
昇給について
昇給2022年12月1日 公開

「数年前は昇給が年2回だったのに年1回に変更になった」「年2回の昇給があった時と昇給額がかわっていないため、単純に昇給額が半減した」などの口コミを見たのですが、実態はいかがでしょうか。
貴重なご質問をいただきありがとうございます。
査定に関して、その事前準備を含めた業務の負担を軽減してほしいとの声が申請者及び評価者からあげられ、2017年4月より昇給の機会を年2回から1回に変更いたしました。
しかしながら、機会が年1回になったことによって昇給額が半減している、という事実はございませんので、ご安心ください。
例えば、変更前に1度の査定で2000円昇給された方は、変更後は1度の査定で4000円昇給するようになっております。
つまり、昇給額は変更前と後で変わりなく、従来の後半に昇給する分はタイミングが前倒しになりますので、その分支給される給与は多くなります。
上記の通り昇給機会を年1回にした理由は、主に査定に関する業務負担を軽減し、その分を成果捻出のための時間とすることで、
本人の成果向上に繋がり、結果的にこれまでよりも高い給与を受け取りやすくなる仕組みを構築するためです。
今後も社員が安心して働ける環境づくりをするため、努めてまいります。
<参考記事>
以下の記事にも関連する内容がございますので、ご参考にしていただけますと幸いです。
評価基準について 【公式】株式会社エクストリーム - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
「上司が次々と辞めていくため、評価が正常に行われているか疑問」という口コミを見たのですが、実態はいかがでしょうか。