口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

ナイス株式会社

住宅建築用資材・木材の国内流通、及び輸入事業、新築住宅事業・不動産仲介事業など

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-33-1 ナイスビル

口コミ・質問を投稿する

商品・サービスの実態

「サービスに関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「今は改善されているの?」などサービスの評判・口コミに対して、事実内容から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 対応の質が悪い

    アフターサービスについて2023年9月26日  公開

    「購入後のアフター対応に不満」という投稿がありましたが、アフターサービスなどにおけるルールなどは整備されていないのでしょうか。

    実態はこうです
    弊社では、お引渡後に行われる定期点検の実施時期および方法や、対象部分毎の保証期間などについて定めたアフターサービス基準を定めており、お引き渡しの際、ご購入者様へお渡ししております。本基準に則り、ご購入者様にアフターサービスをご提供しております。また、更なるサービス品質の向上を目指し、2023年よりご契約者様限定の優待サービス「ナイスクラブオフ」を展開しております。こちらは無料でご利用いただくことが・・・続きを読む
  • 社員の教育制度について

    従業員(担当者)の対応について2023年9月8日  公開

    「営業の物件に対する知識量が少ない」という投稿があったのですが、ちゃんと社員教育していないのですか。

    実態はこうです
    弊社では、新入社員について、入社時にビジネスマナー等を学ぶ宿泊研修を、現場に配属後3ヶ月間は営業についての知識や物件の紹介方法、室内外の撮影方法などに関する集合研修を定期的に行っております。これらの基礎的な研修を受講した後も、事業部ごとで定期的に勉強会を開催することで、営業に関する知識や物件に関する知識を習得し続ける環境を整えております。お客様へご期待以上のご提案ができるよう、今後も継続して社員教・・・続きを読む
商品・サービスの実態をもっと見る

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 社員寮社宅制度について

    福利厚生・社内制度・研修2024年6月26日  公開

    社員寮や社宅制度について、条件や金額など具体的に教えてください。

    実態はこうです
    転勤がある基幹職の独身社員のうち、通勤圏内に本人居住用の住居を持たない方は社員寮制度をご利用いただけます。月額賃料は会社が支払い、利用者は寮費として月額の自己負担分が給与から天引きされます。※水道光熱費などは寮費には含まれず、別途必要となります。また、単身赴任者社は社宅制度が利用できます。社宅制度は、エリアによって家賃に上限設定があります。月額賃料は会社が支払い、利用者は社宅利用料として月額の自己・・・続きを読む
  • 配属について

    配属について2024年6月26日  公開

    「キャリア採用で、求人や面接時の話とは異なる部署に配属された」という口コミを見ましたが、実態はどうなのでしょうか。

    実態はこうです
    キャリア採用の場合、職務適性や職務経歴、面談や面接での内容などを総合的に勘案した上で、応募者の方にとって適切と思われる配属先を決定しているため、応募していただいた部署とは異なる配属となる場合もございます。ただし、当社から必ず事前に配属部署の他、就業時間や休日・休暇、基本給・賞与・諸手当など労働条件についても通知・説明し、納得していただいた上でご入社いただいているため、一方的に希望と異なる部署に配属・・・続きを読む
  • 社員の成長について

    スキルアップについて2024年6月26日  公開

    「働きがいがあまりなく、仕事を通じての成長は期待できない」との口コミを見ました。貴社で得られるスキルや、会社が社員の成長のために行っていることを教えてください。

    実態はこうです
    当社は、社員一人ひとりの成長が会社の成長の源泉であるとの考えのもと、かねてより社員の「働きがい」の向上に努めております。仕事や研修などを通して、新たな知識やスキル等が身につくことで仕事の範囲が広がり、より大きな仕事を得ることができます。お客様への貢献度があがることで業績に貢献できたり、生産性が向上したりすることで、達成感や充実感が得られモチベーションも向上し、新たな「働きがい」に繋がっていきます。・・・続きを読む
職場環境の実態をもっと見る