口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

石田エンジニアリング株式会社

ビル施設管理・メンテナンス、設備工事、その他メーカー

大阪府大阪市福島区大開2-10-40

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「新卒や中途の採用や面接内容」「平均年収やボーナスなど給与について」「休日出勤の有無」「離職率」などの実態は?
「有給の取得率」「育休・産休の取得状況」「会社独自の制度」などの制度の状況は?
など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 休日出勤について

    休日出勤2024年11月20日  公開

    「休日出勤時の振替休日が取れず、残業として処理することがあった」との口コミを見ましたが、本当ですか?

    実態はこうです
    数年前、繁忙期に一部の部署で口コミのような事態が発生していたのは事実です。その後、全社で改善を図り、現在はシフト管理を徹底しています。その結果、全社員が時間外労働の月平均45時間以下を達成し、利益率が向上しました。その分を決算賞与として社員へ還元するという良い循環が生まれています。原則、休日出勤が決まった際には振替休日を設定し、週内に取得するルールです。しかし、スケジュールの調整が難しい場合は、最・・・続きを読む
  • 昇進について

    スキル・キャリアアップ2024年11月20日  公開

    「家族経営のため上層部は親族で成り立っており、出世は部長止まり」との口コミがありました。実態はいかがですか?

    実態はこうです
    上層部に創業者一族はいますが、口コミのようなことはございません。現在の部長以上の役職構成は、以下のとおりです。代表取締役会長:1名(一族)代表取締役社長:1名(一族)専務取締役:3名(一族でない社員)部長:3名(一族でない社員)上層部には創業者一族ではない役員がおり、現在は総務部とビルシステム事業部、パーキングシステム事業部に1名ずつ取締役が在籍しています。部長はビルシステム事業部に1名、パーキン・・・続きを読む
  • 業務のフォロー体制について

    研修・教育・フォロー体制2024年11月20日  公開

    「職長になって初めての現場なのに、フォローも連絡もなかった」と口コミで見ました。現場のことは社員に任せる方針なのでしょうか?

    実態はこうです
    現場で作業している社員に対しても、定期的なフォローを行っています。しかし、口コミについては、本人の能力が高く、順調だと判断してしまった可能性が考えられます。また、現場での安全パトロールを実施する際に見逃していたり、定期面談のフォローが十分でなかったりしたのかもしれません。当時の該当社員に対しては、配慮が及ばず大変申し訳無く思います。現在の体制は職長になって初めて現場に赴く際に、現場特有のルールや危・・・続きを読む
  • 女性の働きやすさについて

    女性の働き方2024年11月20日  公開

    「女性は事務系以外の職種はきつい」という口コミを見ました。女性社員が技術職として働くのは難しいでしょうか?

    実態はこうです
    弊社は業務の性質から、社員の男女比が93:7と女性社員が少ないのは事実です。しかし、女性でも技術職として活躍していただけます。実際に、現場で活躍している女性社員が全国で5名おり、工業高校を卒業した新卒者から、異業種からキャリア採用で入社した社員まで、経歴はさまざまです。業務内容は男性社員と同様で、エレベーターの取り付けや立体駐車場・自動倉庫搬送システムのメンテナンス、溶接など専門性が高い分野も担当・・・続きを読む
  • 業務のやり方について

    企業の方針2024年11月20日  公開

    「現場ではチームで仕事をすることが多いが、それぞれ自分のやり方があるため合わせるのが大変」という口コミを見ました。業務のマニュアルや手順書はないのでしょうか?

    実態はこうです
    原則では、施工要領書や作業手順書に従って業務を進める方針です。しかし、現場の状況によっては、必ずしもマニュアル通りに進められるとは限らず、臨機応変に対応する場合もあります。チームでの業務を円滑に進められるよう、毎朝、作業前にミーティングを実施しています。このミーティングでは、個々が発言できる場を設け、コミュニケーションを大切にしています。また、月に1回の安全衛生環境協議会でチームごとにディスカッシ・・・続きを読む
  • 評価の公平性について

    評価2024年9月9日  公開

    「好き嫌いで評価が決まる」と書き込みにあり、それが本当であれば公平性に欠けると思います。評価の方法を教えて下さい。

    実態はこうです
    評価は、所属長による評価表をもとに、役員会にて最終評価を行います。評価項目は一般社員には開示していません。そのため「好き嫌いで評価が決まる」と感じられたのかもしれませんが、評価は公正かつ客観的に行われています。評価に対するフィードバックは上長から適切に実施するよう指示していますが、もし評価に対して疑問がある場合は所属長や統括役員に相談することも可能です。これからも公平性と透明性を重視した評価制度の・・・続きを読む
  • 昇給・昇格について

    賞与・ボーナス2024年9月9日  公開

    昇給・昇格はどのように決まりますか?

