口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

日本システムクリエイト株式会社

◯ 情報通信・金融分野を中心としたコンピュータシステムの開発 ◯ パッケージソフトの企画・開発・販売 ◯ コンピュータシステム関連の付帯サービスの提供

東京都大田区蒲田5丁目37番1号 ニッセイアロマスクエア2F

口コミ・質問を投稿する

現職社員の声

仕事内容

正社員 管理職(部長未満) 30代 男性 11-15年

2025年5月19日 投稿

自社の人間が複数人いるようにしてくれる。
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 16-20年

2025年5月19日 投稿

社会的に大きな意義のある仕事に携わっている
正社員 一般社員 40代 男性 21年以上

2025年5月19日 投稿

自身が関わったことが目に見えて成果が見えること
正社員 一般社員 20代以下 女性 1年未満

2025年5月20日 投稿

在宅で仕事ができる
正社員 一般社員 50代 女性 7-10年

2025年5月20日 投稿

新しい知識が身につく
正社員 一般社員 30代 男性 4-6年

2025年5月20日 投稿

業務効率化を考えて反映していけるところ
正社員 一般社員 30代 女性 1年未満

2025年5月20日 投稿

わからないことをすぐに確認できるところ
正社員 一般社員 50代 男性 1-3年

2025年5月20日 投稿

新しい技術に触れられる
正社員 一般社員 20代以下 女性 1-3年

2025年5月20日 投稿

自社だけでなく他社の会社様との連絡を取り合うこともあり、報告業務をはじめ連絡の仕方など日々学びの環境であるところです。プロジェクトを進めるうえで、誰が見ても理解できる資料・ドキュメント作成にやりがい、魅力を感じます。
正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年

2025年5月20日 投稿

上司のサポートが手厚い
正社員 管理職(部長未満) 30代 男性 7-10年

2025年5月20日 投稿

他社とのかかわりが持てる。
正社員 一般社員 40代 男性 7-10年

2025年5月20日 投稿

システム開発に携われる。能力、キャリアの構築については自分次第と思います。
正社員 管理職(部長以上) 40代 男性 11-15年

2025年5月20日 投稿

良くも悪くも自分次第でありチャレンジできる職場
正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年

2025年5月20日 投稿

個人の意見や考えを拾い上げ、反映してくれるチームであること
正社員 一般社員 40代 男性 21年以上

2025年5月20日 投稿

自分の持っている業務知識・ノウハウを生かせる業務に従事できていること
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性

2025年5月20日 投稿

自分で主体的に業務を推進し、意思決定などにも関われるところ
正社員 一般社員 20代以下 女性 1-3年

2025年5月20日 投稿

上長に相談しやすい環境である。
正社員 一般社員 30代 男性 4-6年

2025年5月20日 投稿

自分の裁量で動ける範囲が大きい
正社員 一般社員 20代以下 男性 4-6年

2025年5月20日 投稿

上司のサポートのおかげもあり、やりがいや成長を感じる機会が多く、自分から提案もしやすい雰囲気があります。
正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 11-15年

2025年5月20日 投稿

多種多様な業務を担うところ
正社員 一般社員 50代 男性 4-6年

2025年5月21日 投稿

貢献が数字に反映され、評価されるところ。
正社員 一般社員 30代 男性 1年未満

2025年5月21日 投稿

上司がしっかりフォローしてくれる。お客様の役に立っている実感がある。
正社員 管理職(部長以上) 60代以上 女性 21年以上

2025年5月21日 投稿

広く浅くではあるが、多方面の仕事に関われるところ。
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上

2025年5月21日 投稿

様々な業種、作業内容に関われる
正社員 一般社員 30代 男性 7-10年

2025年5月21日 投稿

資格取得とはまた別のスキル習得が可能
正社員 一般社員 20代以下 女性 1-3年

2025年5月21日 投稿

難易度が高すぎず、チームで分担しながら業務を進められる点。
正社員 一般社員 30代 女性 7-10年

2025年5月21日 投稿

自身で設計~テストまで実施できる点
正社員 一般社員 40代 男性 21年以上

2025年5月21日 投稿

ある程度までは要望が受け入れられる
正社員 一般社員 30代 男性 11-15年

2025年5月22日 投稿

上司がちゃんと周りを見てくれている点です。
正社員 一般社員 50代 男性 21年以上

2025年5月22日 投稿

独立系のベンダなので、様々なベンダの仕事ができる。
正社員 一般社員 20代以下 女性 1-3年

2025年5月23日 投稿

質問しやすい。
正社員 一般社員 30代 女性 1-3年

2025年5月23日 投稿

基本的に任せて頂けているので快適と感じます。分からないことを分からないままにせず、どうしたら解決できるのか、ストレスなく進められていると思います
正社員 一般社員 20代以下 女性 7-10年

2025年5月23日 投稿

自分の業務内容が面白いと思いながら業務実施できていること。
正社員 一般社員 30代 女性 4-6年

2025年5月23日 投稿

知識が活かせる
契約社員 一般社員 60代以上 男性

2025年5月24日 投稿

現在の業務は自分に合っている
正社員 一般社員 40代 男性

2025年5月26日 投稿

ものづくりにやりがいを感じる。
正社員 一般社員 20代以下 男性 1年未満

2025年5月26日 投稿

自分の仕事がシステムを支えていると実感できる
正社員 一般社員 50代 男性 1-3年

2025年5月28日 投稿

レガシーなシステムに携わっていること
正社員 一般社員 40代 男性 16-20年

2025年5月30日 投稿

顧客に信頼されて業務を任せていただいていることが実感できる。
正社員 一般社員 40代 男性 21年以上

2025年6月2日 投稿

在宅勤務可能。
正社員 一般社員 20代以下 男性 4-6年

2025年6月3日 投稿

交通インフラの発展に寄与できるところ
正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 1年未満

2025年6月3日 投稿

前職でできなかったことができていること
正社員 一般社員 40代 女性 21年以上

2025年6月3日 投稿

リモートワーク。
正社員 一般社員 40代 男性 11-15年

2025年6月3日 投稿

上長は相談すれば必ず応えてくれる。
正社員 一般社員 40代 男性 21年以上

2025年6月4日 投稿

ある程度の自由があるところ
正社員 一般社員 20代以下 女性 1-3年

2025年6月5日 投稿

業務を通して、知識が増えていくところ。
正社員 一般社員 30代 男性

2025年6月6日 投稿

自分が成長したい分野やスキルに合わせて、現場を配属してもらえる点が魅力的です。また、開発・運用・保守といったさまざまな工程に関われるため、幅広い経験を積むことができる点にも魅力を感じています。
正社員 一般社員 20代以下 女性 4-6年

2025年6月6日 投稿

周りの方がよくサポートしてくれ、働きやすい。
正社員 管理職(部長以上) 40代 男性 16-20年

2025年6月6日 投稿

自分である程度決めることができる