口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社ワット・コンサルティング

01. 建設技術者の人材派遣事業 02. 有料職業紹介事業 03. 建設技術研修事業 04. 建築・建築設備の設計・積算受託事業 05. 建築・建築設備の工事請負事業

東京都中央区新川1-11-11 東京冷凍新川ビル 4F

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 担当営業について

    働く人について2023年3月14日  公開

    営業によって良し悪しがあると聞いたのですが、担当営業によって派遣先や社員への対応に差がでるのでしょうか?

    実態はこうです
    ■回答内容
    株式会社ワット・コンサルティング、キャリア開発課の田口です。 貴重なご質問をいただきありがとうございます。 たしかに、技術者の人数増加に対応するため、経験の浅いの営業が増えていることは事実ですが、営業経験によって対応に差が出ないような体制を確立しておりますのでご安心ください。詳細について、以下2点ご説明いたします。 ①徹底したサポート・指導体制の構築 弊社の営業の内訳はベテラン営業18名、営業経験…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • 転勤について

    働き方について2023年2月17日  公開

    技術サポート(CAD事務)の全国転勤の有無を教えてください。

    実態はこうです
    ■回答内容
    株式会社ワット・コンサルティング、キャリア開発課の田口です。 貴重なご質問をいただきありがとうございます。 技術サポート(CAD事務)は地元採用・地元配属に力を入れているため、基本的にはお住まいの周辺エリアで勤務することになり、転勤はございません。ただし、首都圏、近畿圏といった広いくくりでの採用のため、都道府県単位のご希望がある場合、エリアによっては契約社員での入社となることがございます。 また、…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • 研修期間中の課題について

    研修体制について2023年2月17日  公開

    研修期間中、課題は出されますか?また、研修時間外に課題をしなければいけないことは多いですか?

    実態はこうです
    ■回答内容
    株式会社ワット・コンサルティング、キャリア開発課の田口です。 貴重なご質問をいただきありがとうございます。 研修期間中の課題はありますが、基本的には研修時間内で終えられる量と難易度です。一部、時間内に終わらない場合は、研修時間後である18:00以降も残って課題に取り組む社員もいます。 このように、課題自体は研修時間内で終わらせることが可能ですし、仮に終わらなかった場合は研修センターにて先輩や同期同…

    回答内容の詳細をもっと見る

職場環境の実態をもっと見る