
給与が低い
年収・給与2025年7月22日 公開

役職がつくまでは残業代で稼がないといけないほど給与が低いという口コミを見ました。実際の社員の方の平均年収はどれくらいなのでしょうか。
ご質問いただきありがとうございます。
入社1年目からキャリアアップ後の年収例は以下のとおりです。
※大卒でフルーツジュースバーに配属の場合
ナショナル社員
年収 | 内訳 | |
入社時:1年目 | 312万円 | 基本給19.1万円+総合職手当3.2万円+賞与 |
店長:2~3年目 | 354万円 | 基本給21.1万円+総合職手当3.2万円+役職手当1万円+賞与 |
アシスタントマネージャー:3~5年目 | 389万円 | 基本給23.1万円+総合職手当3.2万円+役職手当1.5万円+賞与 |
マネージャー:5~8年目 | 536万円 | 基本給30.1万円+総合職手当3.2万円+役職手当5万円+賞与 |
シニアマネージャー:8年目 | 603万円 | 基本給33.9万円+総合職手当3.2万円+役職手当6万円+賞与 |
エリア社員
年収 | 内訳 | |
入社時:1年目 | 289万円 | 基本給19.1万円+総合職手当1.6万円+賞与 |
店長:2~3年目 | 331万円 | 基本給21.1万円+総合職手当1.6万円+役職手当1万円+賞与 |
アシスタントマネージャー:3~5年目 | 366万円 | 基本給23.1万円+総合職手当1.6万円+役職手当1.5万円+賞与 |
マネージャー:5~8年目 | 513万円 | 基本給30.1万円+総合職手当1.6万円+役職手当5万円+賞与 |
シニアマネージャー:8年目 | 581万円 | 基本給33.9万円+総合職手当1.6万円+役職手当6万円+賞与 |
今年の6月に、人事制度の一環として、報酬制度の見直しを実施いたしました。
今後も、常に変化する社会情勢を考慮し、魅力的な報酬制度を実現させていきます。
実際のキャリアアップの方法や昇給については、以下からご確認くださいませ。
仕事を通じての成長がない 【公式】青木フルーツ株式会社(旧:株式会社青木商店) - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
アルバイトでもできる業務の繰り返しで成長に繋がらないという口コミを見たのですが、実際はどうなのでしょうか。
業務の幅について 【公式】青木フルーツ株式会社(旧:株式会社青木商店) - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
青木フルーツへの応募を考えています。様々な業務に関わっていきたいのですが、そういったことはできるのでしょうか。
昇給しない(昇給額が少ない) 【公式】青木フルーツ株式会社(旧:株式会社青木商店) - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
長く勤めても昇給しにくいという口コミを見たのですが、どのように評価されて昇給するのでしょうか。