口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

日本システムクリエイト株式会社

◯ 情報通信・金融分野を中心としたコンピュータシステムの開発 ◯ パッケージソフトの企画・開発・販売 ◯ コンピュータシステム関連の付帯サービスの提供

東京都大田区蒲田5丁目37番1号 ニッセイアロマスクエア2F

口コミ・質問を投稿する

現職社員の声

キャリアに対する考え

正社員 一般社員 30代 男性 4-6年

2025年5月20日 投稿

技術者と管理者で自分の望む方向にキャリアアップしていけるところ
正社員 一般社員 50代 男性 1-3年

2025年5月20日 投稿

資格手当があること
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年5月20日 投稿

最近は社内セミナーもある
正社員 管理職(部長未満) 30代 男性 7-10年

2025年5月20日 投稿

自分のやりたいことを聞いてサポートしてくれる
正社員 一般社員 40代 男性 7-10年

2025年5月20日 投稿

キャリアについては個人次第で伸ばしていける会社だと思います。
正社員 管理職(部長以上) 40代 男性 11-15年

2025年5月20日 投稿

自己実現ができるように社員の話を聞くようにしているところ
正社員 一般社員 40代 男性 21年以上

2025年5月20日 投稿

情報処理技術者資格に対する資格手当があること
正社員 一般社員 20代以下 女性 1-3年

2025年5月20日 投稿

性別に関わらず、評価される制度・風土が整っている。
正社員 一般社員 30代 男性 4-6年

2025年5月20日 投稿

資格手当があること
正社員 一般社員 20代以下 男性 4-6年

2025年5月20日 投稿

キャリアアップを応援する意志を感じます。
正社員 一般社員 50代 男性 4-6年

2025年5月21日 投稿

年功序列ではなく、能力主義であるところ。
正社員 一般社員 30代 男性 1年未満

2025年5月21日 投稿

性別・年齢に関わらず仕事への評価でステップアップが可能だと感じる。
正社員 管理職(部長以上) 60代以上 女性 21年以上

2025年5月21日 投稿

目指すキャリアが明確な場合は、ある程度サポート制度があると思う。
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年5月21日 投稿

OJTや動画サイトは有用と思う。
正社員 一般社員 20代以下 女性 1-3年

2025年5月21日 投稿

風通しがよく、それぞれのキャリアを持つ先輩に話が聞きやすい点
正社員 一般社員 40代 男性 21年以上

2025年5月21日 投稿

上級職を希望すれば、能力によってはサポートを受けられる
正社員 一般社員 50代 男性 21年以上

2025年5月22日 投稿

無料で研修を受けられるものがある。
正社員 一般社員 20代以下 女性 1-3年

2025年5月23日 投稿

資格手当がある。ビジネススキル向上のセミナーもある。
正社員 一般社員 20代以下 女性 7-10年

2025年5月23日 投稿

希望を言うとなるべくそうなるように配慮していただけること。
正社員 一般社員 40代 男性

2025年5月26日 投稿

総務の全社員向けのスキルアップ支援は非常に満足している。
正社員 一般社員 20代以下 男性 1年未満

2025年5月26日 投稿

研修が充実している
正社員 一般社員 50代 男性 1-3年

2025年5月28日 投稿

資格に対する給与アップ
正社員 一般社員 50代 男性 11-15年

2025年6月3日 投稿

SEカレッジによる講座を推奨、社内セミナーを定期的に実施している。
正社員 一般社員 40代 女性 21年以上

2025年6月3日 投稿

資格手当があるところ。
正社員 管理職(部長以上) 40代 男性 16-20年

2025年6月6日 投稿

性別や年齢にとらわれていないところ