    実態はこうです
    昇給と昇格は、原則として年に1回査定が行われます。まずは昇給について説明いたします。基本給の昇給は、ベースアップが無い限り、成果に関係なく定期昇給で、昇給幅は一律ではなく役職などによって異なります。定期的な昇給形態にすることで、将来のイメージがつきやすく、ライフプランの設計もしやすくなるものと考えています。個人業績の反映は賞与にて行っています。なお、賞与は業界平均を上回る水準で支給を行っています。・・・続きを読む
  • 社内研修について

    研修・教育・フォロー体制2024年9月9日  公開

    「良くも悪くもOJTが主で、質問もしづらい」という口コミを見ました。 研修についても教えて下さい。

    実態はこうです
    弊社はOJTを主としていますが、先輩社員がついて随時フォローをいたします。口コミのような、コミュニケーションが取りづらいといったことは発生しずらいようにしていますのでご安心くださいませ。状況次第では、担当の先輩社員の入れ替えなども行っています。そのうえで、以下のような社内研修を実施しています。・新入社員研修・新入社員フォローアップ研修・入社2年次研修・入社3年次研修・主任研修・係長研修・新任管理者・・・続きを読む
  • ハラスメント対策について

    ハラスメント2024年8月8日  公開

    さまざまなハラスメントに対し、どのような対策をとっていますか?

    実態はこうです
    弊社では、いかなるハラスメントも許容していません。そのため、毎月の安全衛生協議会にてハラスメントの実例から学ぶ勉強会を行い、社員の意識啓発に努めています。また、ハラスメントに関する相談窓口を設置し、社員が相談できる環境を整えています。実際に相談があった場合は委員会を設置し、まずは当事者にヒアリングを行い、適切な対応策を検討いたします。万が一、ハラスメントが認められた場合には、譴責、減給、出勤停止、・・・続きを読む
  • 寮入居者への応援要請について

    休日出勤2024年8月8日  公開

    「寮に入居していると休日でも応援要請が来て、断れない」とあったのですが、本当ですか?

    実態はこうです
    応援要請は平均して月に1回程度あり、寮入居者に限らず、現場や会社から近い社員に対して行われます。対応できる能力があるか否かも関係するため、社員によって回数に多少の偏りがあることは事実ですが、対応するか否かはその時の状況により各自が判断し、最終的には上司が応援を依頼することとなります。もちろん強制ではありません。なお、緊急対応の際には当然ながら時間外手当を支給しています。また、社員のワークライフバラ・・・続きを読む
  • 工期の決め方について

    企業の方針2024年8月8日  公開

    「工期がいつもギリギリで、もっと余裕を持たせてほしいと言っても通らない」と口コミにありました。実態はいかがでしょうか?

    実態はこうです
    可能な範囲で無理のない工期を設定するよう努めていますが、致し方なくタイトなスケジュールを組まざるを得ない場合もございます。その際には、人員の増員や職長の交代を行い、スケジュールの調整を図っています。また、プロジェクトの進行中においても定期的に状況を確認し、必要に応じて迅速に対応できる体制を整えています。工期の決定方針は、クライアントのご要望や他の案件との兼ね合いなど、さまざまな要素を総合的に考慮し・・・続きを読む
  • 休日数について

    休日・休暇2024年5月31日  公開

    「休日数が少ない」という投稿を見たのですが、実際はいかがですか。

    実態はこうです
    弊社の年間休日は112日で、年間休日数の全国平均である107日を上回っています。※決して少ない日数では無いものの、さらに社員が休暇を取得しやすい環境の整備に注力しています。具体的には各種休暇の履行状況を確認をして、社員が確実に休暇が取得できるよう促しております。また、休暇取得を促すため以下の取り組みを行っております。・有給休暇の年間取得目標を最低10日間として、各部署にメンバーの取得状況を通知・有・・・続きを読む
  • 各種手当について

    福利厚生・手当2024年5月31日  公開

    「各種手当が充実している」と聞きました。どんな手当があるのか知りたいです。

    実態はこうです
    弊社が導入している手当は、以下のとおりです。・役付手当・家族手当(配偶者、子は月1万円、18~22歳の子は月2万円)・住宅手当・地域手当(東京支店、横浜営業所、さいたま営業所勤務者)・技能手当・休日振替手当・特殊勤務手当(待機手当、冷凍手当、現場直行手当など)・奨学金返済支援手当(月額最大8,000円)・熱中症対策手当(6月:2万円)・健康診断のオプション費用の補助(50歳・55歳の年度に5万円)・・・続きを読む
  • 重労働がある?

    仕事内容2024年5月31日  公開

    「一部工事で必然的に重労働がある」との書き込みを見ました。貴社の業務内容の場合、どうしても重労働は発生してしまうかとは思いますが、 その中で従業員の負担軽減などで取り組んでいることはありますか?

    実態はこうです
    弊社の業務は、決して肉体的に楽なものではありません。厳しい環境であるからこそ、現場の声を積極的に取り入れ、社員が心身共に元気に働ける職場づくりに取り組んでいます。その結果、経済産業省などが主催する「健康経営優良法人2024」の認定をいただきました。(※)主な取り組みについては以下のとおりです。・社員の負担軽減のため重労働に当たる資材や部品の搬入を専門業者に依頼(ビルシステム事業部や施設部)・労働基・・・続きを読む
  • 「故障当番」について

    仕事内容2024年5月31日  公開

    「『故障当番』なる夜勤がある」との書き込みを見ましたが、一人で行うのでしょうか?またどれくらいの頻度で対応が発生するのでしょうか?

    実態はこうです
    故障当番は基本的に1名体制ですが、時間帯によっては2名体制とすることもあります。立体駐車場の設備が故障した場合は電話のほか、現地での対応が発生します。また、対応の頻度については1日1回ほどの部署がある一方、週単位で見てもほとんど発生しない部署もございます。さらに、部署によっては故障当番の待機は自宅でも可能です。自宅であっても待機中は手当の対象となり、実際に出動した時間については残業代を別途支給して・・・続きを読む
  • 現場への移動時間について

    勤務時間2024年5月31日  公開

    「エレベーターやエスカレーターの工事に携わるビルシステム部は、現場までの移動時間が長い」との投稿を見ました。実際はいかがですか。

    実態はこうです
    弊社のビルシステム部が会社から現場に移動する場合、片道の平均移動時間は同一の都道府県内で1時間、都道府県外で1時間半程度です。これを負担と感じる社員は多いと認識しています。そこで、勤務時間の調整や手当の支給により、少しでも社員の負担が軽減されればと考えています。例えば、移動時間が1時間を超える場合は、1日の業務が終了すれば定時の8時間をみなし業務として、7時間30分の勤務時間でも退勤可能としていま・・・続きを読む
  • 入社前後のギャップについて

    入社後のギャップ2024年5月31日  公開

    「学校で紹介された求人票に書かれていた業務内容が、入社後の実態と異なっているように感じた」との口コミを見ました。実際に、そのようなことがあるのでしょうか。

    実態はこうです
    ご指摘の通り、弊社と求職者ならびに学校(主に高校)との間でやり取りをするため、三者間での誤解が生じやすく、求人票に記載された内容と実態が異なるケースが発生しております。こうした誤認を防ぐために、以下のような取り組みと改善を行っています。■取り組み①:新入社員の意見を元に、求人票の文言を改定・課題:業務内容の「エレベーターの新規取付、調整、改修」を「エレベーターの保守管理」と誤認されていることがある・・・続きを読む
  • 残業時間について

    残業2024年5月16日  公開

    「残業が月45時間を超える」との投稿を見ましたが、実際はいかがですか。

    実態はこうです
    繁忙期などは残業時間が月に45時間を超える社員は一定数いますが年々減少傾向です。当然ながら、36協定を超えて業務をする社員は一切いません。残業時間が月平均で45時間を超過している社員の割合は以下のように改善しています。・2021年:16.5%・2022年:7.9%・2023年:3.3%上記に至るまでに様々な取り組みを実施してきました。特に、残業時間の削減に向けて、長時間労働が発生している場合は所属・・・続きを読む
  • 平均年収について

    年収・給与2024年5月16日  公開

    「入社時は他社と比べて手取りの給料が多いと感じる」という口コミがあったのですが、その後も年収は上がるのでしょうか。

    実態はこうです
    令和5年度の社員(平均勤続年数13年、平均年齢36歳)の平均年収は565万9,000円です。国税庁による令和4年分民間給与実態統計調査結果(※)における建設業の平均529万1,000円を上回る水準です。加えて、2023年度の賞与の平均額は夏季(6月)48万1,000円、決算(7月)40万2,000円、冬季(49万6,000円)と、年間で約140万円に達しました。こちらも建設業の平均※である、78万・・・続きを読む
  • 土曜出勤について

    休日出勤2024年5月16日  公開

    「休日出勤もある」との投稿を見たのですが、休日出勤の頻度を教えてください。

    実態はこうです
    部署によって差がありますが、管理部門を除き、月2回から3回ほどの休日出勤が発生します。お客様のシステムや機器が平日は原則稼働しているため、お客様のお休みの日に合わせて機器やシステムのメンテナンスを行う必要があります。そのため、土曜日に出勤することはやむを得ないというのが実情です。今後も一定数の勤務が土曜日に発生はするものの、一人あたりの土曜出勤の負担軽減も見据えた人員の補強などに取り組んでいます。・・・続きを読む