口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社シスラボ

ITコンサルティング、企画、開発、保守運用、海外SaaS製品の販売及び導入

東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザ 16F

口コミ・質問を投稿する

現職社員の声

年収・給与・評価

正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2024年11月11日 投稿

同業他社に比べ、給料のベースが高いです
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上

2024年11月11日 投稿

インセンティブ制度
正社員 管理職(部長未満) 30代 男性 4-6年

2024年11月11日 投稿

世の中の平均的な給与水準より高く、また、上長の方針を追いかけることと、相応の努力によって、ある程度出世の道が開けること
正社員 一般社員 20代以下 女性 1-3年

2024年11月11日 投稿

同年代の平均的な金額より多めにもらえるところ。
正社員 一般社員 30代 女性 4-6年

2024年11月11日 投稿

転職前は、諸手当が多く賞与額が大きくなかったため、年収面もほとんど変動がなかったですが、シスラボでは社員の収入が上がる仕組みを意識されているので 基本給の割合が高い事でボーナスの額面も大きく 評価や査定に向けて熱意をもって仕事に取り組めていると思います。 年収面も、想像以上に毎年ステップアップ出来ています。 数字で自分の成長が分かるように感じられて嬉しいです。
正社員 一般社員 20代以下 男性 1年未満

2024年11月11日 投稿

入社後まもなくから1対1の上席との面談が実施されており、自分の評価が分かる。また自身の目指したいキャリアについて話す場となっており、市場価値の伸長も出来る。 給与については未経験ながらに高い水準となっている点は魅力的。
正社員 一般社員 30代 男性 11-15年

2024年11月11日 投稿

新人の給与水準が良い
正社員 一般社員 20代以下 女性 1年未満

2024年11月11日 投稿

基本給が高く設定されているところ
正社員 一般社員 20代以下 男性 4-6年

2024年11月11日 投稿

若手の給与は同業他社より多いように感じます。
正社員 一般社員 40代 男性 11-15年

2024年11月11日 投稿

賞与の基準が明確であること。
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 16-20年

2024年11月11日 投稿

賞与のインセンティブの基準が明確なので、自分の成果がダイレクトに賞与に反映される点
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2024年11月11日 投稿

評価基準が明示されているため、評価の対象として求められる行動をとりやすいところ。
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2024年11月11日 投稿

成果報酬
正社員 一般社員 30代 男性 1-3年

2024年11月11日 投稿

PRJ管理業務に対してインセンティブが発生すること(自分は対象外だが、マネジメントについても追加給があることはやりがいに繋がるので良いと感じている)
正社員 管理職(部長未満) 30代 男性 7-10年

2024年11月11日 投稿

個人の利益に対して、インセンティブとして賞与で還元されること
正社員 一般社員 30代 男性 7-10年

2024年11月11日 投稿

利益率が評価にそのまま反映される点。(当事業部の評価体系ですが。)
正社員 一般社員 30代 男性 4-6年

2024年11月11日 投稿

評価基準について希望すれば面談等のフィードバックを貰える点
正社員 一般社員 30代 男性 7-10年

2024年11月12日 投稿

給与水準が適正と感じられる
正社員 一般社員 20代以下 男性 4-6年

2024年11月12日 投稿

部署にもよるが、月々の利益が可視化されていて、自分がどのくらい利益をもたらしたかを見ることができ、またそれを元に還元される仕組みがあること。
正社員 一般社員 30代 男性 7-10年

2024年11月12日 投稿

評価基準が明確であること。
正社員 管理職(部長未満) 30代 男性 4-6年

2024年11月12日 投稿

年功序列文化が全くない部分が魅力的だと感じる (年功序列を撤廃と謳っているが実態が伴わない会社もあるが弊社は全くない)
正社員 管理職(部長未満) 30代 男性 1-3年

2024年11月13日 投稿

KPI以外にミッション型の評価があるところ
正社員 一般社員 30代 男性 7-10年

2024年11月14日 投稿

平均よりは上
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2024年11月14日 投稿

自分から主張すればそれに対して評価してくれる所
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2024年11月15日 投稿

初任給が比較的高い。昇給基準となる項目・点数計算の資料が用意されており明確。
正社員 一般社員 40代 男性 16-20年

2024年11月15日 投稿

一定の実力とやる気があれば、リーダだってすぐにやれる。逆にやらなくてもいいとこも魅力。