口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

南四国ナショナル特機販売株式会社

電気工事材料、電機設備機器、電気器具、住宅設備機器・建材などの販売

高知県南国市岡豊町331−1

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 出退勤の時間について

    勤務時間について2023年3月23日  公開

    朝6時30分出社、または22時過ぎ退勤があると聞きました。このようなことはあるのでしょうか。

    実態はこうです
    ■回答内容
    ご質問いただきましてありがとうございます。 弊社では商品入出庫作業の為、担当が当番制をとって朝は7時30分から開錠しておりますが、準備がある為社員は若干早く出社しています。 又渋滞を避けて通勤時間削減のために早く来る社員や、早く仕事を始めてなるべく早く帰れるように調整している社員がいます。 弊社の本社は南国市にあり、高知市の東に位置します。南国市に高知市から通勤される場合は市内中心部を通って通勤す…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • 入社後の研修について

    研修体制について2023年3月23日  公開

    「入社後、研修を1~2日行い、何もわからないまま現場に出て業務をやらされた」と掲示板に書いてありましたが、実際の研修の流れはどうなんでしょうか?

    実態はこうです
    ■回答内容
    ご質問いただきましてありがとうございます。 まず、新卒中途ともに、役員より会社の方針や全社的な仕事の流れを教えています。 その後、新卒採用者は、入社後のはじめに各部門紹介や社会人の基本を教えています。 併せて、商工会議所やパナソニックが開催する外部研修にも参加しています。 中途社員については社会人経験もあるため、外部研修はなく1~2日で研修は終わります。 その後、現場にて先輩社員が丁寧に指導し、業…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • 子育てや介護があっても働ける環境か

    制度について2023年3月23日  公開

    子育てや介護がある人でも働ける環境なのでしょうか?

    実態はこうです
    ■回答内容
    ご質問いただきましてありがとうございます。 弊社は育児・介護休業規定を労働協約で定めており、取得実績もございますため、ご安心ください。 また、育休産休については、子供2人の出産のために連続して育児休業を取得し、現在は復職して引き続き勤務している社員もおり、復職率が100%になっています。 加えて、急な休みにも柔軟に対応が可能です。 コロナウイルスの感染拡大により社員が同時に休むことが増えたため、今…

    回答内容の詳細をもっと見る

職場環境の実態をもっと見る