口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社大起エンゼルヘルプ

訪問介護 訪問入浴 通所介護 短期入所生活介護 認知症対応型共同生活介護 小規模多機能型居宅介護 介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護) ケアハウス(特定施設入居者生活介護) 居宅介護支援 福祉用具販売及びレンタル 住宅改修 介護タクシー 寝具乾燥 介護福祉士実務者研修 指定管理者制度による公共施設の管理・運営 建設工事(東京都知事許可 般50第37908号) 内装仕上げ工事(東京都知事許可 般50第37908号)

東京都荒川区東尾久1-1-4 5階

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 女性のキャリアについて

    キャリアについて2023年3月3日  公開

    女性はずっと現場のスタッフを続けているイメージがあるのですが、キャリアアップはできますか?

    実態はこうです
    ■回答内容
    ご質問をいただきありがとうございます。 弊社では性別にかかわらず、働きぶりを正当に評価しております。 役職者のうち女性が占める割合も4割を超えており、多数の女性マネージャーが活躍しております。 さらに、評価を高めたい職員に対しては各種の研修や、資格取得の支援などもおこなっております。 引き続き公正な評価とに努めてまいります。

    回答内容の詳細をもっと見る

  • キャリアについて

    キャリアについて2023年1月26日  公開

    「どのようなキャリアアップがあるのか不透明」という口コミを見ました。実際どうなのでしょうか?

    実態はこうです
    ■回答内容
    貴重なご質問をいただきありがとうございます。 新卒社員向けのキャリアアップイメージとして以下に一例を記載いたします。 <新卒向けキャリアアップ例> 1~5年 訪問系サービスを経験(介護福祉士の資格取得/サービス提供責任者の経験) 6~10年 入居系サービスを経験(介護支援専門員の資格取得/計画作成担当者の経験) 10~11年 グループ法人である特別養護老人ホームへ出向(介護と支援の違いを経験) 1…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • スタッフミーティングについて

    社風について2022年12月26日  公開

    「スタッフミーティングはあるが、中身が薄くやる意味があるのか疑問」という口コミがありますが、事実でしょうか?

    実態はこうです
    ■回答内容
    ご質問をいただきありがとうございます。 弊社では、現在月に1度のペースでスタッフミーティングを行っていますが、 仰るとおり、ミーティングの内容に取り決めはなく、各事業所の管理者に方針を委ねておりますので、 トップダウンによる伝達の場になっている可能性も否めません。 今後は各スタッフミーティングの状況を把握した上で適宜改善を図り、 より有意義なミーティングを実施できるよう努めてまいります。 この度の…

    回答内容の詳細をもっと見る

職場環境の実態をもっと見る