商品・サービスの実態
「サービスに関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「今は改善されているの?」などサービスの評判・口コミに対して、事実内容から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

社員教育・改善について
営業について2022年12月7日 公開

「営業担当は顔を出さないし、社員の対応はおうへい」という書き込みがございましたが、実態はいかがでしょうか。また、そういったことがあった場合、どこに連絡すればいいですか。
実態はこうです■回答内容
ご質問いただきありがとうございます。 今回のご質問を受け、社内でも調査したところ一部心当たりがあるという社員がおりました。 本件に関しては大変心苦しく感じております。 弊社では日頃より誠実な対応を心がけるよう社員教育・指導をしておりますが、 今回のようなご指摘が発生してしまったたため、指導や社員への周知方法なども含めて再度見直し、改善に努めております。 営業担当が現場に出向く頻度につきましても、一…
回答内容の詳細をもっと見る
商品・サービスの実態をもっと見る職場環境の実態
「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

正社員登用について
採用について2023年2月14日 公開

派遣社員から正社員に登用された事例はありますか。また、正社員登用の基準もあれば教えてください。
実態はこうです■回答内容
ご興味をお持ちいただきありがとうございます。 弊社では、派遣社員として数年間勤務した後に正社員になる者が毎年1~2人おります。 具体的な業務は、人によって様々ではございますが、派遣スタッフ様のマネジメント業務などがございます。特別な経験や資格は必要ございませんが、日頃の業務姿勢を鑑みたうえで適性検査、面談を実施いたします。 スキルや経験よりも日頃の業務姿勢を最も重視しております。 詳細は営業所もし…
回答内容の詳細をもっと見る

営業職について
業務について2023年2月14日 公開

「営業職は毎日のスケジュールを自分で決めて動けることが多い」という口コミを見ましたが、本当ですか。また、実際の業務内容も教えてください。
実態はこうです■回答内容
ご質問をいただきありがとうございます。 営業職は自らの裁量でスケジュールを調整することが可能です。 主な業務内容は企業様へヒアリングや最適な人材の提案を行うことです。 派遣スタッフ様の募集から採用、定期的なフォローなど担当する企業様に関する業務は一気通貫で対応できる範囲が広く、多岐にわたります。加えて、新規顧客の開拓および拡充も担当業務です。 仕事の裁量が大きいからこそ、オンとオフのメリハリがある…
回答内容の詳細をもっと見る

キャリアについて
キャリアについて2023年2月14日 公開

「様々な業種の取引先があるため色々な人脈や経験が積めるのではないか」という書き込みがございましたが、実態はどうですか。また、キャリアパスについても教えてください。
実態はこうです■回答内容
ご質問をいただきありがとうございます。 弊社の取引先は自動車や電機、食品のメーカーなど、幅広い業界を網羅しているため、様々な立場の方と関係を構築しながら経験を積むことができます。また、希望する分野の仕事に挑戦しやすい環境も整えています。 例えば、入社後は製造現場のライン作業・品質管理のサポートに携わり、現場で培ったマネジメント経験を活かそうと営業職などへのキャリアチェンジを選ぶこともできます。 バ…
回答内容の詳細をもっと見る
職場環境の実態をもっと見る