口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

昭和鋼機株式会社

バッチャープラント関連サービス、粉体整備、移動サイロ、メンテナンス

名古屋市中川区蔦元町二丁目72番地1

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 昇給について

    年収・給与2024年10月30日  公開

    「入社時の給与があまり高くない」と聞きましたが、給与の実態はいかがでしょうか。また、勤続年数が長くなれば給与は上がっていくのでしょうか。

    実態はこうです
    弊社の新卒入社時の平均年収約470万円と、国税庁が発表する令和4年の平均年収458万円※はほぼ同じです。しかしながら、社歴を重ね、業務に習熟し、役職を持つことで年収は増加していきます。実際に全社員の平均年収は622万円と、令和4年の平均年収を上回っており、世間一般の平均年収は十分に超えると考えます。ランク式の人事評価制度を導入しており、業務グレード、普段の姿勢、行動指針の3つの観点から評価をしてい・・・続きを読む
  • 昇給基準について

    昇給2024年9月27日  公開

    「会社の業績が良いのに昇給しない」という口コミを見ましたが本当でしょうか?昇給する場合の基準や昇給額について教えてください。

    実態はこうです
    2022年度の売上は28億円、2023年度は32億円と業績拡大を続けており、賃金テーブルに基づき社員全員が毎年昇給をしております。一度の昇給額は勤続年数とランクにもよりますが3,000円~7,000円であり、2023年は定期昇給とは別でベースアップにて10,000円昇給をした社員もいます。弊社では、ランク式による人事評価制度を導入しております。ランクは業務グレード、普段の姿勢、行動指針の3つの観点・・・続きを読む
  • 有給休暇について

    有給休暇2024年9月27日  公開

    「部署によっては有給休暇が取りづらい」という口コミを見ましたが、実際はどうでしょうか。

    実態はこうです
    弊社の2023年度の有給取得日数実績をご説明いたします。・工務課:17.4日・その他部署:11.3日これは、厚生労働省が発表している平均有給休暇日数10.9日(※)と比較しても遜色ない数値であり、社員が自発的に取得できる環境が整っております。一方で、過去には製品の現場設置・修理を担当する工務課において、人手不足が原因で有給休暇を取得しにくい時期がありました。そこで工務課の業務を代替する外注業者を増・・・続きを読む
  • 手当について

    手当について2024年8月1日  公開

    「家賃補助も既婚か独身、住んでる場所によって出ない」と記載がございますが、手当の詳細について教えてください。

    実態はこうです
    弊社では、社員が負担なく勤務できる環境を整えるため以下のような手当を支給しております。・配偶者手当:20,000円(物価上昇に合わせ金額設定を引き上げ)・子ども手当:8,000円(物価上昇に合わせ金額設定を引き上げ)・通勤手当:上限30,000円・住宅手当:上限30,000円(5年間限定、独身かつ単身、会社まで徒歩か自転車通勤圏内への居住が条件)このように、社員が負担なく勤務できる環境を整えるため・・・続きを読む
  • 会社の安定性について

    離職率について2024年7月17日  公開

    貴社の「離職率が高く、先が不安」という投稿がございました。実際はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    直近の離職率は1.4%(2020年度)、4.0%(2021年度)、2.7%(2022年度)と推移しており、厚生労働省が算出している全産業平均(15.0%※)を大きく下回っております。数年前までは業務過多等などの理由で退職する社員が多い期間もありましたが、以下のような取り組みを強化し、直近では改善傾向にございます。・上司との面談制度の導入面談を通じ、業務量が多い社員のフォロー、業務量の適正化に努めて・・・続きを読む
  • 社内交流について

    働く人について2024年5月22日  公開

    「社内交流が活発だ」というお話を聞きました。どのような取り組みをされていますか。

    実態はこうです
    弊社は社内交流の機会を積極的に設けており、部署や職位を超えた交流を深めやすくすることで社内の風通しを良くしつつ、より円滑に業務を進められるようにしています。これは社内交流を深めることを重要視し、積極的に取り組んでもらいたいとの思いからこのようにしております。具体的な社内交流の主な取り組みは、以下のとおりです。(※コロナ禍では、状況に合わせ中止、開催方法の変更を行いました。)・社員旅行(全社員対象)・・・続きを読む
  • 委員会活動について

    制度について2024年5月22日  公開

    「社員の自発的な改善を推進している」というお話を聞きました。具体的な取り組みについて教えてください。

    実態はこうです
    弊社では年次の若い社員を中心として複数の部署・年次で構成する委員会という制度を設けております。委員会の目的は、他部署との関わりを持つことで相互理解を深め、社内全体の風通しを良くすることです。若い社員も意欲的に動いており、一人では言いにくいことも、同じ課題を抱えている社員たちがまとめて声を上げてくれています。現在活動している委員会は、以下のとおりです。・安全衛生委員会:KY(危険予知)活動など安全面・・・続きを読む
  • 研修内容について

    研修について2024年5月22日  公開

    貴社では入社研修以外に研修はしているのでしょうか?もしある場合は、研修内容についても教えて下さい。

    実態はこうです
    社直後に研修を受ける新入社員のみならず、今後は全社員に対して学びの機会を公平に与えていきたいと考えています。そのため、グレード別研修(年次・習熟度・役職に応じた研修)を今後設けていく予定です。具体的には以下のグレード(業務への習熟度の階級)に分けて必要なスキルや知識を補う研修を実施していく予定です。1年目:新入社員研修(ビジネスマナーや仕事の進め方)、雇入時安全衛生研修(安全の基本的な知識)、ハラ・・・続きを読む
  • 業務のフォロー体制について

    研修について2024年5月22日  公開

    「仕事で分からないことがあっても解決に時間がかかる場合もある」との書き込みを見たのですが、実際はいかがですか。

    実態はこうです
    新入社員のOJTでは毎日、先輩社員(バディ)が具体的な業務について教える、勤務する上で不明点をすぐ解消できる目的で新入社員をサポートをしております。これは新入社員が早期に会社に馴染めるよう交流の機会を設けることも目的です。一人ひとりの成長スピードに合わせた業務フォローを行っています。万が一、バディの先輩社員が不在の場合は技術的なことや会社全般のことについて、いつでも役員が常駐しておりますので遠慮な・・・続きを読む
  • 休日出勤について

    休日出勤について2024年4月5日  公開

    休日出勤はありますか。また、休日出勤が発生した場合のフォロー体制についてもお伺いできますか。

    実態はこうです
    業界柄、お客様のスケジュールに合わせて工事をする必要があり、休日出勤が発生することもございます。年間休日は年初に提示していますが、お客様の都合に合わせて、変更となる場合もあります。なお、土日祝日の休日出勤がある場合は、休日食事手当(昼食代)を支給いたします。また、定められた月内勤務日数を超過しないよう原則として振替休日を取得していただきますが、月内での取得ができない場合には超過日数分の残業手当を支・・・続きを読む
  • 安全管理について

    職場環境2024年3月21日  公開

    「業務は危険と隣り合わせ」という投稿を見ました。安全管理への取り組みについてお伺いできますか。

    実態はこうです
    弊社では、厚生労働省の推奨に従い安全衛生管理委員会を設け、安全対策に取り組んでおります。それに加えて、月1回全社でミーティングを実施し、ヒヤリハットを共有、社員に注意を促しています。安全衛生委員会を主軸としたミーティングは、社歴に関係なくヒヤリハットを共有できる環境が整っています。現場の意見によっては、工具や防具などの安全用品を増やし、改善に取り組むこともございます。また、現場では全員で危険予知活・・・続きを読む
  • 人員配置について

    配属について2024年3月21日  公開

    「現場に業務を把握していない社員が配置され、かえって忙しくなる」という書き込みを見ましたが、実際はどうですか。

    実態はこうです
    業務に必要な人員を確保した上で、研修中の社員を配置するため、書き込みのような心配はございません。例えば社員が3名必要な現場であれば、業務に習熟した社員3名に加えて新人1名を配置し、十分な人員を確保するようにしています。過去には書き込みのような事例があったことは事実です。しかしながら、社員数の増加、協力会社との連携が深まったことにより、現在は改善しております。さらに、バックオフィスを強化し、現場に出・・・続きを読む
  • 賞与について

    年収・給与について2024年3月21日  公開

    「賞与制度がある」という投稿を見ました。年何回支給されるのか、賞与の詳細について教えてください。

    実態はこうです
    弊社では年に2回の賞与を支給しており、加えて決算手当を支給する場合もございます。全体の賞与額は、売上高総利益に占める分配率の割合で決定します。また、その進捗状況は毎月社員に開示しており、分配率がわかるような設計です。今後も社員にとって公平と感じられる賞与支給を行うよう心がけてまいります。・・・続きを読む
  • 評価制度について

    評価について2024年3月21日  公開

    「評価基準が曖昧」という書き込みを見ました。評価制度についてお伺いできますか。

    実態はこうです
    評価制度は社員を育てるためにあると考えており、明確な基準を設けることで公平に評価しつつ、社員の成長が見える制度設計になっております。評価は上期、下期の年2回実施いたします。評価基準は、3つの観点(業務グレード、普段の姿勢、行動指針)について間近で見ている上司と部門長の2段階評価で点数をつけ平均点で評価します。■評価基準業務グレード:部署ごとの技術に基づいたグレードを採用しており、業務への習熟度を評・・・続きを読む
  • 企業の展望について

    企業の将来性2024年3月21日  公開

    「業界全体としての成長、拡大は期待できない」との書き込みを見ましたが、実態をお伺いできますでしょうか。

    実態はこうです
    セメント業界規模は建設物価調査会の調べ(※1)によると前年伸び率-7.6%と微減していることは事実でございます。しかしながら、弊社はその業界の中でも安定して売上を伸ばしております。ニッチな業界ではあるものの、セメントは様々な産業のリサイクルに貢献する業界であると同時に、未来の国土を支えるためにはなくてはならない土木資材であるため、今後も安定して事業を展開できると認識しております。弊社は3つの強みを・・・続きを読む
  • 研修について

    研修について2024年3月21日  公開

    「研修期間がほとんどない」という書き込みを見ましたが、実際はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    弊社では、新卒採用、中途採用ともに教育制度を整え、研修に力を入れております。新卒社員へは6ヶ月間の研修を設け、さらに研修後は配属先の先輩社員とバディを組んで業務を行うことで、独り立ちまでの期間をサポートします。また、本配属前には面談を実施し、仮配属部署へ配属された後のキャリアや今後に関する心配事はないかを確認することでミスマッチを防ぎ、納得して働いてもらえるようにしております。なお、6ヶ月の研修は・・・続きを読む