショー」にもインターン生として参加しております。

    会場では自社の製品ラインナップや市場に提案する最新情報に触れられるだけでなく、プレ社会人としてビジネスマナーや常識、心得、行動基準を体得できるのがメリットです。

    グループ会社の新入社員(キャリア採用の方を含む)を集めた入社後の集合研修でも、ビジネスマナーやロジカルシンキングなど社会人としての基礎学習を行います。

    他にもグループ会社の営業職と弊社の開発職が主に参加する本社/営業所の交換実習や、営業・サービス技術職の職種別研修なども充実しています。

    また、経営指導・人材育成教育の専門会社による外部研修も積極的に取り入れ、問題解決力やビジョン構想力、組織構築力など実際の仕事に役立つスキルを磨ける環境を整えています。

    基礎的な教育体制から仕事で役立つスキル向上に向けた研修がございますので、ご安心いただければと思います。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる