
正社員 一般社員 30代 男性 1-3年
2024年8月1日 投稿
無理ない範囲で業務が行える。ベンダー調整がしたかったのでその業務に携われている。

正社員 一般社員 20代以下 女性 1-3年
2024年8月1日 投稿
自分のスキルアップができる

正社員 一般社員 30代 女性 7-10年
2024年8月1日 投稿
大学時代に学んだ知識や経験が活かせるところ

正社員 一般社員 50代 男性
2024年8月1日 投稿
資格の取得ができる

正社員 一般社員 30代 男性 4-6年
2024年8月2日 投稿
色々な知識、資格を身につけることが出来、自分の家庭でも使える知識を得ることができる。

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上
2024年8月2日 投稿
社会貢献できていると感じる

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年
2024年8月2日 投稿
環境面は世に益してる

正社員 一般社員 40代 男性 4-6年
2024年8月2日 投稿
お客様からとても感謝される

正社員 管理職(部長未満) 50代 21年以上
2024年8月2日 投稿
やりたい仕事に携われている

正社員 一般社員 60代以上 男性 16-20年
2024年8月2日 投稿
環境問題に常に接している。

正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 21年以上
2024年8月2日 投稿
世の中に無くてはならない仕事であり、社会に貢献出来ていると感じる

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 7-10年
2024年8月2日 投稿
達成感を味わえるところ

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上
2024年8月2日 投稿
部下の成長

正社員 班長 50代 男性 4-6年
2024年8月3日 投稿
新しい事にチャレンジした事については上司や周りが認めてくれ評価を、頂ける。

正社員 管理職(部長未満) 60代以上 男性 21年以上
2024年8月3日 投稿
自分の意見、アイデアが反映出来る

正社員 一般社員 50代 女性 11-15年
2024年8月3日 投稿
殆ど任せていただいているので自分のペースで出来る

正社員 一般社員 30代 男性 1年未満
2024年8月4日 投稿
お客様に感謝される所が嬉しい

正社員 一般社員 30代 男性
2024年8月5日 投稿
様々な会社に貢献できること。

正社員 一般社員 40代 男性 4-6年
2024年8月6日 投稿
色々考える事が多い

正社員 一般社員 40代 男性 16-20年
2024年8月6日 投稿
大事な仕事

正社員 一般社員 40代 7-10年
2024年8月6日 投稿
大手企業と直接取引しているところ

正社員 一般社員 30代 男性 1-3年
2024年8月6日 投稿
スキルの向上がある

正社員 管理職(部長以上) 40代 男性 16-20年
2024年8月6日 投稿
複雑が故に、個人の能力が目立つので、やりがいはある

正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上
2024年8月6日 投稿
社会的に感謝の言葉が得られるところ

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 16-20年
2024年8月8日 投稿
日々変化するので飽きない

正社員 一般社員 40代 男性 7-10年
2024年8月8日 投稿
清掃作業のあとキレイになった現場を見ると達成感がすごいです

正社員 一般社員 30代 男性
2024年8月9日 投稿
人間関係がよい

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 16-20年
2024年8月9日 投稿
絶対に必要な仕事だからやる価値はある

正社員 一般社員 40代 男性 7-10年
2024年8月9日 投稿
ある程度融通が効くところ

正社員 一般社員 40代 男性 11-15年
2024年8月19日 投稿
環境を守っていくための社会貢献を十分果たせていると思う

正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 16-20年
2024年8月21日 投稿
いろんな人と関わりがある所

正社員 一般社員 30代 男性 16-20年
2024年8月21日 投稿
自分にあっていると思う

正社員 一般社員 50代 男性 21年以上
2024年8月21日 投稿
廃油のリサイクル

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年
2024年8月23日 投稿
様々な現場を経験するので知識の幅が広がり、行える業務が増える

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上
2024年8月25日 投稿
ある程度、裁量があるが、反面として自己責任でもある。

正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上
2024年8月26日 投稿
自分で工夫できる余地が残っている

正社員 管理職(部長以上) 40代 男性 21年以上
2024年8月27日 投稿
業務における相談がしやすい

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年
2024年8月27日 投稿
日々の仕事で、無理のある事は言ってこない。

正社員 一般社員 30代
2024年8月27日 投稿
お客様が喜んでくれるところ

正社員 管理職(部長未満) 60代以上 男性 7-10年
2024年8月30日 投稿
間接的だが環境方針に貢献できる

正社員 一般社員 60代以上 男性 1-3年
2024年9月2日 投稿
自由に仕事ができていると思う

正社員 一般社員 40代 男性 16-20年
2024年9月2日 投稿
単純な流れ作業ではなく、機器や機械などが取り扱える

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 11-15年
2024年9月2日 投稿
自身で営業して、現場にいくところ

正社員 一般社員 30代 女性 7-10年
2024年9月2日 投稿
勤務時間に沿った仕事内容になっている

正社員 一般社員 40代 男性 1-3年
2024年9月2日 投稿
一つ一つの作業に重みがあるとこ

正社員 一般社員 40代 男性 11-15年
2024年9月2日 投稿
必要とされ喜ばれた時

正社員 一般社員 50代 男性 16-20年
2024年9月2日 投稿
お客様から感謝される事

正社員 一般社員 50代 男性 7-10年
2024年9月2日 投稿
いろんなお客様と関わりを持てること

正社員 管理職(部長未満) 30代 男性 11-15年
2024年9月2日 投稿
廃棄物を無害化に貢献しているところ

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年
2024年9月3日 投稿
やりがいがある

正社員 一般社員 30代 女性 4-6年
2024年9月3日 投稿
落ち着いた環境で仕事ができ、業務の中で産業廃棄物に対する知識も深まるところ。

正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 21年以上
2024年9月3日 投稿
色々なことに挑戦できる

正社員 一般社員 40代 男性 16-20年
2024年9月3日 投稿
考えながら仕事が出来る、やりがいがある。

正社員 一般社員 40代 男性 1-3年
2024年9月3日 投稿
環境保全に役立っている事

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 16-20年
2024年9月3日 投稿
お客様に喜んで頂いた時

正社員 管理職(部長以上) 50代 男性 21年以上
2024年9月3日 投稿
社会貢献できてお客様に喜ばれる所

正社員 一般社員 40代 男性 7-10年
2024年9月3日 投稿
多業種との取引

正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年
2024年9月3日 投稿
環境的な社会貢献が出来る所

正社員 一般社員 40代 男性 1-3年
2024年9月3日 投稿
社会貢献度や需要は高いと思う

正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年
2024年9月3日 投稿
お客様が明らかに喜んでくれるところ
この仕事がないと困る人がたくさんいると思います。三方良しの精神です

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上
2024年9月3日 投稿
環境やインフラを守る仕事でもありますので、社会貢献できていると感じる

正社員 一般社員 40代 男性 21年以上
2024年9月3日 投稿
社会に貢献している

正社員 一般社員 50代 男性 4-6年
2024年9月3日 投稿
環境保全に役立っている

正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 16-20年
2024年9月3日 投稿
社外に貢献出来る

正社員 一般社員 40代 男性 11-15年
2024年9月4日 投稿
体力的、精神的に苦しい時でもお客様のありがとうの一声が励みとなりもう一踏ん張りができる。

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 11-15年
2024年9月4日 投稿
社会貢献度は高い業務であると思います。

正社員 一般社員 20代以下 女性 1年未満
2024年9月4日 投稿
皆さんが自分の業務に誇りを持っているところ。

正社員 一般社員 40代 男性 1年未満
2024年9月4日 投稿
環境問題など社会貢献していると感じる

正社員 一般社員 30代 男性 4-6年
2024年9月4日 投稿
油系廃棄物を処理して貢献できる

正社員 一般社員 30代 男性 1年未満
2024年9月4日 投稿
色々な仕事が覚えられる

正社員 一般社員 40代 男性 11-15年
2024年9月4日 投稿
人に感謝される

正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年
2024年9月4日 投稿
様々な業態の知識が得られる点

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性
2024年9月4日 投稿
作業など考えて実施することで終わったら、お客様が喜んでくれるところ。

正社員 一般社員 50代 男性 16-20年
2024年9月4日 投稿
時間内に終わらせる。

正社員 一般社員 30代 男性 1-3年
2024年9月4日 投稿
お客様が喜んで頂けるこの仕事に魅力を感じています。

正社員 一般社員 50代 男性 1年未満
2024年9月5日 投稿
10時、昼、15時と休憩時間がしっかり取れるところ。

正社員 一般社員 50代 男性 1年未満
2024年9月5日 投稿
有害なものを無害化するところ
社会的に必要不可欠なところ

正社員 一般社員 60代以上 男性 21年以上
2024年9月5日 投稿
社会に貢献してる

正社員 一般社員 40代 男性 7-10年
2024年9月6日 投稿
油系廃棄物の無害化・リサイクルにより廃棄物の減量化に貢献できている点

正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年
2024年9月6日 投稿
色々な人に出会える点

正社員 一般社員 20代以下 男性 1-3年
2024年9月6日 投稿
日常生活で関わる事がないような大きい工場などに行けるのは貴重な経験だと感じる。

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年
2024年9月6日 投稿
お客さんの笑顔をみるとやりがいを感じます

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 21年以上
2024年9月7日 投稿
社会に必要

正社員 一般社員 20代以下 1-3年
2024年9月7日 投稿
複数のスキル、資格が身につく

正社員 管理職(部長未満) 50代 男性 16-20年
2024年9月7日 投稿
環境保全につながっている

正社員 一般社員 50代 男性 1年未満
2024年9月8日 投稿
取引先に気付きを提供できる。

正社員 一般社員 40代 男性
2024年9月9日 投稿
社会にとって必要不可欠であるところ

正社員 一般社員 40代 男性 21年以上
2024年9月9日 投稿
とても世の中から必要とされる職種だと思います。

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性
2024年9月10日 投稿
多種多様なお客様が取引対象であり仕事をすればするだけ環境保全につながる

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 16-20年
2024年9月10日 投稿
現代社会において必要不可欠な仕事だと感じているところ

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 11-15年
2024年9月10日 投稿
業務に関連する部分が幅広いため自身のスキルアップにつながる。1人任せで仕事する事なく全体で業務に関わっていける。

正社員 一般社員 50代 男性 1-3年
2024年9月11日 投稿
達成感がある仕事をやり遂げたとき。

正社員 一般社員 50代 男性 11-15年
2024年9月12日 投稿
自分自身の成長につながっている。

正社員 管理職(部長以上) 40代 男性 16-20年
2024年9月12日 投稿
社会に必要なこと

正社員 管理職(部長未満) 30代 男性 11-15年
2024年9月12日 投稿
自分の職務を超えた範囲を学べる。なんでもできるようになるが、なんでもしないといけない。

正社員 一般社員 30代 男性 11-15年
2024年9月12日 投稿
今の仕事にやりがいを感じてます

正社員 一般社員 40代 女性 16-20年
2024年9月13日 投稿
やり甲斐がとてもあります。縛りがなく本人に任せてもらえる環境が大変ありがたいです。

正社員 一般社員 40代 男性
2024年9月13日 投稿
魅力があるかないかで考えるとわからないが、仕事を行う中で地球環境に関係している事は誇らしい。

正社員 一般社員 30代 男性 7-10年
2024年9月13日 投稿
廃棄物の処理

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 16-20年
2024年9月13日 投稿
社会貢献につながるところ。

正社員 管理職(部長未満) 40代 男性 11-15年
2024年9月13日 投稿
自分で考えて仕事ができる事

正社員 一般社員 50代 男性 7-10年
2024年9月13日 投稿
トラックが新しい車両が多く運転手としては助かっています

正社員 一般社員 40代 男性 11-15年
2024年9月16日 投稿
綺麗になる

正社員 一般社員 40代 11-15年
2024年9月16日 投稿
魅力的かどうかは分からないが、向いている仕事だと感じる。

正社員 一般社員 40代 男性 11-15年
2024年9月17日 投稿
仕事を通じて環境保全につながる