口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

ミクロ技研株式会社

各種電子材料(シリコンウェーハ、 FPD パネル、フィルム等)製造装置の開発、製造並びに販売 自動検査装置の開発、製造並びに販売

東京都中央区日本橋兜町15番12号 兜町MOCビル

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 産休・育休について

    福利厚生・社内制度・研修2024年4月16日  公開

    「産休・育休を取得後に復帰した人を見たことがない」という口コミがあったのですが、実態はどうですか。

    実態はこうです
    直近3年間において産休・育休を取得した社員の復帰率は100%です。引き続き多くの社員が復帰しやすい環境をつくるために、2023年度から時短勤務の対応を始めております。勤務時間の詳細については本人と上長が話し合い、役員の承認を得た上で決定しています。仕事と育児を両立しやすい職場環境を整えるため、今後もさらなる取り組みを検討してまいります。・・・全文を読む(全169文字)
  • 研修について

    人材育成2024年3月15日  公開

    研修について知りたいのですが、どんなプログラムがありますか。

    実態はこうです
    主な研修プログラムは以下の通りです。・OJT制度法人営業は入社後1年間、営業部門の先輩社員に同行します。OJT担当社員の教育の下、営業ノウハウの基礎から身につけます。独り立ちまでは最短でも3年間を見込んでいることから、焦ることなくじっくりとスキルを養うことができます。・入社時研修入社当日に1時間程度、就業ルールについて説明いたします。・情報セキュリティ講習情報セキュリティ事故を起こさないよう、年1・・・全文を読む(全412文字)
  • 業務体制について

    体制について2024年2月15日  公開

    「個人プレーに走っている感が否めなかった」という口コミを見たのですが、実態はどうなのでしょうか。

    実態はこうです
    営業職は基本的に1人で動くため、口コミのように捉えられてもやむを得ない面があるかと思います。ただし、複数の商材をプレゼンする場合などは複数名で対応いたします。自社製造製品については製造部門とも連携して商談を行うため、個人の裁量とチームワークのどちらも重視しております。また、営業事業部、国際事業部とも朝礼(夕礼)や部門内での定期的な打ち合わせを実施し、情報共有を密にしています。なお、新人や若手は独り・・・全文を読む(全326文字)
  • 給与について

    年収・給与・評価2024年1月15日  公開

    基本給について教えてください。

    実態はこうです
    2022年の全社平均は638万2227円で、厚生労働省の令和4年賃金構造基本統計調査における半導体製業界の平均年収412万7000円を大きく上回っております。 また、職種別の平均年収は以下です。営業職:781万3845円製造職:628万599円事務職:460万3020円 また、基本給のテーブルは細分化されており、7段階の評価ランクに基づいて付与される昇給ポイントが号俸改定に必要・・・全文を読む(全416文字)
  • 女性の採用について

    採用について2023年11月24日  公開

    「女性の採用は事務職のみで、男性でなければ働きにくい環境」という口コミを見ました。性別によって就けない職種があるのでしょうか。

    実態はこうです
    女性だからといって就けない職種はございません。例えば、国際事業部では3名の女性が外交営業職として活躍しておりますし、グループ全体では18名の女性が活躍しています。グループ全体として女性社員を増やしていきたいと考えており、女性の働きやすい環境を目指し日々改善を続けております。今後も職種関係なく女性の採用も積極的に行ってまいります。・・・全文を読む(全165文字)
  • 評価基準について

    評価について2023年11月24日  公開

    「好き嫌いで評価が決まる」との口コミを見ましたが、本当ですか。

    実態はこうです
    評価制度がなかった10年ほど前までは、属人的な査定が行われていたこともございましたが、現在はそのような査定が行われることはございません。 新たな評価制度を制定し、会社全体の評価基準、職種別の評価基準を設けました。現在は本人による自己評価、上長、役員による複数名での評価を行っており、一人の評価者の一存で評価が決まることはございませんので、ご安心ください。 弊社の評価制度について簡・・・全文を読む(全385文字)
  • 事業展望について

    将来性について2023年11月24日  公開

    「業界柄、今後は不安定なビジネス展開を強いられそう」という書き込みを見ましたが、本当でしょうか。

    実態はこうです
    おっしゃるとおり半導体、液晶業界は変化が激しく不安定ではございます。その中でも弊社は安定的な経営ができており、売上を順調に伸ばすことができています。 直近3期の売上総利益は以下のとおりです。・47期(2020年9月~2021年8月)11億6000万円・48期(2021年9月~2022年8月)22億1200万円・49期(2022年8月~2023年9月)25億1000万円 また、5・・・全文を読む(全421文字)
  • 女性の管理職登用について

    女性活躍について2023年11月24日  公開

    女性の管理職はいますか?また、女性が管理職になることは可能ですか?

    実態はこうです
    現状は在籍しておりませんが、管理職になることはもちろん可能です。役職者への登用は評価制度に基づき決定いたしますので、性別は関係ございません。 女性の管理職者がいないことは、そもそも女性は社員全体の2割程度と少なく、女性が数値上の実績が見えにくい間接部門に従事している場合が多いことが要因と考えております。 会社としては、管理職として活躍を目指す女性社員のキャリアアップを喜んでサポ・・・全文を読む(全215文字)
  • 離職率について

    離職率について2023年11月24日  公開

    「離職率が高い」という口コミを見たのですが、実際はどうなのでしょうか。

    実態はこうです
    49期(2022年8月~2023年9月)の離職率は0.9%です。この数字は厚生労働省の令和4年雇用動向調査の平均離職率(15%)と比較しても、格段に低い数字であることがご理解いただけるかと存じます。なお、直近3期の離職率は以下のとおりです。 ・47期(2020年9月~2021年8月)3.8%・48期(2021年9月~2022年8月)2.0%・49期(2022年8月~2023年9月)0.9・・・全文を読む(全449文字)
  • 福利厚生について

    福利厚生について2023年11月24日  公開

    福利厚生について知りたいのですが、どんな制度がありますか?

    実態はこうです
    まず、法定内福利厚生である各種社会保険は完備しておりますのでご安心ください。 その上で、弊社独自の法定外福利厚生も多数ございます。以下はその一部でございます。 ・会社が資金を積み立てる退職金制度・勤続20年の社員に20万円、勤続30年の社員に30万円を支給する永年勤続報奨制度・業務上必要な資格の取得費用・セミナーの参加費などを補助する制度等 その他、休暇制度も充実して・・・全文を読む(全367文字)