口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

UTグループ株式会社

製造・設計・開発・建設分野等の無期雇用派遣事業

東京都品川区東五反田一丁目11番15号 電波ビル6階

口コミ・質問を投稿する
  • 社風について

    職場環境2024年12月27日  公開

    「困っている人がいても自分を守るために関わらない人が多く、責任を投げ合っている。上司とはこちらから話しかけないとコミュニケーションできない」という口コミを見ましたが、実際はいかがでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    弊社は「一人ひとりに、寄り添い、向き合う」という価値観のもと、社員一人ひとりの挑戦したいという気持ちと機会提供を重視し、成長への後押しをします。

    業務の裁量権が大きく、社員一人ひとりが自発的に動いているため、一見社員同士の関わりが少ないように見えるかもしれませんが、業務においての不明点や改善の提案がある場合は、1on1ミーティングやチャットツールで上司に相談できる体制が整っています。

    また、社員交流ができるオンラインイベント「UTみらいサロン」を運営しており、経営層や管理職と一般社員がコミュニケーションを深められるイベント企画にも注力しております。

    引き続き、社内のつながりを深められる企業風土の醸成に努めてまいります。

    ご興味をお持ちいただけた方は以下のkaiの公式見解も併せてご覧いただけますと幸いです。

    ▽役職者と社員のコミュニケーションについて

    役職者と社員のコミュニケーションについて - 企業が口コミ・評判へ回答するポータルメディア「kai」

    役職者と社員のコミュニケーションについて についての回答です- 企業についての「口コミ・評判」実態報告プラットフォーム …

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる