口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

サンエス警備保障株式会社

施設警備 交通誘導警備 雑踏警備 道路規制 列車見張 身辺警備 保安警備 総合ビルメンテナンス 駐車場管理 労働者派遣 各種業務請負 防犯カメラ、サーマルカメラ販売

千葉県千葉市花見川区幕張本郷5-4-7

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 労働日数や収入の安定性について

    給与について2023年3月8日  公開

    「警備の労働日数にムラがあり、収入が安定していなかった」という口コミがありました。労働日数のバラつきは事実でしょうか。

    実態はこうです
    ■回答内容
    貴重なご質問をありがとうございます。 警備業務は繁閑期があり労働日数は月によって変動しますが、仕事は他にも沢山ございますので、出勤数が少なく収入にご不安のある方は早めに相談いただければ、ご紹介いたします。 繁閑期で申し上げますと、例えば建設現場の警備は、年度末に増える公共工事の関係で11月から翌年3月が繁忙期で、4月からは閑散期に入ります。そのため、労働日数が変動する可能性がございます。 できる限…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • 劣悪な環境が多いのか

    働き方について2023年3月8日  公開

    「劣悪な環境で仕事をすることが多い」という書き込みがありました。実際はいかがでしょうか。

    実態はこうです
    ■回答内容
    貴重なご質問をありがとうございます。 交通誘導や屋外での警備は、真夏や真冬、大雨など季節や天候の影響を受ける環境になることがございます。 弊社では、夏に空調服や水筒ホルダー、塩飴などを、冬にネックウォーマーや防寒着、ヒーターなどの装備品を支給し、可能な範囲で作業環境が良くなるように配慮しております。 (ただし、在庫に限りがございますので、お互いに協力いただきながら利用していただく必要がございます。…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • 現場のトイレについて

    店舗について2023年3月8日  公開

    「現場によって、女性用トイレが無いこともある」という口コミがありました。現状を教えてください。

    実態はこうです
    ■回答内容
    貴重なご質問をありがとうございます。 交通誘導警備や雑踏警備などの2号警備の現場によっては女性用トイレが用意されていないところもございますが、どうしても我慢できない場合は、別の社員と交代して休憩を挟むなど工夫しております。 トイレを設置できるかどうかは現場周辺の環境によって変わります。 そのため、仮設トイレや公衆トイレを利用するなどは現場によって異なるのが実態です。 ただし、業界全体として、年々建…

    回答内容の詳細をもっと見る

職場環境の実態をもっと見る