口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

バルテス株式会社

1.ソフトウェアテストサービス 2.品質コンサルティングサービス 3.ソフトウェア品質セミナーサービス 4.セキュリティ・脆弱性診断サービス 5.その他品質評価、品質向上支援サービス

東京本社:東京都千代田区麹町1-6-4住友不動産半蔵門駅前ビル11F / 大阪本社:大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F

口コミ・質問を投稿する

職場環境の実態

「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

  • 賞与について

    給与について2023年2月15日  公開

    「ボーナスがなし」と掲示板に書いてありましたが、このようなことはあるのでしょうか。

    実態はこうです
    ■回答内容
    ご質問をいただきありがとうございます。 正社員にも契約社員にも常に年2回の賞与を支給しておりますのでご安心ください。 支給額については半期に一度、プロジェクトにどれだけ貢献したかを評価し、決定しております。 支給基準も過去、大きく変わったことはなく、各社員の頑張りに応じて賞与支給を行っています。

    回答内容の詳細をもっと見る

  • 社員教育について

    研修体制について2023年2月15日  公開

    HPを見たところ社員教育に力を入れているように思います。 実際の研修と、実務に入る流れを教えてください。

    実態はこうです
    ■回答内容
    ご質問をいただきありがとうございます。 入社後は新卒と未経験が2ヶ月間(320時間)、経験者は1ヶ月間(160時間)の研修期間を設けております。 そして、研修の最後に習熟度チェックを行い、合格した人から実務に入る流れです。 研修での具体的な内容は、IT基礎研修、ビジネスマナー研修(外部)、テスト技術研修等さまざまな研修を行っております。 もちろん研修期間中は業務と捉え、給与条件等にも変更はございま…

    回答内容の詳細をもっと見る

  • 残業時間について

    勤務時間について2023年2月15日  公開

    「残業が45時間を超えることがある」と見たんですが、残業時間の実態はいかがですか。

    実態はこうです
    ■回答内容
    ご質問をいただきありがとうございます。 基本的に45時間の残業を超えることはございません。 2021年から業務の工数管理に力を入れています。 また、自社開発の管理ツールや自動化ツールを導入して残業時間の削減を進めています。 他にも、残業時間が長いプロジェクトに対して課題を洗い出し、必要に応じて業務量を調整する、顧客に申し入れるなど個別で改善策を実施しています。 引き続き、残業時間削減に努めてまいり…

    回答内容の詳細をもっと見る

職場環境の実態をもっと見る