口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社シニアライフクリエイト

・高齢者専門宅配弁当「宅配クック ワン・ツゥ・スリー」 フランチャイズ本部の運営 ・高齢者施設向食材卸事業「特助くん」の運営 ・高齢者向コミュニティサロン「昭和浪漫倶楽部」フランチャイズ本部の運営 ・高齢者施設向厨房受託事業「結の台所」の運営 ・個人向通販事業「健康直球便」の運営

東京都港区三田3丁目12番14号 ニッテン三田ビル6F

口コミ・質問を投稿する
  • 新人教育について

    研修・教育・フォロー体制2024年12月23日  公開

    「新人の教育制度はOJTのみ」という投稿を見たのですが、研修機会は設けていないのでしょうか。

    実態はこうです

    株式会社シニアライフクリエイトです。貴重なご質問をいただきありがとうございます。

    当社では、入社1週間ほどでシステム研修やPC研修、事業内容・サービスを学ぶ研修、実際に調理や配達などを行う研修を受けていただく形となっています。

    また、年度ごとの入社人数により開催時期は不定期となりますが、入社3年未満研修や入社2年未満社員研修を実施し、他部署のメンバーとの親睦も深められるようにしております。
    経営陣が経営理念について講話を行い、終了後の食事会(任意参加)では社内の立場を超えた開放的なコミュニケーションを楽しんでおります。

    その他、財務経理や労務など、法令改正に適宜対応する必要がある部署は、外部セミナーへの参加や社内セミナーを実施しています。
    また、手当の支給対象となる資格を増やしている中、一人ひとりが目指すスキルを伸ばせる環境整備を図っております。

    今後は現場からの意見を取り入れつつ、研修制度のさらなる拡充にも取り組む考えです。
    実際に、社員に対するアンケートも実施しており、より充実したコンテンツの開発を目指してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる