職場環境の実態
「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

平均年齢について
働く人について2023年3月23日 公開

「年配の方が多い」という口コミですが、平均年齢はいくつでしょうか。
実態はこうです■回答内容
貴重なご質問をありがとうございます。 平均年齢は2020年12月時点で40.8歳です。 40.8歳については人により捉え方が異なるかもしれませんが、離職率が低く、平均勤続年数も長く、安心して働ける会社だと自負しております。 弊社では積極的に定年後再雇用を行っているため、年配の方が多いというような印象を持たれているかもしれません。 再雇用する理由としては、経験の積み重ねによって得られた長年のノウハウ…
回答内容の詳細をもっと見る

女性の役職者の多さ
キャリアについて2023年3月23日 公開

「役職のついた女性は非常に少ない」という口コミを見ました。実際どれくらいいるのでしょうか。
実態はこうです■回答内容
貴重なご質問をありがとうございます。 2022年時点、女性の役職者は24名です。 また、2020年頃からはハラスメント研修や女性の健康推進セミナーの開催など、女性が働きやすい環境を整えております。 今後も、女性の役職者を増加できるように努めてまいります。
回答内容の詳細をもっと見る

電話対応やお茶出しについて
社風について2023年3月23日 公開

「女性が電話対応、お茶出しをするのが当たり前。」という口コミは事実でしょうか。
実態はこうです■回答内容
貴重なご質問をありがとうございます。 該当の口コミは事実とは異なります。 電話は男女関係なく、原則事務所にいる社員が対応します。 また、お茶出しはお客様が来社された時のみ対応しており、ペットボトルでお渡しする支店と給茶機で対応する支店ともに、原則お客様の担当者がお茶出しを対応しています。女性だから対応するということはありませんのでご安心ください。
回答内容の詳細をもっと見る
職場環境の実態をもっと見る